ホーム > アルバム > C49349-54 150の民謡傑作集

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
C49349-54
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(世俗曲), 合唱曲(宗教曲), 声楽曲
作曲家
フランツ・ウィルヘルム・アブト Franz Wilhelm Abt , ハインリヒ・アルベルト Heinrich Albert , ハインリヒ・イザーク Heinrich Isaac , カール・マリア・フォン・ウェーバー Carl Maria von Weber , フランツ・フォン・ヴォイナ Franz von Woyna , フリードリヒ・クーラウ Friedrich Kuhlau , フリードリヒ・グルック Friedrich Gluck , コンラディン・クロイツァー Conradin Kreutzer , カール・グロース Karl Groos , ヨハン・ヘルマン・シャイン Johann Hermann Schein , フランツ・シューベルト Franz Schubert , ロベルト・シューマン Robert Schumann , ヨハン・シュトイァライン Johann Steurlein , ヨハン・アブラハム・ペーター・シュルツ Johann Abraham Peter Schulz , フリードリヒ・ジルヒャー Friedrich Silcher , ウィルヘルム・タウバー Wilhelm Taubert , カール・フリードリヒ・ツェルター Carl Friedrich Zelter , カール・フリードリヒ・ツェルナー Carl Friedrich Zollner , アントン・ウィルヘルム・フロレンティン・フォン・ツッカルマグリオ Anton Wilhelm Florentin von Zuccalmaglio , 伝承 Traditional , ハンス・レオ・ハスラー Hans Leo Hassler , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ヴェンツェル・ハインリヒ・ファイト Wenzel Heinrich Veit , フリードリヒ・エルンスト・フェスカ Friedrich Ernst Fesca , 不詳 Anonymous , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , ロベルト・フランツ Robert Franz , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ハインリヒ・オーギュスト・マルシュナー Heinrich August Marschner , ヴェンツェル・ミュラー Wenzel Muller , フェリックス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ヨハン・フリ-ドリヒ・ライヒャルト Johann Friedrich Reichardt , ユストゥス・ウィルヘルム・リラ Justus Wilhelm Lyra , カール・レーヴェ Carl Loewe , Franz von Pocci , August Fred Ricciusi , Seckendorf
作詞家
ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ Joseph von Eichendorff , フランツ・ウィルヘルム・アブト Franz Wilhelm Abt , アヒム・フォン・アルニム Achim von Arnim , ヨハン・ルートヴィヒ・ウーラント Johann Ludwig Uhland , フランツ・フォン・ヴォイナ Franz von Woyna , エマニュエル・フォン・ガイベル Emanuel von Geibel , マックス・カルベック Max Kalbeck , ウィルヘルム・ガンツホルン Wilhelm Ganzhorn , ヘンリー・キャリー Henry Carey , フランツ・テオドール・キューグラー Franz Theodor Kugler , ヨハン・フリードリヒ・キント Johann Friedrich Kind , マティアス・クラウディス Matthias Claudius , フリードリヒ・ウィルヘルム・クルマッハー Friedrich Wilhelm Krummacher , ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , テオドール・ケルナー Theodor Körner , パウル・ゲルハルト Paul Gerhardt , ヨハン・ガブリエル・サイトル Johann