ホーム > アルバム > 999844-2 S. ワーグナー:歌劇「神聖な菩提樹」(ケルン西ドイツ放送合唱団&交響楽団/アルベルト)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
999844-2
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ジークフリート・ワーグナー Siegfried Wagner
作詞家
不詳 Anonymous
アーティスト
ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト Werner Andreas Albert , ジョン・ウェグナー John Wegner , ヨーゼフ・オッテン Josef Otten , ハルマイ・カタリン Katalin Halmai , アダム・クルジェル Adam Krużel , メヒトヒルト・ゲオルク Mechthild Georg , ケルン西ドイツ放送合唱団 Cologne West German Radio Chorus , ケルン西ドイツ放送交響楽団 Cologne West German Radio Symphony Orchestra , ダグマル・シェレンベルガー Dagmar Schellenberger , トルステーン・シャルンケ Thorsteen Scharnke , ローマン・トレーケル Roman Trekel , ハインツ・ハイトビュッヒェル Heinz Heidbuchel , フォルカー・ホーン Volker Horn , クセーニャ・ルキッチ Ksenija Lukic , Soon Dong Kwon

S. ワーグナー:歌劇「神聖な菩提樹」(ケルン西ドイツ放送合唱団&交響楽団/アルベルト)

WAGNER, S.: Heilige Linde (Die) (Albert)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/999844-2

全トラック選択/解除

Disc 1

ジークフリート・ワーグナー - Siegfried Wagner (1869-1930)

**:**
歌劇「神聖な菩提樹」 Op. 15

Die heilige Linde, Op. 15

録音: 8-19 October 2001, Philharmonie Koln, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3154342
**:**
»  Act I: Prelude
1.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Schon legen die Knechte die Axt an die Linde (Eckhart)
2.

-

**:**
»  Act I Scene 2: Kindliches Volk! (Philo)
3.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Herbei (Philo)
4.

-

**:**
»  Act I Scene 4: Mich dunkt, ich kenne Dich? (Gundelind)
5.

-

**:**
»  Act I Scene 5: Spende, Nerthus, holde Gottin (Chorus)
6.

-

**:**
»  Act I Scene 6: Bist du der Gesandte der Markomannen (Hildegard)
7.

-

**:**
»  Act I Scene 7: Weh mir! Gotter! (Fritigern)
8.

-

**:**
»  Act I Scene 8: Schlogt sie! (Die Weiber)
9.

-

**:**
»  Act I Scene 9: Ein braves Volk! (Philo)
10.

-

**:**
»  Act I Scene 10: Ich vermisse einen unter Euch (Hildegard)
11.

-

Disc 2

ジークフリート・ワーグナー - Siegfried Wagner (1869-1930)

**:**
歌劇「神聖な菩提樹」 Op. 15

Die heilige Linde, Op. 15

録音: 8-19 October 2001, Philharmonie Koln, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3154342
**:**
»  Act II: Introduction
1.

-

**:**
»  Act II Scene 1: Wicht'ges zu horen offnet die Ohern (Philo)
2.

-

**:**
»  Act II Scene 2: Du wolltest mich sprechen? (Autonoe)
3.

-

**:**
»  Act II Scene 3: Wo ist die Konigin? (Philo)
4.

-

**:**
»  Act II Scene 4: Was gibts? (Arbogast)
5.

-

**:**
»  Act II Scene 5: Komm! Folgen wir! (Eckhart)
6.

-

**:**
»  Act II Scene 6: Treue! Der Frauen hochstes Gut (Hildegard)
7.

-

**:**
»  Act II Scene 7: Ha! Nehmt sie ihm! (Chorus)
8.

-

**:**
»  Act II Scene 8: Heil Dir! kuhner Held (Hildegard)
9.

-

**:**
»  Act II Scene 9: O grauenvolle Welt (Philo)
10.

-

**:**
»  Act II Scene 10: Fast zu Thranen ruhrt sie mich (Philo)
11.

-

**:**
»  Act II Scene 11: Jetzt schnell! hergesetzt! und gesungen! (Philo)
12.

-

Disc 3

ジークフリート・ワーグナー - Siegfried Wagner (1869-1930)

**:**
歌劇「神聖な菩提樹」 Op. 15

Die heilige Linde, Op. 15

録音: 8-19 October 2001, Philharmonie Koln, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3154342
**:**
»  Act III: Introduction
1.

-

**:**
»  Act III Scene 1: Trauriger Mienee steht Ihr um mich vereint (Gundelind)
2.

-

**:**
»  Act III Scene 2: Siehst Du, Holde, dort es entsteh'n? (Arbogast)
3.

-

**:**
»  Act III Scene 3: Eihe! Eihe! (Antenor)
4.

-

**:**
»  Act III Scene 4: Fielen mir Ketten vom Lieb herab? (Autonoe)
5.

-

**:**
»  Act III Scene 5: Hortest Du's? (Arbogast)
6.

-

**:**
»  Act III Scene 6: Hatt'st Du doch die Schlange zerteten! (Gundelind)
7.

-

**:**
»  Act III Scene 7: Nur schlafend darf ich Dich (Hildegard)
8.

-

**:**
»  Act III Scene 8: Hier, hiess es, berg' er sich (Fritigern)
9.

-

**:**
»  Act III Scene 9: Arbogast gefallen! (Gundelind)
10.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
古代ゲルマンでは「聖なる菩提樹」が崇拝されていましたが、キリスト教の普及とともに、樹木崇拝は異教とされ、菩提樹は切り倒されます。ローマの武将による陰謀に巻きこまれたゲルマン部族の王は戦死し、王妃は追放されますが、隣国の王子に救われます。彼女は「聖なる菩提樹」の若木を植え、一同はゲルマンの繁栄を祈願します。いかにも民族至上主義的な物語ですが、それに付けられた音楽は、情念がどろどろと流れ出すような親父の作品とは異なり、民話的・メルヘン的な明るく平明なものです。緑深い森にいざなうような前奏曲や感動的な最後の王妃のモノローグなど、結構イケる美しいところも多い反面、霊感に欠けた冗漫な苦しい部分もあることは否めず、偉大なる父ともっと偉大な(?)グレート・マザー(リストの娘)をもって生まれた宿命は重かったろうと推察されます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。