ホーム > アルバム > C5222 サン=サーンス/ドヴォルザーク/ブロッホ/ブルッフ:チェロと管弦楽のための作品集(クリーフ/ライン州立フィル/ヒメノ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
C5222
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , パブロ・カザルス Pablo Casals , カミーユ・サン=サーンス Camille Saint-Saëns , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , ガブリエル・フォーレ Gabriel Fauré , マックス・ブルッフ Max Bruch , エルネスト・ブロッホ Ernest Bloch , ジュール・マスネ Jules Massenet
編曲者
不詳 Anonymous
アーティスト
ハリエット・クライフ Harriet Krijgh , グスタボ・ヒメノ Gustavo Gimeno , ライン州立フィルハーモニー管弦楽団 Rhine Philharmonic State Orchestra

サン=サーンス/ドヴォルザーク/ブロッホ/ブルッフ:チェロと管弦楽のための作品集(クリーフ/ライン州立フィル/ヒメノ)

Cello and Orchestral Music - SAINT-SAËNS, C. / DVOŘÁK, A. / BLOCH, E. / BRUCH, M. (Elegy) (Krijgh, Rhine Philharmonic State Orchestra, Gimeno)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C5222

全トラック選択/解除

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
動物の謝肉祭 - 第13曲 白鳥
1.

Carnival of the Animals: XIII. The Swan

録音: 14-17 April 2014, Philharmonie, Ludwigshafen, Rhineland-Palatinate, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3938124

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
森の静けさ Op. 68, No. 5, B. 182
2.

Klid (Silent Woods), Op. 68, No. 5, B. 182

録音: 14-17 April 2014, Philharmonie, Ludwigshafen, Rhineland-Palatinate, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3938125

エルネスト・ブロッホ - Ernest Bloch (1880-1959)

**:**
ユダヤ人の生活より - 第1曲 祈り(チェロと管弦楽編)
3.

From Jewish Life: I. Prayer (arr. for cello and orchestra)

録音: 14-17 April 2014, Philharmonie, Ludwigshafen, Rhineland-Palatinate, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3938126

マックス・ブルッフ - Max Bruch (1838-1920)

**:**
コル・ニドライ Op. 47
4.

Kol nidrei, Op. 47

録音: 14-17 April 2014, Philharmonie, Ludwigshafen, Rhineland-Palatinate, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3938127

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
6つの小品 Op. 19 - 第4曲 夜想曲(チェロと管弦楽版)
5.

6 Morceaux, Op. 19: No. 4. Nocturne (version for cello and strings)

録音: 14-17 April 2014, Philharmonie, Ludwigshafen, Rhineland-Palatinate, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3938128

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
エレジー(チェロと管弦楽編)
6.

Élégie (arr. for cello and orchestra)

録音: 14-17 April 2014, Philharmonie, Ludwigshafen, Rhineland-Palatinate, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3938129

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
森のハーモニー Op. 76 - 第2曲 ジャクリーヌの涙
7.

Harmonies des bois, Op. 76: No. 2 Les Larmes de Jacqueline

録音: 14-17 April 2014, Philharmonie, Ludwigshafen, Rhineland-Palatinate, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3938130

ガブリエル・フォーレ - Gabriel Fauré (1845-1924)

**:**
エレジー Op. 24 (チェロと管弦楽版)
8.

Élégie, Op. 24 (version for cello and orchestra)

録音: 14-17 April 2014, Philharmonie, Ludwigshafen, Rhineland-Palatinate, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3938131

パブロ・カザルス - Pablo Casals (1876-1973)

**:**
鳥の歌(チェロと管弦楽編)
9.

El cant dels ocells (Song of the Birds) (version for cello and orchestra)

録音: 14-17 April 2014, Philharmonie, Ludwigshafen, Rhineland-Palatinate, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3938132
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2014/11/01
ギリシア神話の時代から連綿と伝えられる「エレジー=哀歌」。しかし当時の嘆きの歌はエキゾチックなものとして捉えられていたようです。このアルバムではロマン派の様々な「エレジー」を集め、チェロの美しい音色で、悲しみや情感を描き出しています。チェロを演奏するのは、録音当時23歳の若きオランダのチェリスト、ハリエット・クリーフ。彼女はすでにCAPRICCIOレーベルに3枚の録音を持ち、そのどれもが絶賛されています。特に「ジャクリーヌの涙」は彼女の得意とする曲で、以前ピアノ伴奏でも演奏していましたが、今回のオーケストラ伴奏では、さらに伸び伸びとした演奏を披露しています。心に響く音楽です。彼女のインタビュー映像も付属しています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。