ホーム > アルバム > 8.660576-77 ドニゼッティ:歌劇「アルフレッド大王」(シラグーサ/フィウメ/ラヴィッツァ/コッラード/ハンガリー放送合唱団/ドニゼッティ・オペラ管/ロヴァリス)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
8.660576-77
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti
作詞家
アンドレア・レオーネ・トットーラ Andrea Leone Tottola
アーティスト
アンドレス・アグデロ Andrés Agudelo , アントニオ・ガレス Antonio Garés , アドルフォ・コッラード Adolfo Corrado , アントニオ・シラグーサ Antonino Siragusa , ヴァレリア・ジラルデッロ Valeria Girardello , フロリアーナ・チチオ Floriana Cicìo , ドニゼッティ・オペラ管弦楽団 Donizetti Opera Orchestra , ハンガリー放送合唱団 Hungarian Radio Choir , ジルダ・フィウメ Gilda Fiume , ロドヴィコ・フィリッポ・ラヴィッツァ Lodovico Filippo Ravizza , コッラード・ロヴァリス Corrado Rovaris

ドニゼッティ:歌劇「アルフレッド大王」(シラグーサ/フィウメ/ラヴィッツァ/コッラード/ハンガリー放送合唱団/ドニゼッティ・オペラ管/ロヴァリス)

DONIZETTI, G.: Alfredo il grande [Opera] (Siragusa, Fiume, Ravizza, Corrado, Hungarian Radio Choir, Donizetti Opera Orchestra, Rovaris)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.660576-77

全トラック選択/解除

Disc 1

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「アルフレッド大王」

Alfredo il grande

録音: 19, 24 November 2023, Teatro Donizetti, Bergamo, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10793459
**:**
»  シンフォニア
1.

-

Sinfonia

**:**
»  Act I Scene 1: Vieni, Eduardo (Amalia, Eduardo)
2.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Su presto, alla campagna! (Chorus, Eduardo, Amalia, Guglielmo, Margherita)
3.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Recitative: Sventurata Britannia! (Guglielmo, Amalia, Eduardo, Enrichetta, Margherita)
4.

-

**:**
»  Act I Scene 2: Recitative: E fia vero, o Rivers? (Atkins, Rivers)
5.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Cavatina: No, non m'ingannai (Alfredo)
6.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Recitative: S'inoltra alcun… (Alfredo)
7.

-

**:**
»  Act I Scene 4: Il lasso fianco chi vuol posar (Chorus, Enrichetta)
8.

-

**:**
»  Act I Scene 4: Recitative: Mie care! Ah, voi rendete - Scene 5: Recitative: Veggo là due stranieri… (Amalia, Eduardo, Enrichetta, Alfredo)
9.

-

**:**
»  Act I Scene 5: Terzetto: Sposo! e fia ver? (Amalia, Eduardo, Alfredo)
10.

-

**:**
»  Act I Scene 5: Terzetto: Oh, bella speranza! (Alfredo, Amalia, Eduardo)
11.

-

**:**
»  Act I Scene 6: Recitative: Mi narri il ver? (Guglielmo, Atkins, Amalia, Alfredo, Eduardo)
12.

-

**:**
»  Act I Scene 7: Finale: Solingo è il sito, amici (Atkins, Rivers, Chorus)
13.

-

**:**
»  Act I Scene 8: Finale: Ah! mi lascia - Scene 9: Dall'empio tradimento (Alfredo, Amalia, Enrichetta, Margherita, Rivers, Chorus, Atkins, Eduardo, Guglielmo)
14.

-

**:**
»  Act I Scene 9: Finale: Ah, che veggo! oh, rio tormento! (Atkins, Rivers, Chorus, Amalia, Margherita, Enrichetta, Alfredo, Guglielmo, Eduardo)
15.

-

**:**
»  Act I Scene 9: Finale: Dovrei svenarti, o indegno! (Alfredo, Atkins, Amalia, Margherita, Eduardo, Chorus, Enrichetta, Guglielmo, Rivers)
16.

