ホーム > アルバム > AP248D チェロペラ~チェロによるオペラ・アリア集(ガイヤール/モーフィング・ウィーン室内管/シャスラン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
AP248D
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , モイセス・シモンス Moisés Simóns , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
カミール・デュ・ロクル Camille Du Locle , ジョゼフ・メリ François-Joseph Méry
編曲者
フレデリック・シャスラン Frédéric Chaslin , 不詳 Anonymous
アーティスト
オフェリー・ガイヤール Ophélie Gaillard , フレデリック・シャスラン Frédéric Chaslin , フローラン・ジョドゥレ Florent Jodelet , ナウエル・ディ・ピエロ Nahuel di Pierro , ジュリアン・マルティノー Julien Martineau , モーフィング室内管弦楽団 Morphing Chamber Orchestra

チェロペラ~チェロによるオペラ・アリア集(ガイヤール/モーフィング・ウィーン室内管/シャスラン)

Cellopera - MOZART, W.A. / BELLINI, V. / ROSSINI, G. / DONIZETTI, G. (Gaillard, Morphing Vienna Chamber Orchestra, Chaslin)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/AP248D

全トラック選択/解除

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第2幕 ドン・ジョヴァンニのセレナード「窓辺においでよ」(チェロと管弦楽編)
1.

Don Giovanni, K. 527, Act II: Canzonetta: Deh, vieni alla finestra (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8525968
 
**:**
歌劇「魔笛」 K. 620 - 第2幕 ああ、愛の喜びは露と消え(チェロと管弦楽編)
2.

Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620, Act II: Ach! Ich fühl's, es ist verschwunden (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526068
 
**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第1幕 彼女の幸せこそ、私の願いです(チェロと管弦楽編)
3.

Don Giovanni, K. 527, Act I: Aria: Dalla sua pace (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526069

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
歌劇「カプレーティとモンテッキ」 - 第1幕 ああ!いくたびか、ああ!いくたびか(チェロと管弦楽編)
4.

I Capuleti e i Montecchi, Act I: Oh! Quante volte, oh quante (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526070

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「ウィリアム・テル」 - 第1幕 序(チェロと管弦楽編)
5.

Guillaume Tell (William Tell), Act I: Overture (arr. F. Chaslin for cello and orchestra as Fantasy on William Tell)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526071

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第2幕 人知れぬ涙(チェロと管弦楽編)
6.

L'elisir d'amore (The Elixir of Love), Act II: Una furtiva lagrima (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526072

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 四重唱「どうもあなたには、いつかお目に」(チェロと管弦楽編)
7.

Rigoletto, Act III: Un di, se ben rammentomi (arr. F. Chaslin for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526073
 
**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第3幕 私の最後の願い
8.

Un ballo in maschera, Act III: Morrò, ma prima in grazia (arr. F. Chaslin for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526074
 
**:**
歌劇「ドン・カルロ」 - 第3幕 彼女は私を愛したことがない
9.

Don Carlo, Act III: Ella giammai m'amò!

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526075

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第3幕 星は光りぬ(チェロと管弦楽編)
10.

Tosca, Act III: E lucevan le stelle (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526076
 
**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 ある晴れた日に(チェロと管弦楽編)
11.

Madama Butterfly, Act II: Un bel di, vedremo (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526077

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「エフゲニー・オネーギン」 Op. 24 - 第2幕 レンスキーのアリア「青春は遠く過ぎ去り」(チェロと管弦楽編)
12.

Eugene Onegin, Op. 24, Act II: Kuda, kuda, kuda vï udalilis (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526078

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
歌劇「タンホイザー」 - 第3幕 夕星の歌「おお, お前, 優しい夕星よ」(チェロと管弦楽編)
13.

Tannhäuser, Act III: O du mein holder Abendstern (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526079

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
歌劇「ホフマン物語」 - 第2幕 きらめけ、ダイヤモンドよ(チェロと管弦楽編)
14.

Les contes d'Hoffmann (The Tales of Hoffmann), Act III: Scintille, diamant (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526080
 
**:**
歌劇「ホフマン物語」 - 第2幕 舟歌「美しい夜、ああ、愛の夜」(チェロと管弦楽編)
15.

Les contes d'Hoffmann (The Tales of Hoffmann), Act II: Entr'acte: Belle nuit, o nuit d'amour, "Barcarolle" (arr. F. Chaslin for cello and orchestra as Fantasy on the Barcarolle)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526081
 
**:**
喜歌劇「ラ・ペリコール」 - 第1幕 アリエッタ「Ah! quel diner」(チェロと管弦楽編)
16.

La Périchole, Act I: Arietta: Ah! quel diner (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526082

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「スペードの女王」 Op. 68 - 第1幕 Da, vspomnilna … Podrugi milie (チェロと管弦楽編)
17.

The Queen of Spades (Pique Dame), Op. 68, Act I: Da, vspomnilna … Podrugi milie (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526083

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
ジプシーの歌 Op. 55, B. 104 - 第4曲 我が母の教え給いし歌(チェロと管弦楽編)
18.

Zigeunermelodien, Op. 55, B. 104: No. 4. Als die alte Mutter (Songs my Mother Taught Me (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526084

モイセス・シモンス - Moisés Simóns (1889-1945)

**:**
歌劇「トワ・セ・モア」 - 第2幕 C'est ca la vie, c'est ca l'amour (チェロと管弦楽編)
19.

Toi, c'est Moi, Act II: C'est ça la vie, c'est ça l'amour (arr. for cello and orchestra)

録音: 22-25 June 2020, Casino Baumgarten, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8526085
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: kana 投稿日:2022/02/19
【私の愛聴盤】人の声に最も近いとされるチェロによるオペラ・アリア集です。ガイヤールの濃厚な節回しが雄弁で、歌詞はありませんがその分、メロディの美しさが際立ちます。イタリア・オペラの甘美で抒情的なアリアにも惹かれますが、タンホイザーの「夕星の歌」(13)はチェロにピッタリ、万感胸に迫ります。その他、序曲もあり(5)、四重唱もあり(7)、声楽も入ったり(9)、最後は一転、中南米の陽気な音楽で終わるプログラム構成がニクイですね。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。