ホーム > アルバム > 8.578340 マイ・ファースト・クリスマス・アルバム

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.578340
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(世俗曲), 合唱曲(宗教曲), 室内楽, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ Ralph Vaughan Williams , ウィリアム・J・カークパトリック William J. Kirkpatrick , ジョン・カーマイケル John Carmichael , ルイス・エドゥアルド・ガリアン Luis Eduardo Galian , ヘンリー・ジョン・ガントレット Henry John Gauntlett , フランツ・クサーヴァー・グルーバー Franz Xaver Gruber , オットー・コティライネン Otto Kotilainen , アルカンジェロ・コレッリ Arcangelo Corelli , マルク=アントワーヌ・シャルパンティエ Marc-Antoine Charpentier , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , 伝承 Traditional , ハロルド・ダーク Harold Darke , ジェームス・ロード・ピアポント James Lord Pierpont , ベンジャミン・ブリテン Benjamin Britten , フリックス・ベルナルド Felix Bernard , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , ジョン・ヘンリー・ホプキンスJr John Henry Hopkins Jr. , ジョニー・マークス Johnny Marks , ジョン・ラター John Rutter , ヴィトルト・ルトスワフスキ Witold Lutosławski
作詞家
セシル・フランシス・アレクサンダー Cecil Frances Alexander , ジョージ・ラトクリフ・ウッドワード George Ratcliffe Woodward , ロバート・サウスウェル Robert Southwell , 新約聖書 Bible - New Testament , 伝承 Traditional , ジョン・メイソン・ニール John Mason Neale , アルポ・ノポーネン Alpo Noponen , 不詳 Anonymous , ジョン・ヘンリー・ホプキンスJr John Henry Hopkins Jr. , ヨーゼフ・メール Josef Mohr , クリスティーナ・ロセッティ Christina Rossetti
編曲者
デイヴィッド・ウィルコックス David Willcocks , アンドリュー・カーター Andrew Carter , レジナルド・ジャックス Reginald Jacques , ヘンリー・ウォルフォード・デイヴィス Henry Walford Davies , ドナルド・ハント Donald Hunt , アンソニー・ピッツ Antony Pitts , 不詳 Anonymous , ピーター・ブレイナー Peter Breiner , リチャード・ヘイマン Richard Hayman , ジョン・ラター John Rutter , フィリップ・レーン Philip Lane
アーティスト
BBCコンサート・オーケストラ BBC Concert Orchestra , アカデミー・オブ・エンシェント・ミュージック Academy of Ancient Music , アラディア・アンサンブル Aradia Ensemble , アルフレート・ヴァルター Alfred Walter , アントニ・ヴィト Antoni Wit , ウースター大聖堂聖歌隊 Worcester Cathedral Choir , ジョン・エヴァンソン John Evanson , ノエル・エジソン Noel Edison , エローラ・シンガーズ Elora Singers, The , オックスフォード・カメラータ Oxford Camerata , オックスフォード・ニュー・カレッジ合唱団 Oxford New College Choir , オレブロ室内合唱団 Örebro Chamber Choir , カペラ・イストロポリターナ Capella Istropolitana , スカイラ・カンガ Skaila Kanga , ヤロスラフ・クルチェク Jaroslav Krček , ロナルド・コープ Ronald Corp , アンドリュー・サケット Andrew Sackett , ジェレミー・サマリー Jeremy Summerly , フレッド・ショーベリ Fred Sjöberg , レイモンド・ジョンストン Raymond Johnston , ロバート・ストリンガー Robert Stringer , スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 Slovak Philharmonic Orchestra , スロヴァキア国立コシツェ・フィルハーモニー管弦楽団 Slovak State Philharmonic Orchestra, Košice , マルタン・ダジュネ Martin Dagenais , ヒラリー・ディヴァン・ウェットン Hilary Davan Wetton , テュークスベリー寺院聖歌隊 Tewkesbury Abbey Choir , トーヌス・ペレグリヌス Tonus Peregrinus , ニュー・ロンドン児童合唱団 New London Children's Choir , マッツ・ニューストレム Mats Nyström , マッツ・ノッレファルク Mats Norrefalk , ミヒャエル・ハラース Michael Halász , ドナルド・ハント Donald Hunt , エドワード・ヒギンボトム Edward Higginbottom , アンソニー・ピッツ Antony Pitts , マッツ=エーリク・ビョルクルン Mats-Erik Björklund , フィルハーモニー交響楽団 Philharmonic Symphony Orchestra , フィンチリー児童合唱団 Finchley Children's Music Group , ジョアンナ・フォーブス Joanna Forbes , マイケル・ブロス Michael Bloss , リチャード・ヘイマン Richard Hayman , ステファン・ベクルンド Stefan Bäcklund , ポーランド国立放送交響楽団 Polish National Radio Symphony Orchestra , ポーランド放送合唱団 Polish Radio Choir , ボーンマス交響楽団 Bournemouth Symphony Orchestra , ケヴィン・マロン Kevin Mallon , サウリ・ユリハンヌクセラ Sauli Hannuksela , ラ・プティット・バンド・ドゥ・モントリオール Petite Bande de Montréal, La , レソヌス合唱団 Resonus Chorus , グレイス・ロジター Grace Rossiter , シティ・オブ・ロンドン合唱団 City of London Choir , バリー・ワーズワース Barry Wordsworth , Nicholas Chalmers , Richard Eteson , Kathryn Oswald

