ホーム > アルバム > C5385 ヴァイグル:交響曲第4番、第6番(ラインランド=プファルツ州立フィル/ブルーンス)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
C5385
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
カール・ヴァイグル Karl Weigl
アーティスト
ユルゲン・ブルーンス Jürgen Bruns , ラインランド=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団 Rheinland-Pfalz State Philharmonic Orchestra

ヴァイグル:交響曲第4番、第6番(ラインランド=プファルツ州立フィル/ブルーンス)

WEIGL, K.: Symphonies Nos. 4 and 6 (Rheinland-Pfalz State Philharmonic, Bruns)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C5385

全トラック選択/解除

カール・ヴァイグル - Karl Weigl (1881-1949)

**:**
交響曲第4番 ヘ短調

Symphony No. 4 in F Minor

録音: 6-10 May 2019, Philharmonie, Ludwigshafen
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7415856
**:**
»  I. Allegro moderato
1.

-

**:**
»  II. Allegro molto
2.

-

**:**
»  III. Adagio
3.

-

 
**:**
交響曲第6番 イ短調

Symphony No. 6 in A Minor

録音: 6-10 May 2019, Philharmonie, Ludwigshafen
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7415857
**:**
»  I. Andante mosso
4.

-

**:**
»  II. Allegro
5.

-

**:**
»  III. Adagio
6.

-

**:**
»  IV. Allegro
7.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2019/08/01
後期ロマン派の終焉の時代に活躍し、生涯調性を棄てることがなかったカール・ヴァイグル。このアルバムには1936年と1947年に作曲された2曲の交響曲を収録。オーストリア・ファシズムが出現した頃の、社会的な不安を象徴する交響曲第4番、ユダヤ系であったため、戦乱を逃れアメリカに亡命後、失意と望郷の念を抱きながら書き上げた交響曲第6番。世の中から忘れ去られてしまっても、音楽に対する愛情を失うことのなかったヴァイグルの強い思いが反映された作品です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。