ホーム > アルバム > ALPHA864 サン=サーンス/アーン:合唱作品集(光に寄す)(アクサンチュス室内合唱団/コーン/グラプロン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
ALPHA864
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(世俗曲)
作曲家
レイナルド・アーン Reynaldo Hahn , カミーユ・サン=サーンス Camille Saint-Saëns
作詞家
J・L・クローズ J. L. Croze , エミール・デシャン Émile Deschamps , シャルル・ドルレアン Charles d' Orléans , テオドール・フォラン・ド・バンヴィユ Théodore Faullin de Banville , モーリス・ブーケー Maurice Boukay , 不詳 Anonymous , アナトール・フランス Anatole France , ジャン・アントワーヌ・ドゥ・ベイーフ Jean Antoine de Baïf , ピエール・ジャン・ド・ベランジェ Pierre Jean de Béranger , ヴィクトル・ユーゴー Victor Hugo , Theodore-Agrippa, d' Aubigne , Paul Reboux
アーティスト
アクサンチュス室内合唱団 Accentus Chamber Choir , クリストフ・グラプロン Christophe Grapperon , エロイーズ・ベラ・コーン Eloïse Bella Kohn

サン=サーンス/アーン:合唱作品集(光に寄す)(アクサンチュス室内合唱団/コーン/グラプロン)

SAINT-SAËNS, C. / HAHN, R.: Choral Music (À la lumière) (Accentus Chamber Choir, Kohn, Grapperon)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ALPHA864

全トラック選択/解除

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
夕べのロマンス Op. 118
1.

Romance du soir, Op. 118

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9601105
 
**:**
2つの合唱曲 Op. 68

2 Choeurs, Op. 68

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9601893
**:**
»  No. 1. Calme des nuits
2.

-

**:**
»  No. 2. Les fleurs et les arbres
3.

-

 
**:**
並木道の足跡 Op. 141, No. 1
4.

Des pas dans l'allée, Op. 141, No. 1

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9601894
 
**:**
サルタレッロ Op. 74
5.

Saltarelle, Op. 74

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9601895

レイナルド・アーン - Reynaldo Hahn (1874-1947)

**:**
歌とマドリガル(抜粋)

Chansons et madrigaux (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9601896
**:**
»  No. 2. Vivons, Mignarde!
6.

-

**:**
»  No. 3. Pleurez avec moi!
7.

-

**:**
»  No. 6. Les Fourriers d'été
8.

-

 
**:**
暗部
9.

L'obscurité

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9601897
 
**:**
光に寄す
10.

À la lumière

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9601898
 
**:**
12のロンデル(抜粋)

12 Rondels (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9601899
**:**
»  No. 1. Le jour
11.

-

**:**
»  No. 11. La nuit
12.

-

 
**:**
アテネ式の朝の歌
13.

Aubade athénienne

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9601900
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/06/01
【新時代に向かう精鋭集団アクサンチュス、フランスの後期ロマン派を代表する二人の世界へ】合唱という形態が聴かせる表現の驚くべき幅広さを、気鋭指揮者ローラン・エキルベイとともに世界に印象づけてきたアクサンチュス。彼らの拠点でもあるフランスにおいて、21世紀の音盤世界でユニークな立ち位置を占めるレーベルAlphaからのリリースは、19世紀フランス楽壇に新境地を切り開いた名匠サン=サーンスと、早くから才能を開花させ世紀をまたいで音楽シーンを賑わせたアーンの合唱作品集です。どちらもそれぞれの関心から、バロック以前のポリフォニー音楽を作風の一助としてきた作曲家だけに、注目される機会が多いとは言えない合唱曲の分野にも名品が続々。ロマン派時代ならではの音作りながら古楽との相性が意外にも良い彼らの音楽と、美しい響きに独特の人間的温もりをたたえたアクサンチュスの歌唱が相まって、このアルバムに大きな存在感を与えています。指揮はエキルベイのもとで経験を積み、ミンコフスキを支える合唱指揮者としても19世紀フランスの声楽作品で実績を上げてきたクリストフ・グラッペロン。俊英室内合唱団の輝かしい新時代の幕開けを飾る注目の新録音です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。