-

Disc 2

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「アルフレッド大王」

Alfredo il grande

録音: 19, 24 November 2023, Teatro Donizetti, Bergamo, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10793459
**:**
»  Act II Scene 1: Recitative: Me avventurato! (Guglielmo, Enrichetta, Alfredo, Amalia)
1.

-

**:**
»  Act II Scene 1: Duet: Questa man, che un dì sull'ara (Amalia, Alfredo)
2.

-

**:**
»  Act II Scene 2: Duet: Al luccicar dell'armi - Addio! (Chorus, Alfredo, Amalia)
3.

-

**:**
»  Act II Scene 3: Recitative: Dove, o compagna? (Margherita, Enrichetta)
4.

-

**:**
»  Act II Scene 3: Aria (Rondo): Quando al pianto (Enrichetta)
5.

-

**:**
»  Act II Scene 4: Recitative: Anelaste, o Brittanni (Eduardo)
6.

-

**:**
»  Act II Scene 4: All'apparir dell'astro (Chorus)
7.

-

**:**
»  Act II Scene 4: Recitative: Sì, vinceremo (Alfredo)
8.

-

**:**
»  Act II Scene 4: Aria: Che più si tarda? (Alfredo, Eduardo, Chorus)
9.

-

**:**
»  Act II Scene 4: Aria: Celeste voce ascolto (Alfredo)
10.

-

**:**
»  Act II Scene 4: Al campo! Alla vittoria! (Chorus, Guglielmo, Alfredo, Eduardo)
11.

-

**:**
»  Act II Scene 5: Recitative: Ti basta, o fato iniquo? (Atkins, Amalia, Enrichetta)
12.

-

**:**
»  Act II Scene 5: Quintet: Traditor! D'un ferro angora… - Scene 6: Lo sdegno che in me sento (Amalia, Enrichetta, Atkins, Guglielmo, Eduardo)
13.

-

**:**
»  Act II Scene 6: Quintet: All'inattesa aita (Enrichetta, Amalia, Guglielmo, Eduardo, Atkins)
14.

-

**:**
»  Act II Scene 7: Recitative: Ah! chi d'Atkins mi reca qualche novella? (Rivers)
15.

-

**:**
»  Act II Scene 7: Allegro - Vivace
16.

-

**:**
»  Act II Scene 8: Viva Alfredo! Il grande, il prode! (Chorus, Margherita, Guglielmo)
17.

-

**:**
»  Act II Scene 8: Recitative: Al vostro braccio, o cari (Alfredo, Amalia, Eduardo, Guglielmo, Enrichetta, Margherita)
18.

-

**:**
»  Act II Scene 8: Aria (Rondo): Che potrei dirti, o caro (Amalia, Chorus)
19.

-

**:**
»  Act II Scene 8: Aria: Torna a gioir quest'alma (Amalia, Margherita, Enrichetta, Alfredo, Guglielmo, Eduardo, Chorus)
20.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2025/03/01
生き別れとなっていたアルフレッド王とアマーリア王妃は、羊飼いのグリエルモの助けで再会を果たし、イングランドに侵攻したデーン人と戦う意思を固めます。王の居場所を突き止めたデーン人の将軍アトキンスが彼らを襲いますが、臣下エドゥアルドの機転で脱出し、やがて彼の旗下に集結した兵士や民衆と共にデーン人と戦い、イングランドから放逐します。1823年にナポリのサン・カルロ劇場で初演されたこの作品は、台本の弱さなどの理由で数回の上演で打ち切られ、お蔵入りとなりました。しかし、2023年にベルガモの「ドニゼッティ音楽祭」によって200年ぶりに蘇演され、その際の演奏がこのアルバムに収録されています。この上演では、ロッシーニ・テノールとして知られるアントニーノ・シラグーザがアルフレッド役を、ヴェルディ・ソプラノのジルダ・フィウメが王妃アマーリア役を務め、コッラード・ロヴァーリスが指揮を振り、ドニゼッティ歌劇場管弦楽団とハンガリー放送合唱団が溌剌とした演奏を披露しました。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。