ホーム > アルバム > 900507 「天には栄え」 - クリスマス・キャロル名曲集(バイエルン放送合唱団)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
900507
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(世俗曲), 合唱曲(宗教曲), 器楽曲
作曲家
エリック・ウィテカー Eric Whitacre , ジョン・フランシス・ウェイド John Francis Wade , ハインリヒ・カミンスキ Heinrich Kaminski , エドヴァルド・グリーグ Edvard Grieg , フランツ・クサーヴァー・グルーバー Franz Xaver Gruber , ゲオルク・フィリップ・テレマン Georg Philipp Telemann , 伝承 Traditional , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , 不詳 Anonymous , ベンジャミン・ブリテン Benjamin Britten , ミヒャエル・プレトリウス Michael Praetorius , アルベルト・ベッカー Albert Becker , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , フェリックス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn
作詞家
ゲオルク・ヴァイセル Georg Weissel , チャールズ・ウェズリー Charles Wesley , ゲオルク・ヴェルナー Georg Werner , エドワード・エッシュ Edward Esch , パウル・ゲルハルト Paul Gerhardt , チャールズ・アンソニー・シルヴェストリ Charles Anthony Silvestri , 聖書 Bible , 伝承 Traditional , ヨハネス・ダニエル・ファルク Johannes Daniel Falk , 不詳 Anonymous , ヨハン・フランク Johann Franck , フィリップス・ブルックス Phillips Brooks , クリスティアン・フリートリヒ・ヘンリーツィ Christian Friedrich Henrici , ハインリッヒ・ホルツシューアー Heinrich Holzschuher , ヨーゼフ・メール Josef Mohr , トーマス・モレル Thomas Morell , ヨハン・リスト Johann Rist , マルティン・ルター Martin Luther , クリストフ・ルンゲ Christoph Runge , Friedrich Chrysander
編曲者
ビル・アイヴズ Grayston (Bill) Ives , フリーデマン・ヴィンクルホーファー Friedemann Winklhofer , ユルゲン・ゴッレ Jürgen Golle , ヤン・サンドストレム Jan Sandström , フランソワ・オーギュスト・ジェヴェール François-Auguste Gevaert , フリードリヒ・ジルヒャー Friedrich Silcher , 不詳 Anonymous , ヴォルフラム・ブッヘンベルク Wolfram Buchenberg , ハンス・ミースナー Hanns Miessner , ゲオルク・ラツィンガー Georg Ratzinger
アーティスト
バイエルン放送合唱団 Bavarian Radio Chorus , 不詳 Anonymous , フローリアン・ヘルガート Florian Helgath , フランソワ・ルルー François Leleux

「天には栄え」 - クリスマス・キャロル名曲集(バイエルン放送合唱団)

HARK! THE HERALD ANGELS SING - Famous Christmas Carols (Bavarian Radio Chorus, F. Helgath)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/900507

全トラック選択/解除

ミヒャエル・プレトリウス - Michael Praetorius (1571-1621)

**:**
一輪のばらが咲いて
1.

Es ist ein Ros' entsprungen

録音: 24-25 April 2012, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240896

アルベルト・ベッカー - Albert Becker (1834-1899)

**:**
教会年のための典礼歌 Op. 46 - 第5番「門を広く開けよ」
2.

Liturgische Gesänge fur das Kirchenhar (Liturgical Songs for the Church Year), Op. 46: No. 5. Machet die Tore weit

録音: 24-25 April 2012, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240897

ハインリヒ・カミンスキ - Heinrich Kaminski (1886-1946)

**:**
マリアは茨の森を通って行った(H. カミンスキによる合唱編)
3.

Maria durch ein Dornwald ging (arr. H. Kaminski for choir)

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240898

ジョン・フランシス・ウェイド - John Francis Wade (1711-1786)

**:**
神の御子は今宵しも(おお、すべての忠実な崇拝者よ)(F. ジルヒャーによる合唱編)
4.

Adeste fideles (O Come All Ye Faithful) (arr. F. Silcher for choir)

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240899

伝承 - Traditional

**:**
この上なく聖なる処女よ(G. ラツィンガーによる合唱編)
5.

O du frohliche (O Sanctissima) (arr. G. Ratzinger for choir)

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240900

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV 1013 - 第2曲 クーラント(オーボエ編)
6.

Partita in A Minor, BWV 1013: II. Corrente (arr. for oboe)

録音: 16 June 2013, Bayerischer Rundfunk, Studio 1, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240901

フランツ・クサーヴァー・グルーバー - Franz Xaver Gruber (1787-1863)

**:**
きよしこの夜(H. ミースナーによる合唱編)
7.

Stille Nacht (Silent Night) (arr. H. Miessner for choir)

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240902

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
クリスマス・オラトリオ BWV 248 - 第6部 コラール「まぶねのかたわらに立ちて」
8.

