ホーム > アルバム > ALPHA457 詩人の恋~ロベルトとクララ シューマン夫妻の歌曲世界(プレガルディエン/ピオー/ル・サージュ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
ALPHA457
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 声楽曲
作曲家
クララ・シューマン Clara Schumann , ロベルト・シューマン Robert Schumann
作詞家
エマニュエル・フォン・ガイベル Emanuel von Geibel , ユスティヌス・ケルナー Justinus Kerner , アデウベルト・フォン・シャミッソ Adelbert von Chamisso , ロベルト・シューマン Robert Schumann , ハインリヒ・ハイネ Heinrich Heine , ジョージ・ゴードン・バイロン George Gordon Byron , バイロン男爵(ジョージ・ゴードン・バイロン) Lord Byron (George Gordon Byron) , 不詳 Anonymous , ヨハン・ゲオルク・ヤコビ Johann Georg Jacobi
アーティスト
サンドリーヌ・ピオー Sandrine Piau , ユリアン・プレガルディエン Julian Prégardien , エリック・ル・サージュ Eric Le Sage

詩人の恋~ロベルトとクララ シューマン夫妻の歌曲世界(プレガルディエン/ピオー/ル・サージュ)

SCHUMANN, R.: Dichterliebe (J. Prégardien, Piau, Le Sage)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ALPHA457

全トラック選択/解除

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
スペインの歌遊び Op. 74 - 第4曲 夜に
1.

Spanisches Liederspiel, Op. 74: No. 4. In der Nacht

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7119215

クララ・シューマン - Clara Schumann (1819-1896)

**:**
3つのロマンス Op. 11 - 第2番 ト短調
2.

3 Romances, Op. 11: No. 2. Romance in G Minor

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7138448

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
3つの歌 Op. 31 - 第1曲 ライオンの花嫁
3.

3 Gesänge, Op. 31: No. 1. Die Lowenbraut

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7138449

クララ・シューマン - Clara Schumann (1819-1896)

**:**
もし僕が小鳥だったなら
4.

Wenn ich ein Vöglein wär

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7138450

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
3つの二重唱曲 Op. 43 - 第1曲 もし僕が小鳥だったなら
5.

3 Zweistimmige Lieder, Op. 43: No. 1. Wenn ich ein Vöglein war

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7138451
 
**:**
ミルテの花 Op. 25 - 第15曲 私の心は重く(ヘブライの歌より)
6.

Myrthen, Op. 25: No. 15. Aus den hebraischen Gesängen

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7138452
 
**:**
詩人の恋 Op. 48

Dichterliebe, Op. 48

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7138453
**:**
»  第1曲 美しい五月に
7.

-

No. 1. Im wunderschönen Monat Mai

**:**
»  第2曲 僕のあふれる涙から
8.

-

No. 2. Aus meinen Tränen spriessen

**:**
»  第3曲 ばらよ、ゆりよ、鳩よ
9.

-

No. 3. Die Rose, die Lilie, die Taube, die Sonne

**:**
»  第4曲 君の瞳に見入る時
10.

-

No. 4. Wenn ich in deine Augen seh'