マイ・ファースト・クリスマス・アルバム

My First Christmas Album

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.578340

全トラック選択/解除

ヘンリー・ジョン・ガントレット - Henry John Gauntlett (1805-1876)

**:**
ダヴィデの村の厩の内に(合唱編)
1.

Once in Royal David's City

録音: 22-23 September 1992, Worcester Cathedral, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5181462

ジョン・カーマイケル - John Carmichael (1930-)

**:**
スレドボ組曲 - 第3曲 Sleighride to Thredbo (P. レーンによる管弦楽編)
2.

Thredbo Suite: III. Sleighride to Thredbo (arr. P. Lane for orchestra)

録音: 11-12 September 2006, The Colosseum, Town Hall, Watford, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210209

ジョン・ヘンリー・ホプキンスJr - John Henry Hopkins Jr. (1820-1891)

**:**
われらは来りぬ(われら三人、オリエントの王なり)(A. ピッツによる声楽アンサンブル編)
3.

We Three Kings of Orient Are (arr. A. Pitts for vocal ensemble)

録音: 28-29 July 2003, Church of St. Jude-on-the-Hill, Hampstead Garden Suburb, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210210

伝承 - Traditional

**:**
聖デイのキャロル(J. ラターによる合唱編)
4.

Sans Day Carol (arr. J. Rutter for choir)

録音: 31 January, 1 and 7 February 1994, Tewkesbury Abbey, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210211

フリックス・ベルナルド - Felix Bernard (1897-1944)

**:**
ウィンター・ワンダーランド(管弦楽編)
5.

Winter Wonderland (arr. for orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210212

伝承 - Traditional

**:**
柊とつた(H.W. デイヴィスによる合唱編)
6.

The Holly and the Ivy (arr. H.W. Davies for choir)

録音: 31 January, 1 and 7 February 1994, Tewkesbury Abbey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210213

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
オラトリオ「メサイア」 HWV 56 - 第1部 ひとりのみどりごが我らのために生まれた(1751年版)
7.

Messiah, HWV 56, Part I: Chorus: For unto us a Child is born (1751 Version)

録音: 3-8 January 2006, St John's, Smith Square, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210214
**:**
この美しい夜
8.

Esta bella noche

録音: 14-16 Septebmer 1998, Längbro kyrka, Orebro, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210215

アルカンジェロ・コレッリ - Arcangelo Corelli (1653-1713)

**:**
合奏協奏曲 ト短調「クリスマス協奏曲」 Op. 6, No. 8 - 第2楽章 アレグロ
9.

Concerto Grosso in G Minor, Op. 6, No. 8, "Christmas Concerto": II. Allegro

録音: January and March 1989, June and July 1991, Moyzes Hall of Slovak Philharmonic, Bratislava, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210216

伝承 - Traditional

**:**
王なるイエスは花園を
10.

King Jesus hath a Garden

録音: June 1997, Church of St. Mary Magdelene, Toronto, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210217

ベンジャミン・ブリテン - Benjamin Britten (1913-1976)

**:**
キャロルの祭典 Op. 28 - あの幼児が
11.

A Ceremony of Carols, Op. 28: This Little Babe

録音: 17-18 September 1994, All Hallows, Gospel Oak, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210218

ハロルド・ダーク - Harold Darke (1888-1976)

**:**
わびしき真冬に
12.

In the Bleak Midwinter

録音: June 1997, Church of St. Mary Magdelene, Toronto, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210219

伝承 - Traditional

**:**
ウェンセスラスはよい王様(R. ジャックによる合唱編)
13.

Good King Wenceslas (arr. R. Jacques for choir)

録音: 31 January, 1 and 7 February 1994, Tewkesbury Abbey, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210220

ジェームス・ロード・ピアポント - James Lord Pierpont (1822-1893)

**:**
ジングルベル(P. ブレイナーによる管弦楽編)
14.

Jingle Bells (arr. P. Breiner for orchestra)

録音: August and September 1988, Košice, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210221

伝承 - Traditional

**:**
キャロル・オブ・ザ・ベル
15.

Noël Ukrainien, "Carol of the Bells"

録音: 6-8 July 1998, Church of St. John de Matha, Quebec, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210222

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 Op. 71a - 第3曲 金平糖の踊り
16.

