ホーム > アルバム > ADJ027 モーツァルト:交響曲第29番/ハイドン:交響曲第88番「V字」/ベートーヴェン:交響曲第1番(オーケストラ・リベラ・クラシカ/鈴木秀美)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
ADJ027
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart
アーティスト
オーケストラ・リベラ・クラシカ Orchestra Libera Classica , 鈴木秀美 Hidemi Suzuki

モーツァルト:交響曲第29番/ハイドン:交響曲第88番「V字」/ベートーヴェン:交響曲第1番(オーケストラ・リベラ・クラシカ/鈴木秀美)

MOZART, W.A.: Symphony No. 29 / HAYDN, J.: Symphony No. 88 / BEETHOVEN, L. van: Symphony No. 1 (Orchestra Libera Classica, Hidemi Suzuki)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ADJ027

全トラック選択/解除

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
交響曲第29番 イ長調 K. 201

Symphony No. 29 in A Major, K. 201

録音: 17-18 October 2009, Hamarikyu Asahi Hall, Tokyo, Japan / Nagisa Hall, Zushi, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3880358
**:**
»  I. Allegro moderato
1.

-

**:**
»  II. Andante
2.

-

**:**
»  III. Menuetto
3.

-

**:**
»  IV. Allegro con spirito
4.

-

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
交響曲第88番 ト長調「V字」 Hob.I:88

Symphony No. 88 in G Major, Hob.I:88

録音: 17-18 October 2009, Hamarikyu Asahi Hall, Tokyo, Japan / Nagisa Hall, Zushi, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7464318
**:**
»  I. Adagio - Allegro
5.

-

**:**
»  II. Largo
6.

-

**:**
»  III. Minuet: Allegretto
7.

-

**:**
»  IV. Finale: Allegro con spirito
8.

-

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
交響曲第1番 ハ長調 Op. 21

Symphony No. 1 in C Major, Op. 21

録音: 17-18 October 2009, Hamarikyu Asahi Hall, Tokyo, Japan / Nagisa Hall, Zushi, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7464319
**:**
»  I. Adagio molto - Allegro con brio
9.

-

**:**
»  II. Andante cantabile con moto
10.

-

**:**
»  III. Menuetto - Allegro molto e vivace
11.

-

**:**
»  IV. Finale: Adagio - Allegro molto e vivace
12.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: yasu 投稿日:2014/10/18
日本を代表する古楽奏者、鈴木秀美氏がプロデュースするレーベル「アルテ・デラルコ」が新規参加しました。自身が設立したオリジナル楽器によるオーケストラ「オーケストラ・リベラ・クラシカ」のほか、鈴木氏によるソロ、ソプラノの鈴木美登里氏が主宰する声楽アンサンブル「ラ・フォンテヴェルデ」などの録音をリリースしています。ご紹介のアルバムは、2009年に行われた第24回公演のライヴ録音です。設立当初から力を入れているハイドン、モーツァルトに加え、待望のベートーヴェンを収録。躍動感溢れる、吹き抜けるような演奏は、モダン楽器による演奏とは一味違う楽しみがあります。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。