Gabriel Seidl , フランツ・フォン・シェーバー Franz von Schober , ヨハン・ヘルマン・シャイン Johann Hermann Schein , アデウベルト・フォン・シャミッソ Adelbert von Chamisso , クリストフ・クリスティアン・シュトゥルム Christoph Christian Sturm , カール・フォン・シュミット Carl von Schmid , フリードリヒ・ジルヒャー Friedrich Silcher , フリードリヒ・スペー・フォン・ラーゲンフェルト Friedrich Spee von Lagenfeld , ジーモン・ダッハ Simon Dach , 伝承 Traditional , ナイトハルト・フォン・ロイエンタール von Neidhart Reuental , ハインリヒ・ハイネ Heinrich Heine , 不詳 Anonymous , パウル・ヘイゼ Paul Heyse , アウグスト・ハインリヒ・ホフマン・フォン・ファラースレーベン August Heinrich Hoffmann von Fallersleben , フリードリヒ・フォン・マッティソン Friedrich von Matthisson , ヴィルヘルム・ミュラー Wilhelm Müller , ユリウス・モーゼン Julius Mosen , ロベルト・ライニック Robert Reinick , カール・ゴットリープ・ラッペ Karl Gottlieb Lappe , フリードリヒ・リュッケルト Friedrich Rückert , ルートヴィヒ・レルスタープ Ludwig Rellstab , Adolf Bauerle , August Disselhoff , Cäsar von Lengerke , Karl Plenzat , Adolf Pompe , Ferdinand Raimund , Julius Rosenberg , H. W. von Stamford
編曲者
テオバルト・シュレムス Theobald Schrems , フリードリヒ・ジルヒャー Friedrich Silcher , ルートヴィヒ・ゼンフル Ludwig Senfl , フランツ・クサヴァー・ビーブル Franz Xaver Biebl , 不詳 Anonymous , ジモン・ブロイ Simon Breu , コンラート・ラゴスニック Konrad Ragossnig , ハンス・ラング Hans Lang , Droste , Hausegger
アーティスト
イェルク=ペーター・ヴァイグレ Jörg-Peter Weigle , アンドレアス・ヴィーデルマン Andreas Wiedermann , ヴェルニゲローデ放送ユース合唱団 Wernigerode Radio Youth Choir , ディートリヒ・クノーテ Dietrich Knothe , ローデリッヒ・クライレ Roderich Kreile , フリードリヒ・クレル Friedrich Krell , パメラ・コバーン Pamela Coburn , ゲルハルト・シュミット=ガーデン Gerhard Schmidt-Gaden , ペーター・シュライアー Peter Schreier , スタジオ・アンサンブル Studio ensemble , テルツ少年合唱団 Tölz Boys' Choir , ドレスデン聖十字架合唱団 Dresdner Kreuzchor , ジェフリー・パーソンズ Geoffrey Parsons , ピーター・ハーバーマン Peter Habermann , ロラント・ビューヒナー Roland Büchner , ヘルマン・プライ Hermann Prey , マルティン・フレーミヒ Martin Flämig , ベルリン・カール・マリア・フォン・ウェーバー男声合唱団 Carl Maria von Weber Men's Choir, Berlin , ベルリン放送男声合唱団 Berlin Radio Chorus, male section , ライプツィヒ聖トーマス教会合唱団 Leipzig Thomaner Choir , ライプツィヒ放送合唱団 Leipzig Radio Chorus , ライプツィヒ放送男声合唱団 Leipzig Radio Chorus, male section , コンラート・ラゴスニック Konrad Ragossnig , ハンス・ラング Hans Lang , ハンス=ヨアヒム・リッベ Hans-Joachim Ribbe , レーゲンスブルク大聖堂合唱団 Regensburg Cathedral Choir , ハンス=ヨアヒム・ロッチュ Hans-Joachim Rotzsch , Studentische Madrigalchor Munster

