ホーム > アルバム > C67107-08 サンセット・クラシックス

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
C67107-08
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 合唱曲(世俗曲), 器楽曲, 声楽曲, 室内楽, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
エイトール・ヴィラ=ロボス Heitor Villa-Lobos , エメリッヒ・カールマン Emmerich Kálmán , エドヴァルド・グリーグ Edvard Grieg , ベルト・グルント Bert Grund , ファーディ・グローフェ Ferde Grofé , ジャン・シベリウス Jean Sibelius , レーモ・ジャゾット Remo Giazotto , ロベルト・シューマン Robert Schumann , エルネスト・ショーソン Ernest Chausson , ドミートリー・ショスタコーヴィチ Dmitry Shostakovich , フェリシアン・ダヴィッド Félicien David , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , クロード・ドビュッシー Claude Debussy , サミュエル・バーバー Samuel Barber , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , フェレンツ・ファルカシュ Ferenc Farkas , ズデニェク・フィビフ Zdeněk Fibich , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , ジャン・フランセ Jean Françaix , ヴェルナー・ベックマン Werner Bochmann , ウジェーヌ・ボザ Eugène Bozza , グスタフ・マーラー Gustav Mahler , ジュール・マスネ Jules Massenet , モデスト・ペトロヴィチ・ムソルグスキー Modest Petrovich Mussorgsky , フェリックス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn , ヴァルター・ユルマン Walter Jurmann , モーリス・ラヴェル Maurice Ravel , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , エルネスト・レイエ Ernest Reyer
作詞家
トリスタン・クリングソル Tristan Klingsor , チャールズ・クロス Charles Cros , テオフィール・ゴーティエ Théophile Gautier , 伝承 Traditional , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , Auguste Colin
編曲者
レフ・アトフミャン Levon Atovmyan , 不詳 Anonymous , ラヨシュ・レンチェス Lajos Lencsés
アーティスト
ユーリ・アーロノヴィチ Yuri Ahronovitch , クラウス・アルプ Klaus Arp , ストヤン・アンゲーロフ Stoyan Angelov , デーネシュ・ヴァーリョン Dénes Várjon , ウィーン交響楽団 Vienna Symphony Orchestra , パヴェル・ウルバネク Pavel Urbanek , ステフカ・エフスタティエヴァ Stefka Evstatieva , トーマス・ガブリッシュ Thomas Gabrisch , フェレンツ・キシュ Ferenc Kiss , グイド・マリア・グイダ Guido Maria Guida , レオニード・グリン Leonid Grin , ヘルベルト・ケーゲル Herbert Kegel , ケルン放送管弦楽団 Cologne Radio Orchestra , ケルン西ドイツ放送管弦楽団 Cologne West German Radio Orchestra , ラースロー・コテ Laszlo Kote , アンドラーシュ・コロディ András Kórodi , ジェフリー・サイモン Geoffrey Simon , デボラ・シプカイ Deborah Sipkai , ヤーノシュ・シャンドール Janos Sandor , シュトゥットガルト放送交響楽団 Stuttgart Radio Symphony Orchestra , パトリック・シュトループ Patrick Strub , ハンス=マルティン・シュナイト Hanns-Martin Schneidt , 聖ヘトヴィク大聖堂合唱団 St. Hedwig's Cathedral Choir , ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団 Sofia Philharmonic Orchestra , エミール・タバコフ Emil Tabakov , トゥールーズ室内管弦楽団 Orchestre de Chambre national de Toulouse , ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 Dresden Philharmonic Orchestra , ヤーノシュ・バーリント János Bálint , ベーラ・バーンファルヴィ Béla Bánfalvi , ハンス=ディーター・バウム Hans-Dieter Baum , ギゼラ・パジーノ Gisella Pasino , ユリアーネ・バンゼ Juliane Banse , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , ブダペスト・ストリングス Budapest Strings , ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団 Budapest Philharmonic Orchestra , プラハ祝祭管弦楽団 Prague Festival Orchestra , ブルガリア放送交響楽団 Bulgarian Radio Symphony Orchestra , ペーターゼン四重奏団 Petersen Quartet , ベルリン放送管弦楽団 Berlin Radio Orchestra , ベルリン放送交響楽団 Berlin Radio Symphony Orchestra (Radio-Sinfonie-Orchester Berlin) , ネヴィル・マリナー Neville Marriner , イェネ・ヤンドー Jenő Jandó , ブルーノ・ラザレッティ Bruno Lazaretti , ヴォルフラム・リーガー Wolfram Rieger , ラヨシュ・レンチェス Lajos Lencsés , Vessela Zorova

