ホーム > アルバム > ABCD-080 ヴェルディ/ドニゼッティ/プッチーニ/モーツァルト:オペラ・ハイライツ(王立スウェーデン歌劇場の18人のテノール)(1905-1980)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
ABCD-080
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ
作曲家
アドルフ・アダン Adolphe Adam , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , ベドジフ・スメタナ Bedřich Smetana , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , カール・ミレッカー Carl Millöcker , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , フランツ・レハール Franz Lehár , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
ギュスターヴ・ヴェース Gustave Vaëz , ミシェル・カレ Michel Carré , ウジューヌ・コーモン Eugene Cormon , カレル・サビーナ Karel Sabina , カルロ・ザンガリーニ Carlo Zangarini , リヒャルト・ジュネー Richard Genée , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , F・ゼル F. Zell , アンドニオ・ソンマ Antonio Somma , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , グエルフォ・チヴィニーニ Guelfo Civinini , アドルフ・デヌリー Adolphe d'Ennery , カミール・デュ・ロクル Camille Du Locle , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , J・ブレシル J. Bresil , ルートヴィヒ・ヘルツァー Ludwig Herzer , ジョゼフ・メリ François-Joseph Méry , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , ジョヴァンニ・ルッフィーニ Giovanni Ruffini , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda , アルフォンス・ロワイエ Alphonse Royer , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
アーティスト
アイナー・アンデション Einar Andersson , アドルフ・ヴィークルンド Adolf Wiklund , スヴェン=エーリク・ヴィクストレム Sven-Erik Vikstrom , スティグ・ヴェステルベリ Stig Westerberg , ラグナー・ウルフング Ragnar Ulfung , シクステン・エールリンク Sixten Ehrling , マーティン・オーマン Martin Ohman , アルネ・オールソン Arne Ohlson , ランベルト・ガルデッリ Lamberto Gardelli , ペール・グルンデーン Per Grunden , ニルス・グレヴィリウス Nils Grevillius , ニコライ・ゲッダ Nicolai Gedda , ヘルベルト・サンドベリ Herbert Sandberg , セット・スヴァンホルム Set Svanholm , スウェーデン放送管弦楽団 Swedish Radio Orchestra , スウェーデン放送交響楽団 Swedish Radio Symphony Orchestra , スウェーデン放送ライト管弦楽団 Swedish Radio Light Orchestra , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・コンダクター Studio conductor, , スタジオ・ピアニスト Studio pianist , グンナー・ステルン Gunnar Staern , ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー Stockholm Philharmonic Orchestra, members , ストックホルム王立歌劇場合唱団 Stockholm Royal Opera Chorus , ストックホルム王立歌劇場管弦楽団 Stockholm Royal Opera Orchestra , ストックホルム王立管弦楽団 Stockholm Royal Orchestra , ダヴィド・ストックマン David Stockman , コニー・セーデルストレム Conny Soderstrom , エゴン・チェルマン Egon Kjerrman , イサイ・アレクサンドロヴィチ・ドブローウェン Issay Alexandrovich Dobrowen , ビルギット・ノルディン Birgit Nordin , オーゼ・ノルドモ=レフベルイ Aase Nordmo-Løvberg , イェスタ・ビョルリンク Gösta Björling , ユッシ・ビョルリング Jussi Björling , ロルフ・ビョルリンク Rolf Bjorling , フリッツ・ブッシュ Fritz Busch , ヘルゲ・ブリリオート Helge Brilioth , アイナー・ベイロン Einar Beyron , レンナート・ヘドヴァル Lennart Hedwall , Torsten Vilhelm Lennartsson , Arvid Odmann , Lars Rosen , Stockholm Royal Chorus

ヴェルディ/ドニゼッティ/プッチーニ/モーツァルト:オペラ・ハイライツ(王立スウェーデン歌劇場の18人のテノール)(1905-1980)

Opera Highlights - VERDI, G. / DONIZETII, G. / PUCCINI, G. / MOZART, W.A. (Royal Swedish Tenors) (1905-1980)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ABCD-080

全トラック選択/解除

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「椿姫」 - 第2幕 彼女と離れていると僕はちっとも楽しくない(スウェーデン語歌唱)
1.

La traviata, Act II: Lung da le (Sung in Swedish)

録音: January 1957, Royal Academy of Music, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2053136

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「ジークフリート」 - 第1幕 ノートゥング!宿望の剣
2.