150の民謡傑作集

150 SCHONSTEN VOLKSLIEDER (DIE)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C49349-54

全トラック選択/解除

Disc 1

伝承 - Traditional

**:**
Wohlauf in Gottes schöne Welt
1.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408314

フリードリヒ・ジルヒャー - Friedrich Silcher (1789-1860)

**:**
喜びと共にいずこへ「Ach du klarblauer Himmel」 Op. 58 No. 2
2.

Wohin mit der Freud?, Op. 58, No. 2, "Ach du klarblauer Himmel"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706966

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
6つのリート Op. 59 - 第3曲 森への別れ
3.

6 Lieder, Op. 59: No. 3. Abschied vom Wald

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706967

伝承 - Traditional

**:**
春からのあいさつ
4.

Nun will der Lenz uns grussen

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706968

ロベルト・フランツ - Robert Franz (1815-1892)

**:**
12の歌 Op. 1 - 第6番 5月の舞踏の歌(合唱編)
5.

12 Gesänge, Op. 1: No. 6. Tanzlied im Mai (arr. for choir)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706969

伝承 - Traditional

**:**
旅は水車屋の喜び
6.

Das Wandern ist des Mullers Lust

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706970

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
6つのリート Op. 48 - 第1曲 春のきざし
7.

6 Lieder, Op. 48: No. 1. Fruhlingsahnung

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706971

伝承 - Traditional

**:**
Winter ade
8.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706972
 
**:**
Suss Liebe liebt den Mai
9.
録音: Leipzig, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706973
 
**:**
Ich ging durch einen grasgrunen Wald
10.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706974
 
**:**
別れの歌
11.

Muss I denn zum Stadtele hinaus

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706975

ヨハン・ヘルマン・シャイン - Johann Hermann Schein (1586-1630)

**:**
Viel schienen so golden die Sterne
12.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706976

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
子供のための歌のアルバム Op. 79 - 第4曲 春の挨拶
13.

Lieder-Album fur die Jugend, Op. 79: No. 4. Fruhlingsgruss

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706977
**:**
Es schienen so golden die Sterne
14.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706978
 
**:**
5月がやってきた
15.

Der Mai ist gekommen

録音: Leipzig, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706979

伝承 - Traditional

**:**
Ein Strausschen am Hute
16.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706980

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
6つのリートとロマンス Op. 93a - 第3番 快い5月
17.

6 Lieder und Romanzen, Op. 93a: No. 3. O susser Mai

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706981

カール・マリア・フォン・ウェーバー - Carl Maria von Weber (1786-1826)

**:**
Schöne Ahnung ist erglommen, Op. 57, No. 2, J. 228, "Fruhlingslied"
18.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706982

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
6つのリート Op. 59 - 第4曲 ナイチンゲール
19.

6 Lieder, Op. 59: No. 4. Die Nachtigall

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706983

伝承 - Traditional

**:**
Maireigen
20.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706984
 
**:**
Die liebe Maienzeit
21.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706985
 
**:**
Wem Gott will rechte Gunst erweisen
22.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706986
 
**:**
Maienlust
23.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706987

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
春の初めに K. 597
24.

Im Fruhlingsanfang, K. 597

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706988

伝承 - Traditional

**:**
Der Maibaum
25.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706989

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
6つの男声合唱曲 Op. 50 - 第3曲 夏の歌
26.

6 Lieder, Op. 50: No. 3. Sommerlied

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706990

伝承 - Traditional

**:**
Mein Schatz, der ist auf die Wanderschaft hin
27.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706991

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
カノン風リトルネッロ Op. 65 - 第1曲 露にぬれたばら
28.

Ritornelle in canonischen Weisen, Op. 65: No. 1. Die Rose stand im Tau (The Rose stand in the Dew)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706992

ハインリヒ・アルベルト - Heinrich Albert (1604-1651)

**:**
Herbstlied
29.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706993

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
冬の旅 Op. 89, D. 911 - 第5曲 菩提樹(合唱編)
30.

Winterreise, Op. 89, D. 911: No. 5. Der Lindenbaum (arr. for choir)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706994

Disc 2

ヨハン・フリ-ドリヒ・ライヒャルト - Johann Friedrich Reichardt (1752-1814)

**:**
Wach auf, meins Herzens Schöne
1.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706995

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
野ばら Op. 3, No. 3, D. 257
2.

Heidenroslein, Op. 3, No. 3, D. 257

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706996

伝承 - Traditional

**:**
一羽の鳥が飛んできて
3.

Kommt ein Vogel geflogen

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706997
 
**:**
Du liegst mir am Herzen
4.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706998

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第4集 WoO 33 - 第25曲 私の彼女はバラの色の唇をしている
5.

49 Deutsche Volkslieder, Book 4, WoO 33: No. 25. Mein Madel hat einen Rosenmund

録音: 10 May 1987, Studio 10, RIAS, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/706999

伝承 - Traditional

**:**
Madele, ruck, ruck, ruck
6.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707000

フリードリヒ・ジルヒャー - Friedrich Silcher (1789-1860)

**:**
喜歌劇「ターラウのエンヒェン(いとしいあの娘)」
7.

Annchen von Tharau

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707001

伝承 - Traditional

**:**
Sie gleicht wohl einem Rosenstock
8.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707002

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第5集 WoO 33 - 第34曲 どうしたら戸があけられるのか
9.