サンセット・クラシックス

SUNSET CLASSICS

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C67107-08

全トラック選択/解除

Disc 1

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
歌劇「タイス」 - 第2幕 瞑想曲
1.

Thais, Act II: Meditation

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/275869

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
幻想小曲集 Op. 12 - 第1曲 夕べに
2.

Fantasiestücke, Op. 12: No. 1. Des Abends

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557515

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
ペール・ギュント 組曲第2番 Op. 55 - 第4曲 ソルヴェイグの歌
3.

Peer Gynt Suite No. 2, Op. 55: IV. Solveig's Song

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557516

フェレンツ・ファルカシュ - Ferenc Farkas (1905-2000)

**:**
Aria e Rondo all'ungherese: Aria
4.
録音: SWR, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557517

ヴェルナー・ベックマン - Werner Bochmann (1900-1993) / ベルト・グルント - Bert Grund (1920-1992)

**:**
Junge Herzen: Heute abend in der blauen Stunde
5.
録音: Westsuetscher Rundfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557518

ズデニェク・フィビフ - Zdeněk Fibich (1850-1900)

**:**
気分、印象と思い出 第4集 Op. 41 - 第14曲 詩曲(管弦楽編)
6.

Moods, Impressions and Reminiscences, Op. 41, Book 4: No. 14. Poeme (arr. for orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557519

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第2幕 歌に生き、恋に生き(管弦楽編)
7.

Tosca, Act II: Vissi d'arte (arr. for orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557520

ドミートリー・ショスタコーヴィチ - Dmitry Shostakovich (1906-1975)

**:**
組曲「馬あぶ」 Op. 97a - 第8曲 ロマンス
8.

The Gadfly Suite, Op. 97a: VIII. Romance

録音: RIAS Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557521

フェリシアン・ダヴィッド - Félicien David (1810-1876)

**:**
Le Desert: Traum in der Dammerung
9.
録音: RIAS Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557522

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
カルメン 組曲第1番 - 第3曲 間奏曲
10.

Carmen Suite No. 1: III. Intermezzo

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557523

ヴァルター・ユルマン - Walter Jurmann (1903-1971)

**:**
Tranen in der Geige
11.
録音: Westsuetscher Rundfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557524

モーリス・ラヴェル - Maurice Ravel (1875-1937)

**:**
シェエラザード - 第2曲 魔法の笛
12.

Sheherazade: No. 2. La flute enchantee

録音: RIAS Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557525

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
14の歌 Op. 34 - 第14曲 ヴォカリーズ ホ短調(管弦楽版)
13.

14 Songs, Op. 34: No. 14. Vocalise in E Minor (version for orchestra)

録音: SDR Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557526

モデスト・ペトロヴィチ・ムソルグスキー - Modest Petrovich Mussorgsky (1839-1881)

**:**
組曲「展覧会の絵」 - 第2曲 古城
14.

Pictures at an Exhibition: II. Old Castle

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557527

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
歌劇「貴族婦人ヴェラ・シェロガ」 Op. 54 - 第1場 子守歌「Lulla, lullaby, lulla, lulla」
15.

