ホーム > アルバム > C5238 トゥイレ:歌曲集(プフィスター/ヘル)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
C5238
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲
作曲家
ルートヴィヒ・トゥイレ Ludwig Thuille
作詞家
ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ Joseph von Eichendorff , オットー・ゲンシヒェン Otto Gensichen , カール・シュティーラー Karl Stieler , テオドール・シュトルム Theodor Storm , リヒャルト・デーメル Richard Dehmel , 伝承 Traditional , オットー・ユリウス・ビールバウム Otto Julius Bierbaum , クレメンス・ブレンターノ Clemens Brentano , ヴィルヘルム・ヘルツ Wilhelm Hertz , ヘルマン・フォン・リング Hermann von Lingg , Friedrich Theodor Vischer
アーティスト
レイラ・プフィスター Leila Pfister , ハルトムート・ヘル Hartmut Höll

トゥイレ:歌曲集(プフィスター/ヘル)

THUILLE, L.: Lieder (L. Pfister, Höll)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C5238

全トラック選択/解除

ルートヴィヒ・トゥイレ - Ludwig Thuille (1861-1907)

**:**
3つの歌 Op. 12 - 第3曲 静かな街
1.

3 Gesänge, Op. 12: No. 3. Die stille Stadt

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144150
 
**:**
5つの歌 Op. 19 (抜粋)

5 Lieder, Op. 19 (excerpts)

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144151
**:**
»  No. 1. Die Kleine
2.

-

**:**
»  No. 2. Sommermittag
3.

-

**:**
»  No. 4. Frau Nachtigall
4.

-

**:**
»  No. 5. Spinnerlied
5.

-

 
**:**
3つの歌 Op. 15 (抜粋)

3 Lieder, Op. 15 (excerpts)

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144152
**:**
»  No. 1. Madchenlied
6.

-

**:**
»  No. 3. Lied der jungen Hexe
7.

-

 
**:**
3つの女性の歌 Op. 5

3 Frauenlieder, Op. 5

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144153
**:**
»  No. 1. Klage
8.

-

**:**
»  No. 2. Sommermorgen
9.

-

**:**
»  No. 3. Es klingt der Larm
10.

-

 
**:**
愛も苦悩も Op. 7 - 第7曲 Am Heimweg
11.

Von Lieb' und Leid, Op. 7: No. 7. Am Heimweg

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144154
 
**:**
3つの乙女の歌 Op. 36

3 Madchenlieder, Op. 36

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144155
**:**
»  No. 1. Mein Engel hute dein
12.

-

**:**
»  No. 2. Letzter Wunsch
13.

-

**:**
»  No. 3. Komm, susser Schlaf
14.

-

 
**:**
5つの歌 Op. 4 (texts by O. GensichenとH. von Lingg)

5 Lieder, Op. 4 (texts by O. Gensichen and H. von Lingg)

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144156
**:**
»  No. 1. Gruss
15.

-

**:**
»  No. 2. Die Verlassene
16.

-

 
**:**
3つの歌 Op. 32 - 第1番 Der Tod kront die Unschuld
17.

3 Lieder, Op. 32: No. 1. Der Tod kront die Unschuld

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144157
 
**:**
3つの歌 Op. 24

3 Lieder, Op. 24

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144158
**:**
»  No. 1. Wenn die Sonne
18.

-

**:**
»  No. 2. Der Spinnerin
19.

-

**:**
»  No. 3. Ich wollt' ein Strausslein
20.

-

 
**:**
3つの歌 Op. 26 - 第3番 Seliges Vergessen
21.

3 Lieder, Op. 26: No. 3. Seliges Vergessen

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144159
 
**:**
原始の牧歌
22.

Urschlamm-Idyll

録音: 22-26 September 2013, Studio Steingraeber & Sohne, Bayreuth, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4144160
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2015/02/01
オーストリア出身のドイツの作曲家ルートヴィヒ・トゥイレ(1861-1907)。リヒャルト・シュトラウスやプフィッツナーと同世代であり、若い頃はお互いに強く影響しあったことでも知られています。このアルバムには彼の珍しい歌曲が収録されています。ここで使われている詩を見ると、その多くはリヒャルト・シュトラウスやツェムリンスキー、あるいはアルマ・マーラーの歌曲と同一のものであることに気がつきます。デーメルやビーアバウムの頽廃的な詩がどれほどまでに当時を席巻していたかに思い至るのです。また「子どもの不思議な角笛」関連の詩も見つけることができます。とは言え、曲調は他の作曲家に比べると幾分大人しく控えめなもの。この押しの弱さのせいで歴史に埋もれてしまったのかもしれません。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。