49 Deutsche Volkslieder, Book 5, WoO 33: No. 34. Wie komm ich denn zur Tur herein?

録音: 10 May 1987, Studio 10, RIAS, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707003
 
**:**
49のドイツ民謡集 第5集 WoO 33 - 第30曲 わが思いのすべて
10.

49 Deutsche Volkslieder, Book 5, WoO 33: No. 30. All mein Gedanken

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707004

伝承 - Traditional

**:**
Das Lieben bringt gross Freud
11.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707005
 
**:**
Gestern bei Mondenschein
12.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707006
**:**
恋人よ、はだしで来ちゃだめだよ
13.

Feinsliebchen, du sollst nicht barfuss geh'n

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707007

ハンス・レオ・ハスラー - Hans Leo Hassler (1564-1612)

**:**
Hertzlieb zu dir allein
14.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707008

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
白鳥の歌 D. 957 - 第10曲 漁師の娘
15.

Schwanengesang, D. 957: No. 10. Das Fischermadchen

録音: February 1984, Lukaskirche, Dresden, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707009

フリードリヒ・ジルヒャー - Friedrich Silcher (1789-1860)

**:**
Morgen muss ich fort von hier
16.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707010

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第1集 WoO 33 - 第2曲 美しい乙女よ, 私を許して
17.

49 Deutsche Volkslieder, Book 1, WoO 33: No. 2. Erlaube mir, feins Madchen

録音: 10 May 1987, Studio 10, RIAS, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707011

伝承 - Traditional

**:**
私は泉へ行く
18.

Jetzt gang i ans Brunnele

録音: Leipzig, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707012

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
7つのリート Op. 62 - 第5曲 私の胸の思いのすべて
19.

7 Lieder, Op. 62: No. 5. All meine Herzgedanken

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707013

伝承 - Traditional

**:**
Ach Elslein, liebes Elselein
20.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707014

ヨハン・シュトイァライン - Johann Steurlein (1575-)

**:**
Mit Lieb bin ich Umfangen
21.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707015

伝承 - Traditional

**:**
Flieg her, flieg hin Waldvoglein
22.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707016

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第4集 WoO 33 - 第24曲 私には美しい褐色の髪のおとめがいる
23.

49 Deutsche Volkslieder, Book 4, WoO 33: No. 24. Mir ist ein schons brauns Maidelein

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707017

伝承 - Traditional

**:**
Ich hort ein Sichelein rauschen
24.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707018
 
**:**
Ein Herz, dass sich mit Sorgen qualt
25.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707019
 
**:**
もゆる火よりも
26.

Kein Feuer, keine Kohle

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707020
 
**:**
Es flog ein kleins Waldvogelein
27.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707021

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
12のドイツ民謡集 WoO 35 - 第5曲 谷の底では
28.

12 Deutsche Volkslieder, WoO 35: No. 5. Da unten im Tale

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707022
 
**:**
49のドイツ民謡集 第3集 WoO 33 - 第15曲 お姉さん、私たちはいつお家に帰るの?
29.

49 Deutsche Volkslieder, Book 3, WoO 33: No. 15. Schwesterlein, Schwesterlein

録音: 10 May 1987, Studio 10, RIAS, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707023

フリードリヒ・グルック - Friedrich Gluck (1793-1840)

**:**
涼しき谷間に
30.

In einem kuhlen Grunde

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707024

Disc 3

フリードリヒ・ジルヒャー - Friedrich Silcher (1789-1860)

**:**
ローレライ
1.

Loreley

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707025
 
**:**
最も美しき草原で
2.

Im schonsten Wiesengrunde

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707026

フリードリヒ・エルンスト・フェスカ - Friedrich Ernst Fesca (1789-1826)

