ホーム > アルバム > 900330 ヴェルディ:歌劇「アッティラ」(ダルカンジェロ/モナスティルスカ/ラ・コッラ/ペテアン/バイエルン放送合唱団/ミュンヘン放送管/レプシッチ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
900330
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi
作詞家
テミストークレ・ソレーラ Temistocle Solera , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave
アーティスト
シュテファン・スボンニク Stefan Sbonnik , イルデブランド・ダルカンジェロ Ildebrando D'Arcangelo , バイエルン放送合唱団 Bavarian Radio Chorus , ジョルジュ・ペテアン George Petean , ミュンヘン放送管弦楽団 Munich Radio Orchestra , リュドミラ・モナスティルスカ Liudmyla Monastyrska , ステファノ・ラ・コッラ Stefano La Colla , イヴァン・レプシッチ Ivan Repušić , ガブリエル・ローリンソン Gabriel Rollinson

ヴェルディ:歌劇「アッティラ」(ダルカンジェロ/モナスティルスカ/ラ・コッラ/ペテアン/バイエルン放送合唱団/ミュンヘン放送管/レプシッチ)

VERDI, G.: Attila [Opera] (I. D'Arcangelo, Monastyrska, S. La Colla, G. Petean, Bavarian Radio Chorus, Munich Radio Orchestra, Repušić)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/900330

全トラック選択/解除

Disc 1

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「アッティラ」

Attila

録音: 13 October 2019, Prinzregententheater, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7834349
**:**
»  Prelude
1.

-

**:**
»  Prologue: Urli, rapine (Chorus)
2.

-

**:**
»  Prologue: Eroi, levatevi! (Attila, Chorus)
3.

-

**:**
»  Prologue: Cavatina: Di vergini straniere (Attila, Uldino, Odabella)
4.

-

**:**
»  Prologue: Cavatina: Allor che i forti (Odabella)
5.

-

**:**
»  Prologue: Cavatina: Bella è quell'ira, o vergine (Attila, Odabella, Chorus)
6.

-

**:**
»  Prologue: Duet: Uldino, a me dinanzi (Attila, Ezio)
7.

-

**:**
»  Prologue: Duet: Ma se fraterno vincolo (Ezio, Attila)
8.

-

**:**
»  Prologue: Duet: Vanitosi! (Attila, Ezio)
9.

-

**:**
»  Prologue: Cavatina: Qual notte! (Chorus)
10.

-

**:**
»  Prologue: Cavatina: Quai voci! (Chorus, Foresto)
11.

-

**:**
»  Prologue: Cavatina: Ella in poter del barbaro! (Foresto, Chorus)
12.

-

**:**
»  Prologue: Cavatina: Cessato alfine il turbine (Chorus, Foresto)
13.

-

**:**
»  Act I: Liberamente or piangi (Odabella)
14.

-

**:**
»  Act I: Duet: Qual suon di passi! (Odabella, Foresto)
15.

-

**:**
»  Act I: Duet: Sì, quell io son (Foresto, Odabella)
16.

-

**:**
»  Act I: Duet: Va! Racconta al sacrilego infame (Foresto, Odabella)
17.

-

**:**
»  Act I: Aria: Uldino! Uldin! (Attila, Uldino)
18.

-

**:**
»  Act I: Aria: Mentre gonfiarsi l'anima (Attila, Uldino)
19.

-

**:**
»  Act I: Aria: Oltre quel limite t'attendo (Attila)
20.

-

**:**
»  Act I: Finale: Parla! imponi! (Chorus, Attila, Uldino, Leone, Odabella, Foresto)
21.

-

**:**
»  Act I: Finale: No! non é sogno (Attila, Odabella, Foresto, Uldino, Leone, Chorus)
22.

-

Disc 2

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「アッティラ」

Attila

録音: 13 October 2019, Prinzregententheater, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7834349
**:**
»  Act II: Aria: Tregua è cogl'unni (Ezio)
1.

-

**:**
»  Act II: Aria: Dagl'immortali vertici (Ezio)
2.

-

**:**
»  Act II: Aria: Chi vien? … Salute ad Ezio (Ezio, Chorus, Foresto)
3.

-

**:**
»  Act II: Aria: È gettata la mia sorte (Ezio)
4.

-

**:**
»  Act II: Finale: Del ciel l'immensa volta (Chorus)
5.

-

**:**
»  Act II: Finale: Ezio, ben vieni! (Attila, Ezio, Chorus)
6.

-

**:**
»  Act II: Finale: Ah! Lo spirto de' monti (Chorus, Ezio, Foresto, Odabella, Attila, Uldino)
7.

-

**:**
»  Act II: Finale: Si riaccendan le quercie (Attila, Foresto, Odabella, Chorus)
8.

-

**:**
»  Act II: Finale: Oh! miei prodi! (Attila, Odabella, Foresto, Ezio, Uldino, Chorus)
9.

-

**:**
»  Act III: Qui del convegno (Foresto, Uldino)
10.

-

**:**
»  Act III: Trio: Che più s'indugia (Ezio, Foresto, Chorus, Odabella)
11.

-

**:**
»  Act III: Trio: Te sol, te sol quest'anima (Odabella, Foresto, Ezio)
12.

-

**:**
»  Act III: Finale: Non involarti, seguimi (Attila, Odabella, Foresto, Ezio, Chorus)
13.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/02/01
2017年9月よりミュンヘン放送管弦楽団の首席指揮者を務めるイヴァン・レプシッチ。この《アッティラ》は、2017年9月の《ルイザ・ミラー》(900323)、2018年11月の《2人のフォスカリ》(900328)に続くヴェルディ歌劇の3作目の録音です。《アッティラ》は、中世初頭に実在したフン族の王を主人公にするも、ヴェルディのイタリアへの愛国心が端的に示されており、中でもプロローグでエツィオが歌うAvrai tu l'universo、resti l'Italia a me 貴殿は全世界を得るであろう、だがイタリアは私に任せてはくれぬかのアリアは初演時から熱狂的な支持を得たことで知られています。タイトルロールのアッティラを世界の第一線で活躍するダルカンジェロ、亡き父の復讐に燃えるオダベッラを2015年のロイヤル・オペラ来日公演で話題を呼んだモナスティルスカが演じる他、エツィオ役にはヴェルディ歌手としておなじみのペテアンを配するなど万全の配役。重要な役割を果たす合唱もバイエルン放送合唱団が最高の歌唱を聴かせます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。