Boyarinya Vera Sheloga (The Noblewoman Vera Sheloga), Op. 54: Scene 1: Lullaby: Lulla, lullaby, lulla, lulla

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557528

ファーディ・グローフェ - Ferde Grofé (1892-1972)

**:**
組曲「グランド・キャニオン」 - 第4曲 日没
16.

Grand Canyon Suite: IV. Sunset

録音: NFL GmbH Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557529

Disc 2

レーモ・ジャゾット - Remo Giazotto (1910-1998)

**:**
アダージョ ト短調(伝アルビノーニ)
1.

Adagio in G Minor (attrib. to Albinoni)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557530

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
無言歌集 第1巻 Op. 19 - 第6曲 ト短調「ヴェネツィアの舟歌 第1」
2.

Lieder ohne Worte (Songs without Words), Book 1, Op. 19: No. 6 in G Minor, Op. 19, No. 6, "Venezianisches Gondellied"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557531

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
交響曲第9番 ホ短調「新世界より」 Op. 95, B. 178 - 第2楽章 ラルゴ
3.

Symphony No. 9 in E Minor, Op. 95, B. 178, "From the New World": II. Largo

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557532

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
Wiegenlied (Lullaby), Op. 49, No. 4: No. 4. Wiegenlied (Lullaby)
4.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557533

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第3幕 星は光りぬ
5.

Tosca, Act III: E lucevan le stelle (arr. for orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557534

エメリッヒ・カールマン - Emmerich Kálmán (1882-1953)

**:**
喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」 - 第1幕 夜になったら - ウィーンへ愛をこめて(管弦楽編)
6.

Grafin Mariza (Countess Mariza), Act I: Wenn es Abend wird (arr. for orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557535

ウジェーヌ・ボザ - Eugène Bozza (1905-1991)

**:**
Aria (arr. for cor anglais and orchestra)
7.
録音: SWR, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557536

ジャン・シベリウス - Jean Sibelius (1865-1957)

**:**
悲しきワルツ Op. 44, No. 1
8.

Valse triste, Op. 44, No. 1

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557537

エルネスト・レイエ - Ernest Reyer (1823-1909)

**:**
Le selam: Abendlied
9.
録音: RIAS Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557538

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
前奏曲集 第1巻 - 第8番 亜麻色の髪の乙女(フルートとハープ編)
10.

Preludes, Book 1: No. 8. La fille aux cheveux de lin (arr. for flute and harp)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557539

サミュエル・バーバー - Samuel Barber (1910-1981)

**:**
弦楽のためのアダージョ Op. 11
11.

Adagio for Strings, Op. 11

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557540

グスタフ・マーラー - Gustav Mahler (1860-1911)

**:**
子供の魔法の角笛 - 第12曲 原光
12.

Des Knaben Wunderhorn: No. 12. Urlicht

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557541

ジャン・フランセ - Jean Françaix (1912-1997)

**:**
La princesse de Cleves: I. Prelude (orch. by L. Lencses)
13.
録音: SWR, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557542

エイトール・ヴィラ=ロボス - Heitor Villa-Lobos (1887-1959)

**:**
ブラジル風バッハ第2番「カイピラの小さな汽車」 - 第2曲 アリア
14.

Bachianas brasileiras No. 2, "O trenzinho do Caipira": II. Aria

録音: NFL GmbH Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557543

エルネスト・ショーソン - Ernest Chausson (1855-1899)

**:**
終わりなき歌 Op. 37
15.

Chanson perpetuelle, Op. 37

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557544

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 誰も寝てはならぬ
16.

Turandot: Nessun dorma (The Witches of Eastwick)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2557545
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: kana 投稿日:2021/02/23
【私の愛聴盤】ベタなオムニバス?…ではありません。有名な曲の間に初めて聴く曲もあり、Capriccioの奥深さが伺えます。白眉はケーゲル/ドレスデン・フィルによる伝アルビノーニのアダージョ(17)とシベリウスの悲しきワルツ(24)。特に前者は人類滅亡のレクイエムかと思うほど、ぞっとする演奏。ひたひたと冷たい波が打ち寄せるようでもあります。テーマが再帰する2:26~、5:51~のニュアンスなども最高です。このようなオムニバスは、これまで知らなかった素敵な曲と出会えるのも楽しみですね。6のフィビフ、23のボザなどが私の場合そうでした。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。