**:**
ザーレ河のほとりに
3.

An der Saale hellem Strande

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707027

伝承 - Traditional

**:**
ある日はネッカーで草を刈り
4.

Bald gras' ich am Neckar

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707028

カール・フリードリヒ・ツェルター - Carl Friedrich Zelter (1758-1832)

**:**
トゥーレの王
5.

Der Konig in Thule

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707029

伝承 - Traditional

**:**
三人の騎士が
6.

Es ritten drei Reiter

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707030
 
**:**
Als wir jungst in Regensburg waren
7.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707031

ヨハン・フリ-ドリヒ・ライヒャルト - Johann Friedrich Reichardt (1752-1814)

**:**
Der Baum im Odenwald
8.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707032

伝承 - Traditional

**:**
Zogen einst funf wilde Schwane
9.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707033

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第5集 WoO 33 - 第31曲 あそこの牧場に一軒の家がたっている
10.

49 Deutsche Volkslieder, Book 5, WoO 33: No. 31. Dort in den Weiden steht ein Haus

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707034

伝承 - Traditional

**:**
昔、王子と王女がいて
11.

Es waren zwei Konigskinder

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707035

カール・レーヴェ - Carl Loewe (1796-1869)

**:**
5つのユモレスク Op. 84 - No. 3. Das war das Kloster Grabow
12.

5 Humoresken, Op. 84: No. 3. Das war das Kloster Grabow

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707036

伝承 - Traditional

**:**
Und die Wurzburger Glockli
13.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707037

カール・グロース - Karl Groos (1789-1861)

**:**
Wenn in stiller Stunde
14.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707038

伝承 - Traditional

**:**
Es wollt ein Jungfrau fruh aufsteh'n
15.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707039

フリードリヒ・ジルヒャー - Friedrich Silcher (1789-1860)

**:**
Frisch gesungen!「Hab' oft im Kreise der Lieben」
16.

Frisch gesungen!, "Hab' oft im Kreise der Lieben"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707040

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第6集 WoO 33 - 第41曲 一本の菩提樹が
17.

49 Deutsche Volkslieder, Book 6, WoO 33: No. 41. Es steht ein Lind

録音: 10 May 1987, Studio 10, RIAS, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707041
**:**
So leb denn wohl, du stilles Haus
18.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707042

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
16のドイツ民謡 WoO 37 posth. - 第13曲 シュトラスブルクの砦に
19.

16 Deutsche Volkslieder, WoO 37 posth.: No. 13. Zu Strassburg auf der Schanz

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707043

コンラディン・クロイツァー - Conradin Kreutzer (1780-1849)

**:**
三月の夜
20.

Marznacht

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707044

伝承 - Traditional

**:**
Wo das klare Wasser fliesset
21.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707045

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第6集 WoO 33 - 第36曲 ひとりのヴァイオリン弾きが住んでいる
22.

49 Deutsche Volkslieder, Book 6, WoO 33: No. 36. Es wohnet ein Fiedler

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707046

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
6つの男声合唱曲 Op. 50 - 第4曲 船旅
23.

6 Lieder, Op. 50: No. 4. Wasserfahrt

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707047

伝承 - Traditional

**:**
Darf mein Ungluck niemand klagen
24.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707048

ヴェンツェル・ハインリヒ・ファイト - Wenzel Heinrich Veit (1806-1864)

**:**
Der Kafer und die Blume
25.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707049

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第4集 WoO 33 - 第23曲 騎士はマントを広げ
26.

49 Deutsche Volkslieder, Book 4, WoO 33: No. 23. Der Reiter spreitet seinen Mantel aus

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707050
 
**:**
14のドイツ民謡 第1巻 WoO 34 - 第13曲 死の草刈人
27.

14 Deutsche Volkslieder, Book 1, WoO 34: No. 13. Schnitter Tod

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707051

伝承 - Traditional

**:**
Dort nieden in jenem Holze
28.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707052

ハインリヒ・イザーク - Heinrich Isaac (1455-1517)

**:**
インスブルックよ、さようなら
29.

Innsbruck, ich muss dich lassen (Innsbruck, I must leave you)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707053

伝承 - Traditional

**:**
Nun ade du mein lieb' Heimatland
30.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707054

Disc 4

伝承 - Traditional

**:**
クルプファルツの狩人
1.

Ein Jager aus Kurpfalz

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707055

フリードリヒ・ジルヒャー - Friedrich Silcher (1789-1860)

**:**
Wie lieblich schallt durch Busch und Wald
2.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707056

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
6つの男声合唱曲 Op. 50 - 第2曲 狩人の別れ
3.