Siegfried, Act I: Notung! Notung! Neidliches Schwert!

録音: 13 August 1976, Stockholm Cirkus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088208

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第2幕 君はわが心のすべて(スウェーデン語歌唱)
3.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act II: Dein ist mein ganzes Herz! (Sung in Swedish)

録音: 29 December 1980, Berwaldhallen
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088209

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 耳に残る君の歌声
4.

Les pecheurs de perles (The Pearl Fishers), Act I: Je crois entendre encore, cache sous les palmiers

録音: 20 September 1962, Sodra Teatern, Stockholm
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088210

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第1幕 もう一度彼女に会える(スウェーデン語歌唱)
5.

Un ballo in maschera, Act I: La rivedro nell'estasi (Sung in Swedish)

録音: 11 November 1962, Royal Opera House, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088211

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
歌劇「サトコ」 - Ne schest' almazov v kamennikh peshcherakh (Countless are diamonds in stone caves)
6.

Sadko: Ne schest' almazov v kamennikh peshcherakh (Countless are diamonds in stone caves)

録音: 11 August 1978, Stockholm Cirkus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088212

カール・ミレッカー - Carl Millöcker (1842-1899)

**:**
喜歌劇「乞食学生」 - 第1幕 幾多の甘い色恋があった
7.

Der Bettelstudent, Act I: Ich knupfe manche zarte Bande

録音: 5 March 1959, Sodra Teatern, Stockholm
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088213

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第2幕 あの娘は攫われてしまった
8.

Rigoletto, Act II: Ella mi fu rapita

録音: 5 June 1953, Royal Opera House, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088214

ベドジフ・スメタナ - Bedřich Smetana (1824-1884)

**:**
歌劇「売られた花嫁」 - 第2幕 Jak mozna verit, ze bych ja prodal svoji Marenku (スウェーデン語歌唱)
9.

Prodana nevesta (The Bartered Bride), Act II: Jak mozna verit, ze bych ja prodal svoji Marenku (Sung in Swedish)

録音: 27 October 1944, Royal Opera House, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088215

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ 「空はほほえみ」(スウェーデン語歌唱)
10.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Ecco, ridente in cielo (Sung in Swedish)

録音: 15 January 1945, Royal Opera House, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088216

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 女心の歌 「風の中の羽のように」
11.

Rigoletto, Act III: La donna e mobile

録音: 4 June 1954, Royal Opera House
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088217

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K. 588 - 第2幕 カヴァティーナ 「裏切られ、嘲笑され」
12.

Così fan tutte, K. 588, Act II: Cavatina: Tradito, schernito

録音: 30 March 1940, Royal Opera House, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088218

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「ドン・カルロ」 - 第2幕 二重唱 「lo vengo a domandar grazia alla mia Regina」
13.

Don Carlos, Act II: Duetto: lo vengo a domandar grazia alla mia Regina (Sung in Swedish)

録音: 9 June 1956, Royal Opera House, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088219

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
歌劇「ホフマン物語」 - 第1幕 クラインザッハの伝説(スウェーデン語歌唱)
14.

Les contes d'Hoffmann (The Tales of Hoffmann), Act I: Va pour Klein-Zach! (Sung in Swedish)

録音: 16 February 1950, Royal Academy of Music, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088220

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「西部の娘」 - 第3幕 やがて来る自由の日
15.

La fanciulla del West, Act III: Ch'ella mi creda libero e lontano

録音: 3 January 1935
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088221

アドルフ・アダン - Adolphe Adam (1803-1856)

**:**
歌劇「われ、もし王者なりせば」 - J'ignore son nom (スウェーデン語歌唱)
16.

Si j'étais roi: J'ignore son nom (Sung in Swedish)

録音: October 1907
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088222

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「ドン・パスクアーレ」 - 第3幕 セレナード 「なんという優しさ」(スウェーデン語歌唱)
17.

Don Pasquale, Act III: Serenade: Com' e gentil (Sung in Swedish)

録音: 15 January 1913
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088223
 
**:**
歌劇「ラ・ファヴォリータ」 - 第4幕 優しい魂よ(スウェーデン語歌唱)
18.

La favorita, Act IV: Spirto gentil ne' sogni miei (Sung in Swedish)

録音: December 1905
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2088224
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。