The Nutcracker Suite, Op. 71a: III. Dance of the Sugar Plum Fairies

録音: 20-25 June 1987, Concert Hall of the Slovak Philharmonic, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210223

ジョン・ラター - John Rutter (1945-)

**:**
踊りの日 - 第8曲 明日は私が踊りましょう
17.

Dancing Day: No. 8. Tomorrow shall be my dancing day

録音: 7-8 April 2004, Chapel of St George's VA School, Harpenden, Herts, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210224

伝承 - Traditional

**:**
喜べ、キリストが生まれたまえり」
18.

Gaudete Christus est natus

録音: 15-17 December 1992, Chapel of Hertford College, Oxford, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210225

ジョニー・マークス - Johnny Marks (1909-1985)

**:**
赤鼻のトナカイ(R. ヘイマンによる管弦楽編)
19.

Rudolph the Red-Nosed Reindeer (arr. R. Hayman for orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210226

ウィリアム・J・カークパトリック - William J. Kirkpatrick (1838-1921)

**:**
まぶねの中で(D. ハントによる合唱編)
20.

Away in a Manger (arr. D. Hunt for choir)

録音: 22-23 September 1992, Worcester Cathedral, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210227

ヴィトルト・ルトスワフスキ - Witold Lutosławski (1913-1994)

**:**
20のポーランド語クリスマスキャロル
21.

20 Polish Christmas Carols: No. 7. Hurrying to Bethlehem

録音: 3-5 December 2001, Grzegorz Fitelberg Concert Hall, Katowice, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210237

オットー・コティライネン - Otto Kotilainen (1868-1936)

**:**
クリスマスがくると
22.

Kun Joulu on (At Christmas Time)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210228

フランツ・クサーヴァー・グルーバー - Franz Xaver Gruber (1787-1863)

**:**
きよしこの夜
23.

Silent Night

録音: June 1997, Church of St. Mary Magdelene, Toronto, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210229

マルク=アントワーヌ・シャルパンティエ - Marc-Antoine Charpentier (1643-1704)

**:**
器楽のためのノエル H. 534 - Vous qui desirez sans fin
24.

Noëls sur les instruments, H. 534: Vous qui désirez sans fin

録音: 15-17 January 1999, Church of St Mary Magdalene, Toronto, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210230

伝承 - Traditional

**:**
やさしい乙女(A. カーターによる合唱編)
25.

A Maiden Most Gentle (arr. A. Carter for choir)

録音: 31 January, 1 and 7 February 1994, Tewkesbury Abbey, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210231

レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ - Ralph Vaughan Williams (1872-1958)

**:**
四季の民謡 - 冬「酒宴の歌」
26.

Folksongs of the Four Seasons: Winter: II. Wassail song

録音: 12 July 2009, Concert Hall, The Lighthouse, Poole, Dorset, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210232

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 Op. 71a - ロシアの踊り(トレパーク)
27.

The Nutcracker Suite, Op. 71a: IV. Russian Dance, "Trepak"

録音: 20-25 June 1987, Concert Hall of the Slovak Philharmonic, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210233

伝承 - Traditional

**:**
御子生まれたまうを(D. ウィルコックスによる合唱とオルガン編)
28.

Unto Us is Born a Son (arr. D. Willcocks for choir and organ)

録音: 22-23 September 1992, Worcester Cathedral, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210234
 
**:**
ディンドン空高く(D. ウィルコックスによる合唱とオルガン編)
29.

Ding Dong Merrily on High (arr. D. Willcocks for choir and organ)

録音: June 1997, Church of St. Mary Magdelene, Toronto
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210235
 
**:**
かわいいイエスよ、心地よく眠れ
30.

Rocking

録音: 22-23 September 1992, Worcester Cathedral, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5210236
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2016/09/01
NAXOSの人気シリーズ「マイ・ファースト~」は、初めてクラシック音楽に触れるお子様だけでなく、大人の方でも様々な発見ができる楽しいコンピレーションです。この「クリスマス・アルバム」は、良く知られたクリスマス・ソングの他、、伝承曲(時には現代的なアレンジが施されています)や、北欧でひっそり歌われている曲など、バラエティ豊かな選曲が魅力。「音楽なしのクリスマス」なんて想像できない!そんな方にもおすすめします。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。