6 Lieder, Op. 50: No. 2. Der Jager Abschied

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707057

伝承 - Traditional

**:**
Ein Jager jagt ein wildes Schwein
4.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707058
 
**:**
Der Jager in dem grunen Wald
5.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707059

Franz von Pocci (1807-1880)

**:**
Ich schiess' den Hirsch
6.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707060

伝承 - Traditional

**:**
Von den zwei Hasen
7.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707061

カール・マリア・フォン・ウェーバー - Carl Maria von Weber (1786-1826)

**:**
リュッツォウの猛き狩り Op. 42, J. 168
8.

Leyer und Schwerdt: No. 2. Lutzow's wilde Jagd (Was glanzt dort im Walde im Sonnenschein), Op. 42, J. 168

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707062

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第1集 WoO 33 - 第4曲 今晩は、今晩は、ずるい恋人さん
9.

49 Deutsche Volkslieder, Book 1, WoO 33: No. 4. Guten Abend, mein tausiger Schatz

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707063

伝承 - Traditional

**:**
Zum Tanze da geht ein Madel
10.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707064
 
**:**
居酒屋「緑の葉冠」に
11.

Im Krug zum grunen Kranze

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707065
 
**:**
Studio auf einer Reis
12.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707066

カール・フリードリヒ・ツェルナー - Carl Friedrich Zollner (1800-1860)

**:**
ラインワインの歌
13.

Rheinweinlied

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707067

不詳 - Anonymous

**:**
Die Lore am Tore, "Von allen den Madchen"
14.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707068

伝承 - Traditional

**:**
Vetter Michel, "Gestern abend war Vetter Michel hier"
15.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707069

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第5集 WoO 33 - 第33曲 ねえママ、欲しいものがあるの
16.

49 Deutsche Volkslieder, Book 5, WoO 33: No. 33. Och Moder, ich well en Ding han!

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707070

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
4つのリート Op. 75 - 第3曲 酒の歌
17.

4 Lieder, Op. 75: No. 3. Trinklied

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707071
**:**
Und der Hans schleicht umher
18.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707072

伝承 - Traditional

**:**
O wie so schon und gut
19.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707073

ハインリヒ・オーギュスト・マルシュナー - Heinrich August Marschner (1795-1861)

**:**
Das Testament: Im alten Fass zu Heidelberg
20.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707074

伝承 - Traditional

**:**
Der Gutzgauch
21.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707075

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第6集 WoO 33 - 第39曲 美しい瞳の美しい輝き
22.

49 Deutsche Volkslieder, Book 6, WoO 33: No. 39. schöner Augen schöne Strahlen

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707076

伝承 - Traditional

**:**
Parole, "Ich stand wohl am Fensterbogen"
23.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707077

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
6つの男声合唱曲 Op. 50 - 第1曲 トルコの酒場の歌
24.

6 Lieder, Op. 50: No. 1. Turkisches Schenkenlied

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707078

伝承 - Traditional

**:**
Hopsa, Schwabenliesel
25.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707079

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
6つのリート Op. 33 - 第2曲 ミンネゼンガー
26.

6 Lieder, Op. 33: No. 2. Die Minnesanger

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707080

不詳 - Anonymous

**:**
Ich spring an diesem Ringe
27.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707081

伝承 - Traditional

**:**
Ich hatt' einen Kameraden
28.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707082
 
**:**
Alleweil kann mer net lustig sein
29.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707083
**:**
愉快な音楽家達
30.

Die Lustigen Musikanten

録音: Leipzig, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707084

Disc 5

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
5つのリート Op. 49 - 第4曲 子守歌(合唱編)
1.

