ホーム > アルバム > ALPHA878 モーツァルトとマンボ 2 - キューバン・ダンス(サラ・ウィリス)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
ALPHA878
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
ホルヘ・アラゴン Jorge Aragón , エドガー・オリヴェロ Edgar Olivero , エルネスト・オリバ Ernesto Oliva , ペペ・ガビロンド Pepe Gavilondo , マリア・テレサ・ベラ María Teresa Vera , ヤセル・ムニョス Yasel Muñoz , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ユニエト・ロンビーダ・プリエト Yuniet Lombida Prieto , Wilma Alba Cal , Richard Egües
作詞家
不詳 Anonymous , マリア・テレサ・ベラ María Teresa Vera
編曲者
ホルヘ・アラゴン Jorge Aragón
アーティスト
サラ・ウィリス Sarah Willis , カルロス・マヌエル・カルンガ Carlos Manuel Calunga , ザ・サラバンダ Sarahbanda, The , ハバナ・リセウム・オーケストラ Havana Lyceum Orchestra , ホセ・アントニオ・メンデス・パドロン José Antonio Méndez Padrón , エンリケ・ラサガ Enrique Lazaga

モーツァルトとマンボ 2 - キューバン・ダンス(サラ・ウィリス)

Horn Recital: Willis, Sarah - ARAGÓN, J. / GAVILONDO, P. / MOZART, W.A. / OLIVA, E. / OLIVERO, E. / VERA, M.T. (Mozart y Mambo - Cuban Dances)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ALPHA878

全トラック選択/解除

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ホルン協奏曲第2番 変ホ長調 K. 417

Horn Concerto No. 2 in E-Flat Major, K. 417

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9647149
**:**
»  I. Allegro maestoso
1.

-

**:**
»  II. Andante
2.

-

**:**
»  III. Rondo
3.

-

ペペ・ガビロンド - Pepe Gavilondo / ヤセル・ムニョス - Yasel Muñoz / ユニエト・ロンビーダ・プリエト - Yuniet Lombida Prieto / Wilma Alba Cal (1988-) / ホルヘ・アラゴン - Jorge Aragón / エルネスト・オリバ - Ernesto Oliva

**:**
キューバン・ダンス

Cuban Dances

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9649937
**:**
»  No. 1. Tamarindo scherz-son
4.

-

**:**
»  No. 2. Danzón de la medianoche
5.

-

**:**
»  No. 3. Guaguancó sencillo
6.

-

**:**
»  No. 4. Un solero para Sarah
7.

-

**:**
»  No. 5. Sarahchá
8.

-

**:**
»  No. 6. ¡Ay comay! Un changüí pa'sari
9.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K. 412

Horn Concerto No. 1 in D Major, K. 412

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9649938
**:**
»  I. Allegro
10.

-

**:**
»  II. Rondo: Allegro
11.

-

マリア・テレサ・ベラ - María Teresa Vera (1895-1965)

**:**
20年(J. アラゴンによる声、ホルンと管弦楽編)
12.

Veinte años (arr. J. Aragón for voice, horn and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9649939

Richard Egües (1923-2006)

**:**
エル・ボデゲーロ(J. アラゴンによるホルンと管弦楽編)
13.

El bodeguero (arr. J. Aragón for horn and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9649940
**:**
パ・パ・パ(W.A. モーツァルトの歌劇「魔笛」 K. 620 - 第2幕 パパゲーナ!パパゲーノ!による)
14.

Pa pa pa (after W.A. Mozart's Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620, Act II: Papagena! Papageno!)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9649941
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/06/01
【大ヒット企画の続編登場!豪華ゲストも参加の「モーツァルトとマンボ」第2弾】ベルリン・フィルの人気ホルン奏者サラ・ウィリスがキューバのミュージシャンたちと録音し、世界的な大ヒットとなった2020年のアルバム「モーツァルトとマンボ」(ALPHA578/NYCX-10151)。「モーツァルトはきっと素晴らしいキューバ人になったはず」という現地の友人の一言がきっかけとなり、彼女自身が大好きなキューバの音楽とモーツァルトを取り合わせるというなんとも不思議な企画が立ち上がりましたが、これが非常に面白い相乗効果を生みました。コロナ禍を乗り越え、満を持してその第2弾が登場します。モーツァルトのホルン協奏曲2曲と共に今回メインとなるのは、キューバの若い作曲家たちに委嘱した「ホルンと弦楽とパーカッションのためのキューバン・ダンス」6曲。ベルリン・フィルではあまり聴くことの出来ないサラ・ウィリスの伸びのあるソロと、陽気で熱気あふれるキューバ音楽の魅力をたっぷりと味わうことが出来ます。ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ・バンドのツアーにも参加したカルロス・カルンガの張りのある歌声、今回の録音中に83歳の誕生日を迎えたというギロ(グイロ)の名手エンリケ・ラサガの妙技、そしてハバナ・リセウム・オーケストラの素晴らしい演奏も大きな聴きどころです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。