ホーム > アルバム > 8.660198-99 マイール:歌劇「夫婦の愛」(リッツォーネ/ビッレ/キャラルギナ/ヴュルテンベルク・フィル/フランクリン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.660198-99
CD発売時期
2008年2月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ヨハン・ジモン・マイール Johann Simon Mayr
作詞家
ガエターノ・ロッシ Gaetano Rossi
アーティスト
ロイトリンゲン・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団 Württembergische Philharmonie Reutlingen , タチャーナ・キャラルギナ Tatjana Charalgina , ブラッドリー・トランメル Bradley Trammell , フランツェスコ・アントニオ・ビッレ Francescoantonio Bille , クリストファー・フランクリン Christopher Franklin , ジョヴァンニ・ベッラヴィア Giovanni Bellavia , ダリウス・マチェイ Dariusz Machej , チンツィア・リッツォーネ Cinzia Rizzone

マイール:歌劇「夫婦の愛」(リッツォーネ/ビッレ/キャラルギナ/ヴュルテンベルク・フィル/フランクリン)

MAYR: Amor coniugale (L')

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.660198-99

全トラック選択/解除

Disc 1

ヨハン・ジモン・マイール - Johann Simon Mayr (1763-1845)

**:**
夫婦の愛

L'amor coniugale

録音: 19, 21, 23 July 2004, Kursaal, Bad Wildbad, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/200223
**:**
»  Sinfonia
1.

-

**:**
»  Gira gira non ti stare (Floreska, Peters)
2.

-

**:**
»  Sono qua (Zeliska, Peters, Floreska)
3.

-

**:**
»  Terzetto: Io sono allegro (Zeliska, Peters, Floreska)
4.

-

**:**
»  Si, Malvino sta allegro (Peters, Floreska, Zeliska)
5.

-

**:**
»  Non so cosa sia (Floreska)
6.

-

**:**
»  Siate pronti miei (Moroski)
7.

-

**:**
»  Ciel! Che lessi! (Moroski, Peters)
8.

-

**:**
»  E sempre ti tormenti (Floreska, Zeliska)
9.

-

**:**
»  Aria: L'oro ha un colore (Peters)
10.

-

**:**
»  Recitative: Tieni quando suonan le quattro (Peters, Zeliska)
11.

-

**:**
»  Aria: Rendi il consorte amato (Zeliska)
12.

-

Disc 2

ヨハン・ジモン・マイール - Johann Simon Mayr (1763-1845)

**:**
夫婦の愛

L'amor coniugale

録音: 19, 21, 23 July 2004, Kursaal, Bad Wildbad, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/200223
**:**
»  Qual notte eterna (Amorveno)
1.

-

**:**
»  Aria: Cara immagine adorata (Amorveno)
2.

-

**:**
»  Animo… ma… cos'hai paura? (Peters, Zeliska)
3.

-

**:**
»  Romanza: Una moglie sventurata (Zeliska, Peters, Amorveno)
4.

-

**:**
»  Terzetto: Ah! Qual voce (Zeliska, Amorveno, Peters)
5.

-

**:**
»  Nell'orror (Moroski, Peters, Zeliska, Amorveno)
6.

-

**:**
»  Quartetto cantabile: Ah voi (Moroski, Peters, Zeliska, Amorveno)
7.

-

**:**
»  Duetto: Ah, si stringo (Zeliska, Amorveno)
8.

-

**:**
»  Vendetta (Moroski, Peters, Ardelao, Zeliska, Amorveno)
9.

-

**:**
»  Finale: Coniugal celeste amore (Tutti)
10.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
バイエルンに生まれイタリアで活躍したジモーネ・マイール。ロッシーニのライバルとして活躍しましたが、その作品は現在ではほとんど耳にする機会はありません。このオペラ「愛の勝利」は、舞台こそポーランドですが、あのベートーヴェンのフィデリオと同じ題材を用いた作品です。愛する夫を牢獄から救うため主人公が男の子に変装して看守の助手を務めるなど設定はほとんど同じ。聴き比べとしても興味津々です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。