ホーム > アルバム > 8.660471-72 モルラッキ:歌劇「テバルドとイゾリーナ」(1825年ドレスデン版)(ポルヴェレッリ/パストラーナ/ジュスティニアーニ/バリエット/ヴラド/ヴィルトゥオージ・ブルネンシス/フォリアーニ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
8.660471-72
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
フランチェスコ・モルラッキ Francesco Morlacchi
作詞家
ガエターノ・ロッシ Gaetano Rossi
アーティスト
ヴィルトゥオージ・ブルネンシス Virtuosi Brunensis , ゲオルゲ・ヴラド Gheorghe Vlad , シルヴァーノ・ザベオ Silvano Zabeo , アニーチョ・ゾルジ・ジュスティニアーニ Anicio Zorzi Giustiniani , アンナリーザ・ダゴスト Annalisa D'Agosto , サンドラ・パストラーナ Sandra Pastrana , ラウル・バリエット Raúl Baglietto , アントニーノ・フォリアーニ Antonino Fogliani , ポズナン・カメラータ・バッハ合唱団 Poznań Camerata Bach Choir , ラウラ・ポルヴェレッリ Laura Polverelli

モルラッキ:歌劇「テバルドとイゾリーナ」(1825年ドレスデン版)(ポルヴェレッリ/パストラーナ/ジュスティニアーニ/バリエット/ヴラド/ヴィルトゥオージ・ブルネンシス/フォリアーニ)

MORLACCHI, F.: Tebaldo e Isolina [Opera] (1825 Dresden version) (Polverelli, Pastrana, Giustiniani, Baglietto, Vlad, Virtuosi Brunensis, Fogliani)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.660471-72

全トラック選択/解除

Disc 1

フランチェスコ・モルラッキ - Francesco Morlacchi (1784-1841)

**:**
歌劇「テバルドとイゾリーナ」(1825年ドレスデン版)

Tebaldo e Isolina (1825 Dresden version)

録音: 25 and 27 July 2014, Trinkhalle, Bad Wildbad, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7566496
**:**
»  Sinfonia
1.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Introduction: Da' tuoi figli, dagli amici (Chorus, Clemenza, Geroldo, Ermanno)
2.

-

**:**
»  Act I Scene 2: Recitative: Cavalieri, oh! di quanto (Ermanno, Geroldo, Clemenza)
3.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Chorus: Bella stella mattutina - Cavatina: Oh! come lieto il cor (Chorus, Isolina)
4.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Cavatina: Ah lusinghiera imagine (Isolina, Chorus)
5.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Recitative: Cavalieri, una figlia - Scene 4: E che brami, o scudier? (Isolina, Ermanno, Clemenza, Geroldo)
6.

-

**:**
»  Act I Scene 5: Chorus: Di tanti prodi al vincitore - Cavatina: Sì, ravvisa quel guerriero (Chorus, Ermanno, Knight, Isolina, Tebaldo)
7.

-

**:**
»  Act I Scene 5: Cavatina: Questo brando, questo serto (Isolina, Tebaldo, Chorus)
8.

-

**:**
»  Act I Scene 5: Recitative: Oh! torna a questo seno (Ermanno, Tebaldo, Isolina)
9.

-

**:**
»  Act I Scene 5: Terzettino: In quel soggiorno (Tebaldo, Isolina, Ermanno)
10.

-

**:**
»  Act I Scene 6: Scene: Tutto è silenzio… - Cavatina: Isolato sulla terra (Boemondo)
11.

-

**:**
»  Act I Scene 6: Recitative: Per le segrete sotterranee vie (Boemondo, Tebaldo)
12.

-

**:**
»  Act I Scene 7: Scene: Che fa egli!… e che mai?… (Boemondo, Tebaldo)
13.

-

**:**
»  Act I Scene 7: Duet: Questo acciaro, che del sangue (Boemondo, Tebaldo)
14.

-

**:**
»  Act I Scene 7: Duet: Padre!… (Tebaldo, Boemondo)
15.

-

**:**
»  Act I Scene 8: Recitative: O padre, tu mi rendi - Scene 9: Eccoti (Isolina, Ermanno, Geroldo, Clemenza, Tebaldo)
16.

