ホーム > アルバム > C10294 リスト:歌曲集(白井光子/ヘル)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
C10294
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲
作曲家
フランツ・リスト Franz Liszt
作詞家
エミール・クー Emil Kuh , ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , フェルディナント・フォン・サール Ferdinand von Saar , フリードリヒ・フォン・シラー Friedrich von Schiller , ハインリヒ・ハイネ Heinrich Heine , クリスティアン・フリードリヒ・ヘッベル Christian Friedrich Hebbel , ヴィクトル・ユゴー Victor Hugo , オスカル・フォン・レトヴィツ Oskar von Redwitz , ニコラウス・レナウ Nikolaus Lenau , ルートヴィヒ・レルスタープ Ludwig Rellstab
アーティスト
白井光子 Mitsuko Shirai , ハルトムート・ヘル Hartmut Höll

リスト:歌曲集(白井光子/ヘル)

LISZT, F.: Lieder (Shirai, Holl)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C10294

全トラック選択/解除

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
ぼくの歌には毒がある S289/R608
1.

Vergiftet sind meine Lieder (Poisoned are my songs), S289/R608

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/268997
 
**:**
ローレライ S273/2/R591b
2.

Die Loreley, S273/2/R591b

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/268998
 
**:**
寂しい松の木 S309/1/R599a
3.

Ein Fichtenbaum steht einsam, S309/1/R599a

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/268999
 
**:**
それは素晴らしいこと S314/R590
4.

Es muss ein Wunderbares sein, S314/R590

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269000
 
**:**
喜びに満ち、悲しみに満ち S280/1/R579a
5.

Freudvoll und Leidvoll, S280/1/R579a

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269001
 
**:**
すべての頂には憩いがある S306/1/R610a
6.

Uber allen Gipfeln ist Ruh, S306/1/R610a

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269002
 
**:**
御身、天から来たリ S279/1/R568a
7.

Der du von dem Himmel bist, S279/1/R568a

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269003
 
**:**
御身、天から来たリ S279/3/R568c
8.

Der du von dem Himmel bist, S279/3/R568c

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269004
 
**:**
三人のジプシー S320/R612
9.

Die drei Zigeuner, S320/R612

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269005
 
**:**
マルリングの鐘よ S328/R621
10.

Ihr Glocken von Marling, S328/R621

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269006
 
**:**
おお、夢に来ませ S282/1/R569
11.

Oh! quand je dors, S282/2/R569

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269007
 
**:**
風はそよぐ S294/2/596b
12.

Es rauschen die Winde, S294/2/596b

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269008
 
**:**
彼女の瞳(太陽の日を受けよ) S310/R600
13.

Nimm einen Strahl der Sonne (Ihr Auge), S310/R600

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269009
 
**:**
華と香り S324/616
14.

Blume und Duft, S324/616

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269010
 
**:**
「ウィリアム・テル」からの3つの歌 - 第2番 羊飼い S292/2/R582b
15.

3 Songs from William Tell: No. 2. Der Hirt (Ihr Matten lebt wohl), S292/2/R582b

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269011
 
**:**
昼間のざわめきは鎮まり S337/R633
16.

Des Tages laute Stimmen schweigen, S337/R633

録音: 1988 - 1989, Studio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/269012
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。