ホーム > アルバム > AP221D ベッリーニ/チレア/ジョルダーノ/プッチーニ/ヴェルディ:メゾ・ソプラノのための作品集(ユリア=モンゾン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
AP221D
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ウンベルト・ジョルダーノ Umberto Giordano , フランチェスコ・チレア Francesco Cilea , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , アミルカーレ・ポンキエッリ Amilcare Ponchielli , ピエトロ・マスカーニ Pietro Mascagni
作詞家
ルイジ・イリカ Luigi Illica , アルトゥーロ・コラウッティ Arturo Colautti , トビア・ゴリオ Tobia Gorrio , ジョヴァンニ・タルジョーニ=トッツェッティ Giovanni Targioni-Tozzetti , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ Giovacchino Forzano , アンドレア・マッフェイ Andrea Maffei , グイド・メナスチ Guido Menasci , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani
アーティスト
ファブリツィオ・マリア・カルミナーティ Fabrizio Maria Carminati , トリエステ・ヴェルディ劇場管弦楽団 Trieste Teatro Giuseppe Verdi Orchestra , ベアトリス・ユリア=モンゾン Béatrice Uria-Monzon

ベッリーニ/チレア/ジョルダーノ/プッチーニ/ヴェルディ:メゾ・ソプラノのための作品集(ユリア=モンゾン)

Opera Arias (Mezzo-Soprano): Uria-Monzon, Béatrice - BELLINI, V. / CILEA, F. / GIORDANO, U. / PUCCINI, G. / VERDI, G. (Assoluta)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/AP221D

全トラック選択/解除

フランチェスコ・チレア - Francesco Cilea (1866-1950)

**:**
歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」 - 第1幕 私は創造の神の卑しい僕
1.

Adriana Lecouvreur, Act I: Io son l'umile ancella

録音: 20-29 June 2019 / 7-10 October 2019, Teatro Verdi de Trieste, Italy and Saint-Pierre Lutheran Church, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8699540

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第2幕 歌に生き、恋に生き
2.

Tosca, Act II: Vissi d'arte, vissi d'amore

録音: 20-29 June 2019 / 7-10 October 2019, Teatro Verdi de Trieste, Italy and Saint-Pierre Lutheran Church, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8703114

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - ママも知るとおり
3.

Cavalleria rusticana: Voi lo sapete

録音: 20-29 June 2019 / 7-10 October 2019, Teatro Verdi de Trieste, Italy and Saint-Pierre Lutheran Church, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8703115

ウンベルト・ジョルダーノ - Umberto Giordano (1867-1948)

**:**
歌劇「アンドレア・シェニエ」 - 第3幕 亡くなった母を
4.

Andrea Chénier, Act III: La mamma morta

録音: 20-29 June 2019 / 7-10 October 2019, Teatro Verdi de Trieste, Italy and Saint-Pierre Lutheran Church, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8703116

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「マノン・レスコー」 - 第4幕 ひとり寂しく捨てられて
5.

Manon Lescaut, Act IV: Sola … perduta … abbandonata

録音: 20-29 June 2019 / 7-10 October 2019, Teatro Verdi de Trieste, Italy and Saint-Pierre Lutheran Church, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8703117

アミルカーレ・ポンキエッリ - Amilcare Ponchielli (1834-1886)

**:**
歌劇「ラ・ジョコンダ」 - 第4幕 自殺!
6.

La Gioconda, Act IV: Suicidio!

録音: 20-29 June 2019 / 7-10 October 2019, Teatro Verdi de Trieste, Italy and Saint-Pierre Lutheran Church, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8703118

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「修道女アンジェリカ」 - 母もなしに、ああ坊や、おまえは死んだのね!
7.

Suor Angelica: Senza mamma, o bimbo, tu sei morto!

録音: 20-29 June 2019 / 7-10 October 2019, Teatro Verdi de Trieste, Italy and Saint-Pierre Lutheran Church, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8703119

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
歌劇「ノルマ」 - 第1幕 清らかな女神よ
8.

Norma, Act I: Casta diva

録音: 20-29 June 2019 / 7-10 October 2019, Teatro Verdi de Trieste, Italy and Saint-Pierre Lutheran Church, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8703120

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「マクベス」(抜粋)

Macbeth (excerpts)

録音: 20-29 June 2019 / 7-10 October 2019, Teatro Verdi de Trieste, Italy and Saint-Pierre Lutheran Church, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8703121
**:**
»  Act I : Recitativo e aria: Nel di della vittoria io le incontrai …
9.

-

**:**
»  Act IV: Una macchia e qui tutt'ora
10.

-

 
**:**
歌劇「運命の力」 - 第4幕 平和を、平和を、わが神よ!
11.

La forza del destino, Act IV: Pace, pace mio Dio!

録音: 20-29 June 2019 / 7-10 October 2019, Teatro Verdi de Trieste, Italy and Saint-Pierre Lutheran Church, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8703122
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。