ホーム > アルバム > ALPHA765 ヘンデル 魅惑の女性たち~ソプラノのためのアリア傑作選~(ピオー/レ・パラダン/コレア)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
ALPHA765
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 声楽曲, 協奏曲
作曲家
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel
作詞家
ニコラ・ハイム Nicola Haym , ベネデット・パンフィル Benedetto Pamphili , アントニオ・ファンツァリア Antonio Fanzaglia , アントワーヌ・ウダール・ド・ラ・ラモット Antoine Houdar de Lamotte , ジャコモ・ロッシ Giacomo Rossi
アーティスト
ジェローム・コレア Jerome Correas , サンドリーヌ・ピオー Sandrine Piau , レ・パラダン Paladins, Les

ヘンデル 魅惑の女性たち~ソプラノのためのアリア傑作選~(ピオー/レ・パラダン/コレア)

HANDEL, G.F.: Opera Arias (Enchantresses) (Piau, Les Paladins, Correas)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ALPHA765

全トラック選択/解除

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「ロタリオ」 HWV 26 - 第1幕 アリア 「小舟は海に戯れる」
1.

Lotario, HWV 26, Act I: Aria: Scherza in mar la navicella

録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9226535
 
**:**
Rinaldo, HWV 7, Act II: Aria a 2: Il vostro maggio de' bei verdi anni
2.
録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311468
 
**:**
Giulio Cesare in Egitto, HWV 17, Act III Scene 7: Da tempeste
3.
録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311469
 
**:**
Concerto Grosso in A Minor, Op. 6, No. 4, HWV 322: I. Larghetto affettuoso
4.
録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311470
 
**:**
Giulio Cesare in Egitto, HWV 17 (excerpts)

録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311471
**:**
»  Act III: Recitative: E pur così in un giorno
5.

-

**:**
»  Act III: Aria: Piangero la sorte mia
6.

-

 
**:**
Concerto Grosso in A Minor, Op. 6, No. 4, HWV 322: II. Allegro
7.
録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311472
 
**:**
O numi eterni, HWV 145, "La Lucrezia": Arioso: Alla salma infedel
8.
録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311473
 
**:**
Alcina, HWV 34, Act III: Aria: Ah! mio cor
9.
録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311474
 
**:**
Amadigi di Gaula, HWV 11 (excerpts)

録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311475
**:**
»  Overture
10.

-

**:**
»  Act II: Destero dall' empia Dite
11.

-

 
**:**
Concerto Grosso in G Minor, Op. 6, No. 6, HWV 324: I. Largo affettuoso
12.
録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311476
 
**:**
歌劇「アルチーナ」 HWV 34 - 第1幕 また私を喜ばせにきて
13.

Alcina, HWV 34, Act I: Tornami a vagheggiar

録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311477
 
**:**
Rinaldo, HWV 7a, Act II: Aria: Lascia ch'io pianga
14.
録音: October 2020, Théâtre de Poissy, Poissy, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9311478
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2021/12/01
【名歌手ピオー待望の新たなるヘンデル傑作選は、強い存在感の女性たちが主役】故郷フランスをはじめ欧州各地の歌劇場でバロック・オペラの名歌手として注目されてきただけでなく、フランス歌曲をはじめとする近代作品でもユニークな実績を重ねている最前線のソプラノ歌手サンドリーヌ・ピオー。古楽レパートリーによく合う透明感と独特の力強さを兼ね備えたその美声は、これまでにも一流指揮者たちによる数々のヘンデル作品の上演で多くの人々を虜にしてきました。しかしソロ名義でヘンデル作品を集めたアルバムはNAIVEレーベルでの2作以来、実に10年以上ぶり! 今回は「魅惑の女性たち」と銘打ち、ヘンデル作品にしばしば登場する、妖術を操るなど個性的な女性役を中心とした名ナンバーが揃います。その顔ぶれは悲運の女性ルクレツィアや《エジプトのジューリオ・チェーザレ(ジュリアス・シーザー)》のクレオパトラなども含め、ピオー自ら「当初は軽めの役で注目されてきた自分のイメージを一新する、目的のためには人を殺めることさえいとわない力強い女性たち」を選んだと語る通り。また自身も古楽歌手として出発しながらバロック歌劇指揮者としても明敏な才覚を発揮するジェローム・コレアス率いるレ・パラダンは、4/3/3/3/1という弦楽陣にオーボエやトランペットが折々加わる編成での参加。彫りの深い響きの妙は独唱をみごとに支えるとともに、器楽トラックでもフランス語圏の団体ならではの陰影鮮やかなサウンドを響かせます。「わが運命に泣く」や「泣かせてください」などのヒットナンバーはじめ、ピオーと古楽器勢が真正面からヘンデルに向き合い、聴き深めるほどに味わいを増す濃密な解釈を織り上げた新たな傑作アンソロジーの登場です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。