ホーム > アルバム > AP001D ショパン・ドヴォルザーク/ドニゼッティ/サティ/ラフマニノフ:チェロ編曲集(ドリームス)(ガイヤール/ロイヤル・フィル/レドモンド)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
AP001D
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
エドヴァルド・グリーグ Edvard Grieg , エリック・サティ Erik Satie , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , クロード・ドビュッシー Claude Debussy , ガブリエル・フォーレ Gabriel Fauré , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov
編曲者
クレイグ・レオン Craig Leon
アーティスト
オフェリー・ガイヤール Ophélie Gaillard , ティモシー・レドモンド Timothy Redmond , ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 Royal Philharmonic Orchestra

ショパン・ドヴォルザーク/ドニゼッティ/サティ/ラフマニノフ:チェロ編曲集(ドリームス)(ガイヤール/ロイヤル・フィル/レドモンド)

Cello Transcriptions - CHOPIN, F. / DVOŘÁK, A. / DONIZETTI, G. / SATIE, E. / RACHMANINOV, S. (Dreams) (Gaillard, Royal Philharmonic, Redmond)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/AP001D

全トラック選択/解除

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
前奏曲集 第1巻 - 第8番 亜麻色の髪の乙女(C. レオンによるチェロと管弦楽編)
1.

Preludes, Book 1: No. 8. La fille aux cheveux de lin (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060934

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
歌劇「ルサルカ」 Op. 114, B. 203 - 第1幕 月に寄せる歌(C. レオンによるチェロと管弦楽編)
2.

Rusalka, Op. 114, B. 203, Act I: Mesicku na nebi hlubokem, "Song to the Moon" (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060935

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
ペール・ギュント - ソルヴェーグの歌(C. レオンによるチェロと管弦楽編)
3.

Peer Gynt: Solveig's sang (Solveig's Song) (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060936

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
歌劇「夢遊病の女」 - 第2幕 ああ、信じられないわ(C. レオンによるチェロと管弦楽編)
4.

La sonnambula (The Sleepwalker), Act II: Ah, non credea mirarti (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060937

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第2幕 人知れぬ涙(C. レオンによるチェロと管弦楽編)
5.

L'elisir d'amore (The Elixir of Love), Act II: Una furtiva lagrima (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060938

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ジャンニ・スキッキ」 - 第1幕 私のお父さん(C. レオンによるチェロと管弦楽編)
6.

Gianni Schicchi: O mio babbino caro (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060939

エリック・サティ - Erik Satie (1866-1925)

**:**
3つのジムノペディ - 第1番 ゆっくりと悩める如く(C. レオンによるチェロと管弦楽編)
7.

3 Gymnopedies: No. 1. Lent et douloureux (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060940
 
**:**
3つのグノシエンヌ - グノシエンヌ第1番(C. レオンによるチェロと管弦楽編)
8.

3 Gnossiennes: Gnossienne No. 1 (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060941

ガブリエル・フォーレ - Gabriel Fauré (1845-1924)

**:**
パヴァーヌ Op. 50 (C. レオンによるチェロと管弦楽編)
9.

Pavane, Op. 50 (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060942
 
**:**
3つの歌 Op. 7 - 第1曲 夢のあとに (C. レオンによるチェロと管弦楽編)
10.

Après un rêve, Op. 7, No. 1 (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060943

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
マズルカ第45番 イ短調 Op. 67, No. 4 (C. レオンによるチェロと管弦楽編)
11.

Mazurka No. 45 in A Minor, Op. 67, No. 4 (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060944
 
**:**
夜想曲第2番 変ホ長調 Op. 9, No. 2 (C. レオンによるチェロと管弦楽編)
12.

Nocturne No. 2 in E-Flat Major, Op. 9, No. 2 (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060945

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
14の歌 Op. 34 - 第14曲 ヴォカリーズ ホ短調(C. レオンによるチェロと管弦楽編)
13.

14 Songs, Op. 34: No. 14: Vocalise (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060946

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
6つの小品 Op. 51 - 第6曲 感傷的なワルツ(C. レオンによるチェロと管弦楽編)
14.

6 Morceaux, Op. 51: No. 6. Valse sentimentale (arr. C. Leon for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6060947
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。