Christmas Oratorio, BWV 248, Part VI: Choral: Ich steh an deiner Krippen hier

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240903

伝承 - Traditional

**:**
静かに、御子がお休み(J. ゴールによる合唱編)
9.

Still, Still, Still (arr. J. Golle for choir)

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240904
 
**:**
夕やみせまりて(F. ヴィンクルホーファーによる合唱編)
10.

Es wird scho glei dumpa (arr. F. Winklhofer for choir)

録音: 24-27 April 2012, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240905

ゲオルク・フィリップ・テレマン - Georg Philipp Telemann (1681-1767)

**:**
12のファンタジア - 第3番 ロ短調 TWV 40:4 (オーボエ編)
11.

12 Fantaisies: No. 3 in B Minor, TWV 40:4 (arr. for oboe)

録音: 16 June 2013, Bayerischer Rundfunk, Studio 1, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240906

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
カンタータ「祝典歌」(グーテンベルク・カンタータ) - 第2曲 天には栄え
12.

Festgesang, MWV D4, "Gutenberg-Kantate": No. 2. (adap. W.H. Cummings as Hark! The Herald Angels Sing)

録音: 24-27 April 2012, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240907

伝承 - Traditional

**:**
ああベツレヘムよ(B. アイヴズによる合唱編)
13.

O little town of Bethlehem (arr. B. Ives for choir)

録音: 24-27 April 2012, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240908

不詳 - Anonymous

**:**
「坊や坊や、ねむりなさい」
14.

Bimbo, bimbo, fai la nanna

録音: 24-27 April 2012, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240909

伝承 - Traditional

**:**
荒野の果てに(F.-A. ジェヴェールによる合唱編)
15.

Les anges dans nos campagnes (Angels We Have Heard on High) (arr. F.-A. Gevaert for choir)

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240910

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV 1013 - 第3曲 サラバンド(オーボエ編)
16.

Partita in A Minor, BWV 1013: III. Sarabande (arr. for oboe)

録音: 16 June 2013, Bayerischer Rundfunk, Studio 1, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240911

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
オラトリオ「マカベウスのユダ」 HWV 63 - シオンの娘よ、よろこべ(ドイツ語歌唱)
17.

Judas Maccabaeus, HWV 63: Tochter Zion, freue dich (Sung in German)

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240912

ベンジャミン・ブリテン - Benjamin Britten (1913-1976)

**:**
聖母への讃歌
18.

A Hymn to the Virgin

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240913

伝承 - Traditional

**:**
おお、この上ない喜び(W. ブッヘンベルクによる合唱編編)
19.

O Freude uber Freude! (arr. W. Buchenberg for choir)

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240914

ゲオルク・フィリップ・テレマン - Georg Philipp Telemann (1681-1767)

**:**
12のファンタジア - 第11番 ト長調 TWV 40:12 (オーボエ編)
20.

12 Fantaisies: No. 11 in G Major, TWV 40:12 (arr. for oboe)

録音: 16 June 2013, Bayerischer Rundfunk, Studio 1, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240915

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
めでたし、海の星よ EG 150 (合唱版)

Ave, maris stella, EG 150 (version for choir)

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240916
**:**
»  Ave, maris stella (version for choir)
21.

-

エリック・ウィテカー - Eric Whitacre (1970-)

**:**
黄金の光(ルクス・アルムク)
22.

Lux Aurumque

録音: 24-27 April 2012, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240917

ミヒャエル・プレトリウス - Michael Praetorius (1571-1621)

**:**
一輪のばらが咲いて(J. サンドストレムによる合唱編)
23.

Es ist ein Ros entsprungen (arr. J. Sandstrom for choir)

録音: 24-27 April 2012, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240918

不詳 - Anonymous

**:**
ベル・リンギング
24.

Bell Ringing

録音: 29 January and 2 February 2013, Herkulessaal der Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3240919
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2013/09/01
1978年、レーゲンス生まれの合唱指揮者フローリアン・ヘルガートは、彼の故郷の大聖堂で最初の音楽経験を得ました。やがてミュンヘン音楽・演劇大学でミヒャエル・グレーサーに合唱指揮を学び、2008年に卒業、その後もヘルムート・リリンクを始めとした数多くの指揮者に教えを受け、2007年にはエリック・エリクソンが主宰した「若い合唱指揮者」のためのコンペションでファイナリストとなり、2011年から本格的に活動しています。彼はしばしばバイエルン放送合唱団を指揮し、様々な作品を演奏、高い評価を受けています。今作では、彼がドイツの伝統的なクリスマス・キャロルを指揮し、曲の合間には名オーボエ奏者がソロを吹くという超豪華なアルバムがお目見えしました。静かなクリスマスを過ごしたい方にオススメの1枚です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。