ホーム > アルバム > C49364 スプリング・パレード

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
C49364
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, 合唱曲(世俗曲), 器楽曲, 映画音楽, 声楽曲, 室内楽, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
フランツ・ウィルヘルム・アプト Franz Wilhelm Abt , レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ Ralph Vaughan Williams , ミルトン・エーガー Milton Ager , フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler , フランツ・グローテ Franz Grothe , ヴァルター・コロ Walter Kollo , カミーユ・サン=サーンス Camille Saint-Saëns , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , ロベルト・シュトルツ Robert Stolz , クリスティアン・シンディング Christian Sinding , リヒャルト・タウバー Richard Tauber , ハインリッヒ・ベルテ Heinrich Berte , テオ・マッケベン Theo Mackeben , カール・ミレッカー Carl Millöcker , フェリックス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn , ミハイル・ヤリー Michael Jary , ヴァルター・ユルマン Walter Jurmann , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , パウル・リンケ Paul Lincke , フランツ・レハール Franz Lehár , リチャード・ロジャース Richard Rodgers
作詞家
アルフレート・マリア・ヴィルナー Alfred Maria Willner , リヒャルト・ケスラー Richard Kessler , ヴィリー・コロ Willi Kollo , ルドルフ・シャンツァー Rudolph Schanzer , リヒャルト・ジュネー Richard Genée , F・ゼル F. Zell , レベレヒト・ドレフェス Leberecht Dreves , オスカー・ハマースタイン2世 Oscar Hammerstein II , ブルーノ・ハルト¥=ヴァルデン Bruno Hardt-Warden , 不詳 Anonymous , ルートヴィヒ・ヘルツァー Ludwig Herzer , ルドルフ・ベルナウアー Rudolf Bernauer , ハインリヒ・ボルテン=ベッカーズ Heinrich Bolten-Baeckers , エルンスト・マリシュカ Ernst Marischka , ハインツ・ライヒェルト Heinz Reichert , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda
編曲者
フリート・ヴァルター Fried Walter , ラルフ・グリーヴズ Ralph Greaves , ハインツ・クレッチュマー Heinz Kretzschmar , ゾルターン・コチシュ Zoltán Kocsis , ヴァルター・シュミット=ビンゲ Walter Schmidt-Binge , 不詳 Anonymous
アーティスト
アルフレート・ヴァルター Alfred Walter , ヴァンゼー・ザンガー Wannsee-Sänger, Die , ウィーン交響楽団 Vienna Symphony Orchestra , ウィーン少年合唱団 Vienna Boys Choir , エンペラー・ワルツ管弦楽団 Emperor Waltz Orchestra , ダニエル・キルヒ Daniel Kirch , ケルン・カフェハウス・アンサンブル Collner Cafehaus Ensemble , ケルン放送管弦楽団 Cologne Radio Orchestra , ヨッヘン・コヴァルスキー Jochen Kowalski , ゾルターン・コチシュ Zoltán Kocsis , アンドラーシュ・コロディ András Kórodi , ジェフリー・サイモン Geoffrey Simon , ヤナ・シャルコフスカヤ Jana Scharkowskaja , ベルトルト・シュナイダー Bernhard Schneider , スタジオ・ピアニスト Studio pianist , エマリヒ・スモッラ Emmerich Smola , トーマス・デヴァルト Thomas Dewald , ノルベルト・ノイカンプ Norbert Neukamp , ベーラ・バーンファルヴィ Béla Bánfalvi , ベルンハルト・ヒュースゲン Bernhard Husgen , クリスチャン・ヒルツ Christian Hilz , ブダペスト・ストリングス Budapest Strings , ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団 Budapest Philharmonic Orchestra , ヘルマン・プライ Hermann Prey , ヨーゼフ・フランチェク Joseph Francek , ハインツ・フリッケ Heinz Fricke , ヘルムート・フロシャウアー Helmut Froschauer , ヴェルナー・ブロック Werner Brock , ヴェルナー・ヘルヴェヒ Werner Hollweg , ミクローシュ・ペレーニ Miklós Perényi , ペーター・マルシーク Peter Marschik , ミュンヘン放送管弦楽団 Munich Radio Orchestra , イェネ・ヤンドー Jenő Jandó , ルクセンブルク放送交響楽団 Luxembourg Radio Symphony Orchestra , クルト・レーデル Kurt Redel , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra

スプリング・パレード

SPRING PARADE

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C49364

全トラック選択/解除

Disc 1

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
ワルツ「春の声」 Op. 410
1.

Frühlingsstimmen (Voices of Spring), Op. 410

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6175743

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
無言歌集 第5巻 Op. 62 - 第6曲 イ長調「春の歌」 MWV U161
2.