**:**
»  第5曲 私の心をゆりの杯にひたそう
11.

-

No. 5. Ich will meine Seele tauchen

**:**
»  第6曲 ぼくはこの心を浸したいんだ
12.

-

No. 6. Im Rhein, im heiligen Strome

**:**
»  第7曲 私は恨むまい
13.

-

No. 7. Ich grolle nicht

**:**
»  第8曲 花がわかってくれるなら
14.

-

No. 8. Und wüssten's die Blumen, die kleinen

**:**
»  第9曲 それはフルートとヴァイオリンの響き
15.

-

No. 9. Das ist ein Flöten und Geigen

**:**
»  第10曲 あの歌が聞こえてくると
16.

-

No. 10. Hör' ich das Liedchen klingen

**:**
»  第11曲 若者が娘を恋し
17.

-

No. 11. Ein Jüngling liebt ein Mädchen

**:**
»  第12曲 光り輝く夏の日に
18.

-

No. 12. Am leuchtenden Sommermorgen

**:**
»  第13曲 私は夢の中で泣いた
19.

-

No. 13. Ich hab' im Traum geweinet

**:**
»  第14曲 夜毎君の夢を
20.

-

No. 14. Allnächtlich im Traume

**:**
»  第15曲 昔話の中から
21.

-

No. 15. Aus alten Märchen winkt es

**:**
»  第16曲 古い忌わしい歌
22.

-

No. 16. Die alten, bösen Lieder

 
**:**
11の初期の歌 WoO 121 - 第4曲 つかの間の目覚め
23.

6 frühe Lieder, WoO 121: No. 4. Kurzes Erwachen

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7138454
 
**:**
5つのリートと歌 Op. 127 - 第1曲 歌手の慰め
24.

5 Lieder und Gesänge, Op. 127: No. 1. Sangers Trost

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7138455
 
**:**
3つのロマンス Op. 28 (抜粋)

3 Romanzen, Op. 28 (excerpts)

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7138456
**:**
»  第1番 変ロ短調
25.

-

No. 1 in B-Flat Minor

**:**
»  第2番 嬰ヘ長調
26.

-

No. 2 in F-Sharp Major

 
**:**
4つの詩 Op. 142 - 第4曲 私の馬車はゆっくりと行く
27.

4 Gesänge, Op. 142: No. 4. Mein Wagen rollet langsam

録音: September 2018, SWR Funkstudio Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7138457
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2019/04/01
クララ・シューマン生誕200周年にあたり、その夫ロベルト・シューマンが書いた連作歌曲集『詩人の恋』を中心に、夫妻それぞれの歌曲を厳選したプログラムを。グスタフ・レオンハルトやニコラウス・アーノンクールら20世紀古楽復興の立役者たちの信頼を集めた名歌手クリストフ・プレガルディエンの息子、ユリアン・プレガルディエンがますます存在感を強くアピールする1枚です。「何を演奏するにも[作品成立時の状況に徹底的に立ち返ってみる]古楽的アプローチは重要」と考えるユリアン・プレガルディエンは、すでに数年前『詩人の恋』を録音する予定だったところ、最新校訂譜が刊行されたことをきっかけに再度解釈を深めるべく録音を延期。Alphaレーベルでシューマンのピアノ曲全曲録音も敢行したエリック・ル・サージュが弾くシューマン歿年製のオリジナル楽器に向かい、ピアニストでもあったクララ・シューマンの存在を意識した「19世紀当時の」作品像に迫ります。さらに二重唱トラックでは近年ますます歌曲でも注目の活動がつづくサンドリーヌ・ピオーが!解説には演奏者自身のコメント入り(国内仕様は歌詞とともに訳付)。ドイツ・ロマン派音楽史上きわめて重要な連作歌曲の思わぬ側面にふれる豪華キャストの1枚です。
レビュアー: yasu 投稿日:2019/12/13
《祝!2019年第57回レコード・アカデミー賞受賞》 NAXOS JAPANが取り扱うAlphaレーベルからリリースされた、テノールのユリアン・プレガルディエンとエリック・ル・サージュによるアルバム「詩人の恋~ロベルトとクララ シューマン夫妻の歌曲世界」が、見事レコード・アカデミー賞の声楽曲部門を受賞しました!クララ・シューマン生誕200周年にあたり、その夫ロベルト・シューマンが書いた連作歌曲集「詩人の恋」を中心に、夫妻それぞれの歌曲を厳選したプログラムです。ユリアンの父親は、レオンハルト、アーノンクール、コープマンなどとともに古楽演奏の復興に努めた名テノール、クリストフ・プレガルディエン。父親譲りのリリックテノールと、ユリウス・ブリュートナーの1856年製フォルテピアノによる古楽アプローチで、しっとりと歌い上げます。デュオ作品では、こちらも古楽のベテランソプラノ歌手、サンドリーヌ・ピオーが参加しています。クララ・シューマンのメモリアルイヤーを締めくくるのに最適なアルバムです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。