ホーム > アルバム > A556 コルベッタ:王のギター(ヴァッレロトンダ/ズリアン/イ・バッシフォンディ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
A556
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽アンサンブル, 器楽曲, 声楽曲, 室内楽
作曲家
フランチェスコ・コルベッタ Francesco Corbetta , ロベ-ル・ド・ヴィゼー Robert de Visée , ジャン=バティスト・リュリ Jean-Baptiste Lully
作詞家
L'Abbé Boutti , Cintio , Staforte
アーティスト
イ・バッシフォンディ Bassifondi, I , シモーネ・ヴァッレロトンダ Simone Vallerotonda , ボル・ズリアン Bor Zuljan , ステファノ・トダレッロ Stefano Todarello , モニカ・ピッチニーニ Monica Piccinini , ダヴィデ・ベネッティ Davide Benetti , フランチェスカ・ボンコンパーニ Francesca Boncompagni , ガブリエル・ミラクル Gabriele Miracle

コルベッタ:王のギター(ヴァッレロトンダ/ズリアン/イ・バッシフォンディ)

CORBETTA, F.: Guitarre Royalle (La) (Vallerotonda, Zuljan, I Bassifondi)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/A556

全トラック選択/解除

ジャン=バティスト・リュリ - Jean-Baptiste Lully (1632-1687)

**:**
フランス衛兵隊の将
1.

La généralle de la garde françoise

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10390362

フランチェスコ・コルベッタ - Francesco Corbetta (1615-1681)

**:**
フランスとスイスの喇叭と太鼓 ~マーストリヒト制圧に寄せて
2.

Trompette Tambour de France et Suisse

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394881
 
**:**
ホ調のフォリア
3.

Folias

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394882
 
**:**
モンマス公のお気に入りのガヴォット「フィッリはぼくを哀れに思い」
4.

Filli mia s'intenerì

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394883
 
**:**
イ調のパッサカリア
5.

Passacagli per la L, O, E

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394884
 
**:**
ファンファーレ
6.

Fanfare

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394885
 
**:**
もう一つのファンファーレ
7.

Autre fanfare

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394886
 
**:**
王のお気に入りのアルマンド「恋の神には抗い切れぬ」
8.

Non si può star sempre altero

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394887
 
**:**
2声のシンフォニア
9.

Sinfonia a 2

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394888
 
**:**
イ調のサラバンド
10.

Sarabande en A mi la re

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394889
 
**:**
フォリア
11.

Folie

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394890
 
**:**
マントヴァの調べ
12.

Mantovana

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394891
 
**:**
ヨーク公のお気に入りのアルマンド「自由が欲しけりゃ」
13.

Chi vuol la libertà

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394892
 
**:**
王の御出立に寄せるサラバンド
14.

Sarabande du depart du Roy

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394893
 
**:**
王のお気に入りのジグ
15.

Gigue cherie du Roy

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394894
 
**:**
サラバンド「王太子妃」
16.

La Dauphine - Sarabande

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394895
 
**:**
ホ調のコンセール

Concert for 2 Guitars in E Minor

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394896
**:**
»  I. Prelude
17.

-

**:**
»  II. Allemande
18.

-

**:**
»  III. Sarabande
19.

-

**:**
»  IV. Passacaille
20.

-

**:**
»  V. Menuet
21.

-

ロベ-ル・ド・ヴィゼー - Robert de Visée (1660?-1733?)

**:**
ランチェスコ(・コルベッタ)氏のトンボー
22.

Allemande grave, Tombeau de Mr. Franc.que

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394897

フランチェスコ・コルベッタ - Francesco Corbetta (1615-1681)

**:**
王弟妃殿下のトンボー「恋の神が統べていた空から」
23.

Dal cielo d'amor

録音: 1-5 February 2023, Villa Togni già Averoldi, Gussago, Brescia, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10394898
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2023/08/01
【ヴァッレロトンダとズリヤン。異能の撥弦奏者二人が探る17世紀の光と闇】フランスの太陽王ルイ14世が私的に愛奏したスペイン式ギター(バロックギター)の名手で、フランスと英国をまたにかけ活躍した名手コルベッタ。17世紀初頭にボローニャで生まれ、世紀半ばまではイタリア半島を拠点にスペイン式ギターのための曲集を何冊か出版していましたが、1650年代にルイ14世の祭典に加わり頭角をあらわし、1660年代には王政復古期のイングランドでも新王チャールズ2世や有力貴族たちから広く愛顧を受けました。それぞれ英仏両王に捧げられた2集の『王のギター』(1671年と1674年に出版)は今日でもバロックギター奏者たちの重要なレパートリーとして有名ですが、イタリアの異才撥弦奏者が集うイ・バッシフォンディの主宰者シモーネ・ヴァッレロトンダはここで、イタリア時代に遡ってコルベッタの作品を集めた網羅的な選曲でこの作曲家の至芸を概観。ギター二重奏を中心に、曲によっては打楽器や歌唱も加え、長いネックが特徴的な南イタリアの民俗楽器コラショーネ、かき鳴らす奏法に特化したキタラバッテンテなども使いつつ、欧州各地の宮廷文化に留まらないこの作曲家の着想源の豊かさを広く伝える選曲と解釈を聴かせてくれます。ギター二重奏のパートナーは、中世まで遡るリュート研究と幅広い演奏スタイルの使い分けで注目を集めるスロヴェニア出身の名手ボル・ズリヤン!作品背景を適切にふまえながら流麗なサウンドを自在に駆使するヴァッレロトンダと共に、モンテヴェルディ存命中のイタリアからリュリ全盛期のフランス様式まで、既存の録音群とは一味違った新鮮なコルベッタ像をお楽しみください。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。