ホーム > アルバム > A460 ジョスカン・デ・プレ/ローレ/バスケス:声楽と器楽アンサンブル作品集(アルモニア・コンチェルターダ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
A460
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 声楽曲, 室内楽
作曲家
ジャック・アルカデルト Jacques Arcadelt , アドリアン・ヴィラールト Adrian Willaert , ジョスカン・デ・プレ Josquin des Prez, , フアン・バスケス Juan Vásquez , 不詳 Anonymous , ジューリオ・セーニ・ダ・モデーナ Giulio Segni da Modena , クリストバル・ド・モラレス Cristóbal de Morales , チプリアーノ・デ・ローレ Cipriano de Rore
作詞家
ヴァージル Virgil, , アドリアン・ヴィラールト Adrian Willaert , ヤコポ・サンナザーロ Jacopo Sannazaro , ガルシ・サンチェス・デ・バダホス Garci Sanchez de Badajoz , 不詳 Anonymous , ペトラルカ Petrarch, , フアン・ボスカン Juan Boscan , C. Escriva
編曲者
アリエル・アブラオヴィチ Ariel Abramovich , ジェーコブ・ヘリングマン Jacob Heringman , Castelfranco Veneto
アーティスト
アルモニア・コンチェルターダ Armonía Concertada , マリア・クリスティーナ・キール Maria Cristina Kiehr , ジョン・ポッター John Potter

ジョスカン・デ・プレ/ローレ/バスケス:声楽と器楽アンサンブル作品集(アルモニア・コンチェルターダ)

Vocal and Instrumental Music - JOSQUIN DES PREZ / RORE, C. de / VÁSQUEZ, J. (Imaginario: De un libro de música de vihuela) (Armonía Concertada)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/A460

全トラック選択/解除

フアン・バスケス - Juan Vásquez (1510-1560)

**:**
O dulce contemplación (arr. A. Abramovich for voice and alto vihuela)
1.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052239
 
**:**
Vós me matastes (arr. A. Abramovich for voice, alto vihuela and bass vihuela)
2.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052429
 
**:**
Por una vez que mis ojos alcé (arr. A. Abramovich for voice and alto vihuela)
3.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052430
**:**
Ricercar (arr. A. Abramovich for bass vihuela)
4.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052431

アドリアン・ヴィラールト - Adrian Willaert (1490-1562)

**:**
あわれいとしき(A. アブラモヴィチによる声とアルト・ビウエラ編)
5.

O dolce vita mia (arr. A. Abramovich for voice and alto vihuela)

録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052432

フアン・バスケス - Juan Vásquez (1510-1560)

**:**
Qué sentís, coraçon mío (arr. A. Abramovich for voice and alto vihuela)
6.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052433

ジャック・アルカデルト - Jacques Arcadelt (1507-1568)

**:**
Chiare, fresche et dolci acque (arr. A. Abramovich for voice and 2 alto vihuela)
7.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052434

ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez, (1455-1521)

**:**
汚れなく、罪なく、貞節なるマリア
8.

Inviolata, integra et casta es Maria (arr. J. Heringman for alto vihuela and bass vihuela)

録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052435
 
**:**
御身ただ一人奇跡をなす者(J. ヘリングマンによる声楽とアルト・ビウエラ編)
9.

Tu solus qui facis mirabilia (arr. J. Heringman for voice and alto vihuela)

録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052436

不詳 - Anonymous

**:**
Si de vos mi bien me aparto (arr. A. Abramovich for voice and 2 alto vihuela)
10.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052437

ジャック・アルカデルト - Jacques Arcadelt (1507-1568)

**:**
Se per colpa del vostro fiero sdegno (arr. A. Abramovich for voice and alto vihuela)
11.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052438

不詳 - Anonymous

**:**
Se pur ti guardo (arr. A. Abramovich for voice and alto vihuela)
12.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052439

アドリアン・ヴィラールト - Adrian Willaert (1490-1562)

**:**
Dulces exuviae (arr. A. Abramovich for voice and bass vihuela)
13.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052440

チプリアーノ・デ・ローレ - Cipriano de Rore (1515-1565)

**:**
人生は逃げゆき
14.

La vita fugge (arr. A. Abramovich for voice, alto vihuela and bass vihuela)

録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052441
 
**:**
別れのときは
15.

Anchor che col partire (arr. C. Veneto for alto vihuela)

録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052442

不詳 - Anonymous

**:**
別れのときは(アルト・ビウエラ編)
16.

Fantasia sobre el madrigal, "Anchor che col partire" (arr. for alto vihuela)

録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052443

フアン・バスケス - Juan Vásquez (1510-1560)

**:**
Si no os uviera mirado (arr. A. Abramovich for voice and alto vihuela)
17.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052444
 
**:**
Quien dice que l'ausencia causa olvido (arr. A. Abramovich for voice and alto vihuela)
18.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052445

クリストバル・ド・モラレス - Cristóbal de Morales (1500-1553)

**:**
Missa, "Dezilde al Cavallero": Agnus Dei (arr. J. Heringman for voice, alto vihuela and bass vihuela)
19.
録音: 21-24 November 2017, St. Mary Magdalene Church, Sherborne, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7052446
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2019/03/01
15世紀から16世紀へ……それはフランドル楽派の全盛期であったとともに、当のフランドル地方を手中におさめたハプスブルク=スペイン王家が、破竹の勢いで世界帝国を築き上げつつあった時代。皇帝カール5世(スペイン王カルロス1世)が王室に築いたフランドル聖歌隊を通じて、スペイン王室には精巧な多声音楽をどこよりも豊かに育める環境が続きます。そこでイベリア旧来の伝統との接点として注目をあびたのが、ギターに似た形状でありながらリュートのように精巧な多声音楽も奏でられるビウエラ。その弾き手が二人いれば4~5声からなる多声音楽も奏でられるうえ、繊細かつ多様な音表現は歌声との相性も抜群。そんな特質を最大限に引き出せるのが、現代欧州最高の撥弦奏者ふたりと大御所歌手キール! 広範に使われていながら現存曲集がきわめて少ないビウエラのための音楽ですが、フランドル楽派の多声音楽をビウエラで多声表現できる技法を知り尽くしていればこそ、このような当時の実情にあわせた演奏再現は可能になるというもの。大航海時代をへて、南イタリア一帯までスペイン領となっていった時代ならではのレパートリーの広がりにも注目です。ビウエラ二重奏も、歌を含むトラックも聴きどころ満載、国内仕様ではArcanaならではの詳細解説も歌詞も日本語訳付です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。