ホーム > アルバム > C5036 ハイドン:祝祭カンタータ「讃美」(カペラ・アウグスティナ/シュペリンク)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
C5036
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽アンサンブル
作曲家
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn
作詞家
不詳 Anonymous
アーティスト
ヨハネス・ヴァイサー Johannes Weisser , アンドレアス・ヴォルフ Andreas Wolf , カペラ・アウグスティナ Capella Augustina , アンドレアス・シュペリンク Andreas Spering , ドナート・ハヴァル Donat Havar , アンナ・パリミナ Anna Palimina , マリーナ・デ・リーソ Marina de Liso

ハイドン:祝祭カンタータ「讃美」(カペラ・アウグスティナ/シュペリンク)

HAYDN, F.: Applausus (A. Spering)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C5036

全トラック選択/解除

Disc 1

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
祝祭カンタータ「讃美」 Hob.XXIVa:6

Applausus (Jubilaeum Virtutis Palatium), Hob.XXIVa:6

録音: 23-25 August 2008, Schloss Augustusburg, Brühl, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/404851
**:**
»  Recitativo: Quae Metamorphosis? (Prudentia, Temperantia, Justitia, Fortitudo)
1.

-

**:**
»  Quartetto: Virtus inter ardua (Temperantia, Prudentia, Justitia, Fortitudo)
2.

-

**:**
»  Recitativo: Supersedete admirationi (Theologia)
3.

-

**:**
»  Aria: Non chymaeras somnitatis (Theologia)
4.

-

**:**
»  Recitativo: Ergone securae sunt meae deliciae? (Prudentia, Theologia)
5.

-

**:**
»  Duetto: Dictamina mea doceri qui gestit (Temperantia, Prudentia)
6.

-

**:**
»  Recitativo: Et ego, o Sorores! Haec inter atria (Justitia, Temperantia, Fortitudo)
7.

-

**:**
»  Aria: O pii Patres Patriae! (Justitia)
8.

-

**:**
»  Recitativo: Consolationis plena sum (Fortitudo, Temperantia, Prudentia)
9.

-

**:**
»  Aria: Si obtrudat ultimam (Fortitudo)
10.

-

Disc 2

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
祝祭カンタータ「讃美」 Hob.XXIVa:6

Applausus (Jubilaeum Virtutis Palatium), Hob.XXIVa:6

録音: 23-25 August 2008, Schloss Augustusburg, Brühl, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/404851
**:**
»  Recitativo: Prima fueram aedificii istius habitatrix (Temperantia, Prudentia, Theologia)
1.

-

**:**
»  Aria: Rerum, quas perpendimus (Temperantia)
2.

-

**:**
»  Recitativo: Jubilaea est incolatus nostri magnificentia (Prudentia, Theologia, Justitia)
3.

-

**:**
»  Aria: O beatus incolatus (Justitia)
4.

-

**:**
»  Recitativo: Ad vos convertimur, o Superi! (Prudentia, Justitia, Temperantia, Fortitudo, Theologia)
5.

-

**:**
»  Quintetto: O Caelites, vos invocamus (Theologia, Prudentia, Temperantia, Justitia, Fortitudo)
6.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
1768年、36歳のハイドンが手がけた祝祭カンタータです。ツヴェッテル修道院長の修道誓願50周年祝賀式のために書かれていて、所用で初演に立ち会うことができなかったハイドンは、奏者や歌手に対して10項目からなる細かい指示を送ったようです。4つの基本徳目と神学との間の論争を抽象的に描いたラテン語のテキストからなり、5人の歌手がそれぞれ役を歌います。音楽は華やかなアリアと緻密なオーケストラのアンサンブルが随所に現れる聴き応えのあるものです。本来は序曲に「シンフォニアを当てるように」と指示されていますが、このライヴでは演奏されておらず、すぐにソプラノのレチタティーヴォで始まります。シュペリングの溌剌とした音楽作りは曲全体に熱気を与え、祝祭ムードを否が応でも高めます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。