Lieder ohne Worte (Songs without Words), Book 5, Op. 62: No. 30 in A Major, Op. 62, No. 6, "Fruhlingslied"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316871

レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ - Ralph Vaughan Williams (1872-1958)

**:**
「グリーンスリーヴス」による幻想曲
3.

Fantasia on Greensleeves

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316872

フランツ・ウィルヘルム・アプト - Franz Wilhelm Abt (1819-1885)

**:**
Waldandacht, Op. 211, No. 3
4.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316873

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
喜歌劇「プラター公園の春」 Op. 247, RSWV 166 (管弦楽編)
5.

Im Prater bluh'n wieder die Baume, Op. 247 (arr. for orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316874

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
動物の謝肉祭 - 第13曲 白鳥(Z. コチシュによるチェロとピアノ編)
6.

Carnival of the Animals: XIII. Le Cygne (The Swan) (arr. Z. Kocsis for cello and piano)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316875

カール・ミレッカー - Carl Millöcker (1842-1899)

**:**
Gasparone, Act II: Dunkelrote rosen
7.
録音: 28 October - 4 November 1997, Studio 1, BR, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316876

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
Im weisses Rossl (The White Horse Inn): Die ganze Welt ist himmelblau
8.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316877

リチャード・ロジャース - Richard Rodgers (1902-1979)

**:**
サウンド・オブ・ミュージック - エーデルワイス
9.

The Sound of Music: Edelweiss

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316878

ヴァルター・ユルマン - Walter Jurmann (1903-1971)

**:**
ヴェロニカ、春が来た(編曲:H. クレッチュマー)
10.

Veronika, der Lenz ist da (Veronica, spring has come) (arr. H. Kretzschmar)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316879

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
ワルツ「南国のバラ」 Op. 388
11.

Rosen aus dem Suden, Op. 388

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316880

クリスティアン・シンディング - Christian Sinding (1856-1941)

**:**
6つの小品 Op. 32 - 第3曲 春のささやき
12.

6 Stucke, Op. 32: No. 3. Rustle of Spring

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316881

フリッツ・クライスラー - Fritz Kreisler (1875-1962)

**:**
愛の悲しみ(弦楽編)
13.

Liebesleid (arr. for strings)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316882

パウル・リンケ - Paul Lincke (1866-1946)

**:**
喜歌劇「リュジストラータ」 - 蛍の牧歌
14.

Lysistrata: Gluhwurmchen-Idyll

録音: 28 October - 4 November 1997, Studio 1, BR, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316883

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
入り江のワルツ Op. 411
15.

Lagunen-Walzer, Op. 411

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316884

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
春のパレード
16.

Fruhjahrsparade

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316885

Disc 2

ヴァルター・コロ - Walter Kollo (1878-1940)

**:**
Das ist der Frühling von Berlin
1.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316886

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
春のパレード
2.

Fruhjahrsparade

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316887

ハインリッヒ・ベルテ - Heinrich Berte (1857-1925)

**:**
Das Dreimaderlhaus, Act I: Quintet: Unter einem Fliederbaum, ja da sitzt man schon (after F. Schubert)
3.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316888

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 Op. 324
4.

Unter Donner und Blitz (Thunder and Lightning), Op. 324

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316889

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
Wenn die kleinen Veilchen bluhen: Wenn die kleinen Veilchen bluhen
5.
録音: 28 October - 4 November 1997, Studio 1, BR, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316890

ミルトン・エーガー - Milton Ager (1893-1979)

**:**
Wochenend und Sonnenschein (Weekend and Sunshine) (arr. W. Schmidt-Binge)
6.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316891

リヒャルト・タウバー - Richard Tauber (1891-1948)

**:**
Der Singende Traum: Du bist die Welt fur mich
7.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316892

テオ・マッケベン - Theo Mackeben (1897-1953)

**:**
Bel Ami: Foxtrott
8.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316893

ヴァルター・コロ - Walter Kollo (1878-1940)

**:**
Wie einst im Mai: Untern Linden, untern Linden
9.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316894

フランツ・グローテ - Franz Grothe (1908-1982)

**:**
Helden: Reitermarsch
10.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316895

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
ワルツ「ウィーンの森の物語」 Op. 325
11.

Geschichten aus dem Wienerwald (Tales from the Vienna Woods), Op. 325 (arr. for boy's choir and piano)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316896

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
The Tale of Tsar Saltan: Flight of the Bumble-bee, Op. 57
12.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316897

パウル・リンケ - Paul Lincke (1866-1946)

**:**
Frau Luna: Das macht die Berliner Luft
13.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316898

ミハイル・ヤリー - Michael Jary (1906-1988)

**:**
シング、ナイチンゲール、シング
14.

Sing, Nachtigall, Sing

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316899

テオ・マッケベン - Theo Mackeben (1897-1953)

**:**
Der Goldene Kafig: Walzer der Freude
15.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316900

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第2幕 私たちの心にだれが恋を沈めたのか
16.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act II: Wer hat die Liebe uns ins Herz gesenkt

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316901

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
喜歌劇「二人の心はワルツを奏で」
17.

2 Herzen im Dreivierteltakt (2 Hearts In Three-Quarter Time)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9316902
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。