ホーム > アルバム > 900305 モーツァルト/ウェーバー/ロッシーニ/ベッリーニ/チレア:ソプラノのためのオペラ・アリア集(プライス)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
900305
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
カール・マリア・フォン・ウェーバー Carl Maria von Weber , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , フランチェスコ・チレア Francesco Cilea , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini
作詞家
アントニオ・ギスランツォーニ Antonio Ghislanzoni , ヨハン・フリードリヒ・キント Johann Friedrich Kind , アルトゥーロ・コラウッティ Arturo Colautti , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , カミール・デュ・ロクル Camille Du Locle , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito , ピエトロ・メタスタージオ Pietro Metastasio , ジョゼフ・メリ François-Joseph Méry , ガエターノ・ロッシ Gaetano Rossi , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani
アーティスト
レオポルド・ハーガー Leopold Hager , マーガレット・プライス Margaret Price , トーマス・フルトン Thomas Fulton , ミュンヘン放送管弦楽団 Munich Radio Orchestra , ハインツ・ワルベルク Heinz Wallberg

モーツァルト/ウェーバー/ロッシーニ/ベッリーニ/チレア:ソプラノのためのオペラ・アリア集(プライス)

Great Singers Live: Price, Margaret

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/900305

全トラック選択/解除

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第1幕 悪者の正体がわかったでしょう
1.

Don Giovanni, K. 527, Act I: Aria: Or sai chi l'onore

録音: 16 January 1977, Kongresssaal Deutsches Museum, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053258
 
**:**
歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K. 621 - 第1幕 アリア 「行こう、だが愛しい人よ」
2.

La clemenza di Tito, K. 621, Act I: Aria: Parto, ma tu ben mio

録音: 16 January 1977, Kongresssaal Deutsches Museum, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053452
 
**:**
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K. 588 - 第1幕 アリア 「岩のように動かずに」
3.

Così fan tutte, K. 588, Act I: Come scoglio immoto resta

録音: 16 January 1977, Kongresssaal Deutsches Museum, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053453
 
**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 (抜粋)

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492 (excerpts)

録音: 3 February 1991, Philharmonie im Gasteig, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053454
**:**
»  Act III: Recitative and Aria: E Susanna non vien!
4.

-

**:**
»  Act III: Aria: Dove sono i bei momenti?
5.

-

カール・マリア・フォン・ウェーバー - Carl Maria von Weber (1786-1826)

**:**
歌劇「魔弾の射手」 J. 277 - 第3幕 カヴァティーナ 「雲が太陽を覆っていても」
6.

Der Freischutz, J. 277, Act III: Cavatina: Und ob die Wolke sie verhulle

録音: 16 January 1977, Kongresssaal Deutsches Museum, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053455

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セミラーミデ」 - 第1幕 麗しい光が
7.

Semiramide, Act I: Bel raggio lusinghier

録音: 29 March 1981, Kongresssaal Deutsches Museum, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053456

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
歌劇「ノルマ」 - 第1幕 清らかな女神よ
8.

Norma, Act I: Casta diva

録音: 3 February 1991, Philharmonie im Gasteig, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053457

フランチェスコ・チレア - Francesco Cilea (1866-1950)

**:**
歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」 - 第4幕 哀れな花よ
9.

Adriana Lecouvreur, Act IV: Poveri fiori …

録音: 16 March 1986, Kongresssaal Deutsches Museum, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053458

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「アイーダ」 - 第1幕 勝ちて帰れ!
10.

Aida, Act I: Ritorna vincitor!

録音: 29 March 1981, Kongresssaal Deutsches Museum, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053459
 
**:**
歌劇「オテロ」 - 第4幕 荒野に歌いながら泣く娘(柳の歌)
11.

Otello, Act IV: Mi parea - Piangea cantando nell'erma landa

録音: 29 March 1981, Kongresssaal Deutsches Museum, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053460
 
**:**
歌劇「オテロ」 - 第4幕 アヴェ・マリア
12.

Otello, Act IV: Ave Maria

録音: 3 February 1991, Philharmonie im Gasteig, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053461
 
**:**
歌劇「運命の力」 - 第4幕 平和を、平和を、わが神よ!
13.

La forza del destino, Act IV: Pace, pace mio Dio!

録音: 16 March 1986, Kongresssaal Deutsches Museum, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053462
 
**:**
歌劇「ドン・カルロ」 - 第4幕 世のむなしさを知る神
14.

Don Carlo, Act IV: Tu che la vanita

録音: 16 January 1977, Kongresssaal Deutsches Museum, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1053463
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2011/04/01
イギリス、ウェールズに生まれ、モーツァルト歌手として一世を風靡したソプラノ、マーガレット・プライス(1941-2011)の名唱集です。トリニティ・カレッジではメゾ・ソプラノとして勉強、1962年にウェルシュ・ナショナル・オペラで「フィガロの結婚」ケルビーノ役でデビュー。その後イギリス全土で名声を高めていきます。ソプラノに転向してからは、モーツァルトを中心に、リートやコンサート歌手としても活躍し、晩年になって声が深みを帯びた頃には、ヴェルディやR・シュトラウスなどにも挑戦。素晴らしい歌唱を聴かせました。このアルバムは全て初出音源で、1977年から1991年の絶頂期の彼女の清楚で明快な歌声を捉えたものです。得意としたモーツァルト、ヴェルディだけでなく、チレアやウェーバー、ロッシーニ、そしてベッリーニまで彼女の知られざるレパートリーを聴くことができます。録音 1977,1981,1986,1991年ミュンヘン放送管弦楽団「日曜コンサート」より

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。