ホーム > アルバム > ALPHA321 ベッリ:悲嘆にくれるオルフェーオ(1616年フィレンツェ、失われた恋の歌)(ル・ポエム・アルモニーク/デュメストル)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
ALPHA321
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 声楽曲, 室内楽
作曲家
ジュリオ・カッチーニ Giulio Caccini , クラウディオ・サラチーニ Claudio Saracini , ドメニコ・ベッリ Domenico Belli , クリストファーノ・マルヴェッツィ Cristofano Malvezzi
作詞家
ガブリエッロ・キアブレラ Gabriello Chiabrera , ペトラルカ Petrarch , ジャンバッティスタ・マリーノ Giambattista Marino , オッタヴィオ・リヌッチーニ Ottavio Rinuccini
アーティスト
ヤン・ファン・エルザッカー Jan van Elsacker , ヴァンサン・デュメストル Vincent Dumestre , イサベル・ドゥルエ Isabelle Druet , カトリーヌ・パドー Catherine Padaut , オロール・ビュシェ Aurore Bucher , カミール・ポール Camille Poul , アルノー・マルゾラーティ Arnaud Marzorati , ル・ポエム・アルモニーク Poème Harmonique, Le , フィリップ・ロシュ Philippe Roche

ベッリ:悲嘆にくれるオルフェーオ(1616年フィレンツェ、失われた恋の歌)(ル・ポエム・アルモニーク/デュメストル)

BELLI, D.: Orfeo Dolente (L') [Opera] (Firenze 1616) (Poeme Harmonique, Dumestre)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ALPHA321

全トラック選択/解除

クラウディオ・サラチーニ - Claudio Saracini (1586-1630)

**:**
私が死ぬのを見よ
1.

Io moro, ecco ch'io moro

録音: September 2007, Chapelle de l’Hôpital Notre-Dame de Bon-Secours, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4995663

ジュリオ・カッチーニ - Giulio Caccini (1551-1618)

**:**
日がな一日泣き暮らし
2.

Tutto 'l di piango e poi la notte quando

録音: September 2007, Chapelle de l’Hôpital Notre-Dame de Bon-Secours, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4995664
 
**:**
天にもかほどの星はなく
3.

Non ha 'l ciel cotanti lumi

録音: September 2007, Chapelle de l’Hôpital Notre-Dame de Bon-Secours, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4995665

クリストファーノ・マルヴェッツィ - Cristofano Malvezzi (1547-1599)

**:**
トッカータ、 アダージョとフーガ ハ長調 BWV 564
4.

Sinfonia

録音: September 2007, Chapelle de l’Hôpital Notre-Dame de Bon-Secours, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4995666

ジュリオ・カッチーニ - Giulio Caccini (1551-1618)

**:**
チェーファロの強奪(抜粋)

Il rapimento di Cefalo (excerpts)

録音: September 2007, Chapelle de l’Hôpital Notre-Dame de Bon-Secours, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4995667
**:**
»  Ineffabile ardore
5.

-

**:**
»  Muove si dolce e si soave guerra
6.

-

**:**
»  Caduca fiamma di leggiadri sguardi
7.

-

ドメニコ・ベッリ - Domenico Belli (1627-1627)

**:**
音楽劇「悲嘆にくれるオルフェーオ」

L'Orfeo Dolente

録音: September 2007, Chapelle de l’Hôpital Notre-Dame de Bon-Secours, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4995668
**:**
»  Sinfonia: Numi d'Abisso (Orfeo)
8.

-

**:**
»  Sinfonia: Deh se fur miei lamenti (Orfeo)
9.

-

**:**
»  Ei fu soverchio ardire (Pluton)
10.

-

**:**
»  Lasso o mai (Orfeo)
11.

-

**:**
»  O del moi cor (Calliope)
12.

-

**:**
»  Ascolta O Genitrice (Orfeo)
13.

-

**:**
»  Dell'atre Averno (Calliope)
14.

-

**:**
»  Ei fu soverchio ardire (Pluton)
15.

-

**:**
»  In darno far di mora (Calliope)
16.

-

**:**
»  O quanto merto (Chorus)
17.

-

**:**
»  Rive ombrose e selvagie (Orfeo)
18.

-

**:**
»  Quel si fero dolore (Calliope)
19.

-

**:**
»  Bella mia genitrice (Orfeo)
20.

-

**:**
»  Deh verdi erbosi colli (Calliope)
21.

-

**:**
»  Non più lagrime o dolore (Chorus, Orfeo, Shepherd)
22.

-

**:**
»  E per té s'oscura il cielo (Calliope, Orfeo, Shepherd)
23.

-

**:**
»  Qui di'Orfeo la dolce Cetra (First Grace, Second Grace, Third Grace)
24.

-

**:**
»  Venga omai venga sereno (First Grace, Second Grace, Third Grace)
25.

-

**:**
»  Sospiro dolore (Orfeo, First Grace, Second Grace, Third Grace)
26.

-

**:**
»  D'amaranti e di viole (Choir of Nymphes, First Grace, Second Grace, Third Grace)
27.

-

**:**
»  Poi qu'Amor (First Grace)
28.

-

**:**
»  Dunque in sen d'erbosi valli (First Grace, Second Grace, Third Grace)
29.

-

**:**
»  Son fonti e fiumi (All)
30.

-

 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。