ホーム > アルバム > ALPHA593 アウエルバッハ:72天使~輝く光の中で(オランダ室内合唱団/ラシェル・サクソフォン四重奏団/ダイクストラ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
ALPHA593
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(宗教曲)
作曲家
レーラ・アウエルバッハ Lera Auerbach
作詞家
旧約聖書 Bible - Old Testament
アーティスト
オランダ室内合唱団 Netherlands Chamber Choir , ペーター・ダイクストラ Peter Dijkstra , ラシェル・サクソフォン四重奏団 Raschèr Saxophone Quartet

アウエルバッハ:72天使~輝く光の中で(オランダ室内合唱団/ラシェル・サクソフォン四重奏団/ダイクストラ)

AUERBACH, L.: 72 Angels (Netherlands Chamber Choir, Raschèr Saxophone Quartet, Dijkstra)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ALPHA593

全トラック選択/解除

レーラ・アウエルバッハ - Lera Auerbach (1973-)

**:**
72天使~輝く光の中で

72 Angels - In splendore lucis

録音: Waalse Kerk, Amsterdam, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7665663
**:**
»  Angels 1-6
1.

-

**:**
»  Angels 7 - 12
2.

-

**:**
»  Angels 13 - 18
3.

-

**:**
»  Angels 19 - 24
4.

-

**:**
»  Angels 25 - 30
5.

-

**:**
»  Angels 31 - 36
6.

-

**:**
»  Angels 37 - 42
7.

-

**:**
»  Angels 43 - 48
8.

-

**:**
»  Angels 49 - 54
9.

-

**:**
»  Angels 55 - 60
10.

-

**:**
»  Angels 61 - 66
11.

-

**:**
»  Angels 67 - 72
12.

-

**:**
»  Amen
13.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/01/01
【ロシアの人気コンポーザー・ピアニスト、アウエルバッハが合唱とサクソフォンで描く72の天使】アルバム『トルストイのワルツ』やラ・フォル・ジュルネへの参加などで日本でもお馴染みの、ロシアの作曲家・ピアニスト、レーラ・アウエルバッハが、サクソフォンと混声合唱のために書いた大作。ダイクストラと手兵オランダ室内合唱団、そして現代作品の演奏で高く評価されるラッシャー・サクソフォン四重奏団の共演で登場しました。72の天使の名を冠した”Prelude-evocations"(呪術的前奏曲)とエピローグ(アーメン)で構成され、異なった宗教や神話などが共通して持つ神秘や霊感を描こうとしています。シュニトケやリゲティの合唱曲に通じるような浮遊感と神秘性を帯びた合唱に、サクソフォンの多彩な音色がアクセントとなった、ある種麻薬的な魅力を持つ作品です。旧約聖書の『出エジプト記 14章19節-21節』。モーゼが海を割る有名な場面と、天使が雲の柱(夜は火の柱)となって一行を守ったことが描かれていますが、それぞれの節が72文字で書かれており、それらを決まった法則に並べて縦に読むと、ユダヤ教およびキリスト教の神秘思想であるカバラ(数秘学)で語られる72の天使の名が現れるとされます。ここでは短い楽想に、この天使たちの名が順番に付けられています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。