5 Lieder, Op. 49: No. 4. Wiegenlied (arr. for choir)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707085

ヨハン・アブラハム・ペーター・シュルツ - Johann Abraham Peter Schulz (1747-1800)

**:**
月がのぼり
2.

Der Mond ist aufgegangen

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707086

伝承 - Traditional

**:**
So viel Stern am Himmel stehen
3.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707087

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第7集 WoO 33 - 第49曲 ひっそりと月が昇る
4.

49 Deutsche Volkslieder, Book 7, WoO 33: No. 49. Verstohlen geht der Mond auf

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707088

フリードリヒ・クーラウ - Friedrich Kuhlau (1786-1832)

**:**
すべての頂には憩いがある
5.

Uber allen Gipfeln ist Ruh

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707089

伝承 - Traditional

**:**
Die Blumelein sie schlafen
6.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707090

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
夜への讃歌
7.

Hymne an die Nacht

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707091

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第4集 WoO 33 - 第26曲 ああ、今夜私は
8.

49 Deutsche Volkslieder, Book 4, WoO 33: No. 26. Ach konnt ich diesen Abend

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707092
 
**:**
静かな夜に
9.

In stiller Nacht

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707093
 
**:**
5つのリート Op. 49 - 第4曲 子守歌(編曲:K. ラゴスニック)
10.

5 Lieder, Op. 49: No. 4. Wiegenlied (arr. K. Ragossnig)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707094

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
夕映えのなかに D. 799 (男声合唱編)
11.

Im Abendrot, D. 799 (arr. for male choir)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707095

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第5集 WoO 33 - 第35曲 月が明るく輝こうとしないから
12.

49 Deutsche Volkslieder, Book 5, WoO 33: No. 35. Soll sich der Mond nicht heller scheinen

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707096

伝承 - Traditional

**:**
さようなら、おやすみ
13.

Ade zur Guten Nacht

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707097
 
**:**
Wer hat die schonsten Schafchen
14.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707098
 
**:**
美しき谷間にて
15.

Kein schöner Land in dieser Zeit

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707099

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
7つのリート Op. 62 - 第3曲 森の夜
16.

7 Lieder, Op. 62: No. 3. Waldesnacht

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707100

伝承 - Traditional

**:**
麗しき月よ、其方はかくも静か
17.

O guter Mond, du gehst so stille

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707101

フリードリヒ・ジルヒャー - Friedrich Silcher (1789-1860)

**:**
Es loscht das Meer die Sonne aus
18.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707102

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
49のドイツ民謡集 第1集 WoO 33 - 第4曲 今晩は、今晩は、ずるい恋人さん
19.

49 Deutsche Volkslieder, Book 1, WoO 33: No. 4. Guten Abend, mein tausiger Schatz

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707103

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
今すべての森、静かなり BWV 756
20.

Nun ruhen alle Walder, BWV 756

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707104

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
14 Deutsche Volkslieder, Book 1, WoO 34: No. 3. Bei nachtlicher Weil
21.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707105

伝承 - Traditional

**:**
Ich geh mit meiner Laterne
22.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707106

ウィルヘルム・タウバー - Wilhelm Taubert (1811-1891) / Seckendorf

**:**
Standchen
23.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707107

伝承 - Traditional

**:**
Gut' Nacht
24.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707108
 
**:**
荒野は陽が暮れて
25.

Es dunkelt schon in der Heide

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707109

ヨハン・フリ-ドリヒ・ライヒャルト - Johann Friedrich Reichardt (1752-1814)

**:**
So wunsch ich ihr ein' gute Nacht
26.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707110

伝承 - Traditional

**:**
O wie wohl ist mir am Abend
27.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707111

フランツ・ウィルヘルム・アブト - Franz Wilhelm Abt (1819-1885)

**:**
Abendlied, "Der Abend sinkt"
28.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707112

伝承 - Traditional

**:**
眠れよい子よ 庭や牧場に
29.

Schlafe, mein Prinzchen

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707113

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
夜 Op. 17, No. 4, D. 983c
30.

Die Nacht, Op. 17, No. 4, D. 983c

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/707114
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。