ホーム > アルバム > C5346 エネスク:オラトリオ「亡霊」(ヴィーカ/シム/バチウ/アンカ/ベルリン放送響/ベベシェレア)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
C5346
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(宗教曲), 交響曲/管弦楽曲
作曲家
ジョルジェ・エネスク George Enescu
作詞家
ミハイル・エミネスク Mihail Eminescu
編曲者
コルネル・タラヌ Cornel Tăranu , サビン・パウツァ Sabin Pautza
アーティスト
エイリン・アンカ Alin Anca , ロディカ・ヴィーカ Rodica Vica , ティベリウス・シム Tiberius Simu , ボグダン・バチウ Bogdan Baciu , ガブリエル・ベベシェレア Gabriel Bebeşelea , ベルリン放送交響楽団 Berlin Radio Symphony Orchestra (Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin)

エネスク:オラトリオ「亡霊」(ヴィーカ/シム/バチウ/アンカ/ベルリン放送響/ベベシェレア)

ENESCU, G.: Strigoii [Oratorio] (Vica, Simu, Baciu, Anca, Berlin Radio Symphony, Bebeşelea)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C5346

全トラック選択/解除

ジョルジェ・エネスク - George Enescu (1881-1955)

**:**
オラトリオ「亡霊」(C. タラヌ、S. パウツァによる復元版)

Strigoii (reconstructed by C. Țăranu and S. Pautza)

録音: 11-14 December 2017, RBB Sendesaal, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6734222
**:**
»  Part I: Sub bolta cea înaltă (Narrator)
1.

-

**:**
»  Part I: Eram un copilandru (Arald)
2.

-

**:**
»  Part I: Făcliile ridică (Narrator)
3.

-

**:**
»  Part II: Arald pe un cal negru zbura (Narrator)
4.

-

**:**
»  Part II: Arald atunci coboară de pe-a lui cal - O, mag, de zile vecinic (Narrator, Arald)
5.

-

**:**
»  Part II: Din inima-i pământul la morți să deie viață (Magus)
6.

-

**:**
»  Part II: Atuncea dinaintea lui Arald zidul piere (Narrator)
7.

-

**:**
»  Part II: Rege, a venit Maria (Queen)
8.

-

**:**
»  Part II: Și blânde, triste glasuri din vuiet se desfac (Narrator)
9.

-

**:**
»  Part III: În salele pustie lumine roși de torții (Narrator)
10.

-

**:**
»  Part III: Arald, nu vrei pe sânu-mi (Queen)
11.

-

**:**
»  Part III: Ei zboar-o vijelie (Narrator)
12.

-

**:**
»  Part III: Bătrânu-și pleacă geana și iar rămâne orb (Narrator)
13.

-

 
**:**
幻想牧歌
14.

Pastorale Fantaisie

録音: 11-14 December 2017, RBB Sendesaal, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6734223
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2018/07/01
2017年12月に世界初演されたエネスコのオラトリオ「亡霊」。第一次世界大戦の混乱の際に失われてしまい、ずっと忘れられていた作品です。近年エネスコ博物館のディレクターが総譜を買い戻しましたが、そのままでは演奏不能であり、まずは楽譜を判読することから始め、作品を再構築したというもの。作品にはエネスコが生涯尊敬の念を抱いていた詩人ミハイ・エミネスクの台本が用いられており、後期ロマン派から新ウィーン楽派までの作風を取り入れた新時代の模索が感じられる音楽が付けられいます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。