-

**:**
»  Act I Scene 10: Scene and Finale: Ed io… che orror! (Tebaldo, Isolina, Ermanno, Boemondo, Clemenza, Chorus)
17.

-

**:**
»  Act I Scene 11: Scene and Finale: Ecco i bellici concenti (Geroldo, Chorus, Isolina, Ermanno, Tebaldo, Boemondo, Clemenza)
18.

-

Disc 2

フランチェスコ・モルラッキ - Francesco Morlacchi (1784-1841)

**:**
歌劇「テバルドとイゾリーナ」(1825年ドレスデン版)

Tebaldo e Isolina (1825 Dresden version)

録音: 25 and 27 July 2014, Trinkhalle, Bad Wildbad, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7566496
**:**
»  Act II Scene 1: Scene: Oh, Sigerto!… Sigerto! (Isolina, Clemenza)
1.

-

**:**
»  Act II Scene 1: Aria: Ah! che intesi! me infelice!… (Isolina, Clemenza, Chorus, Ermanno)
2.

-

**:**
»  Act II Scene 2: Aria: Cara figlia!… (Ermanno, Isolina, Chorus)
3.

-

**:**
»  Act II Scene 3: Scene: Oh sposa!… Oh figlia!… - Scene 4: Chorus: Volto è all'occaso il dì (Boemondo, Chorus)
4.

-

**:**
»  Act II Scene 4: Aria: Fido a voi le mie vendette (Boemondo, Chorus)
5.

-

**:**
»  Act II Scene 4: Aria: Ecco il primier momento (Boemondo, Chorus)
6.

-

**:**
»  Act II Scene 5: Recitative: Io più non reggo - Scene 6: Risuona il nome (Isolina, Ermanno, Tebaldo)
7.

-

**:**
»  Act II Scene 7: Scene: Che dici?… Ah! no - Ah! t'intendo, a me non lice (Isolina, Tebaldo, Clemenza)
8.

-

**:**
»  Act II Scene 8: Duet: La dolce immagine (Tebaldo, Isolina)
9.

-

**:**
»  Act II Scene 9: Scene: Notte, tremenda, orribil notte! (Tebaldo)
10.

-

**:**
»  Act II Scene 9: Romance: Lo conosco (Tebaldo)
11.

-

**:**
»  Act II Scene 10: Vittoria! Vittoria! (Chorus, Tebaldo, Ermanno, Boemondo, Isolina, Knights)
12.

-

**:**
»  Act II Scene 11: Pera omai, pera l'indegno (Chorus, Ermanno, Isolina, Boemondo, Tebaldo)
13.

-

**:**
»  Act II Scene 11: Finale: Come più dolce al core (Ermanno, Boemondo, Tebaldo, Isolina, Chorus)
14.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/01/01
イタリアの風光明媚な都市ペルージャ出身の作曲家モルラッキ。彼は1822年にナポリの劇場で、ロッシーニの後任を務める機会に恵まれましたが、なぜかそれを断り、ドレスデン歌劇場の音楽監督として残りの人生を過ごしました。当時のドレスデンではウェーバーを筆頭とするドイツ・オペラが主流でしたが、モルラッキはこの地でイタリア歌劇の普及に努め、自身も作品をいくつか発表しました。しかし彼の代表作となったのは、この1822年にヴェニスで初演された《テバルドとイゾリーナ》であり、この曲はドレスデンでも人気を獲得、ここでも“ドレスデン版”が収録されています。中世の騎士物語を下敷きとした恋人たちの悲恋の物語に付けられた抒情的な旋律は、現代の人々の耳にも大きな感動を与えます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。