ホーム > アルバム > C7039 グレート・ショパン・パフォーマンス - ショパン・コンクールの覇者たち(アルゲリッチ/アシュケナージ/ブーニン/チェルニー=ステファンスカ/ルイサダ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
C7039
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 協奏曲
作曲家
フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin
アーティスト
ウラディーミル・アシュケナージ Vladimir Ashkenazy , マルタ・アルゲリッチ Martha Argerich , ケマル・ゲキチ Kemal Gekić , カジミエシュ・コルト Kazimierz Kord , ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ Halina Czerny-Stefańska , アダム・ハラシェヴィチ Adam Harasiewicz , ユーヴァル・フィッチマン Yuval Fichman , スタニスラフ・ブーニン Stanislav Bunin , イーヴォ・ポゴレリチ Ivo Pogorelich , マウリツィオ・ポリーニ Maurizio Pollini , クシシュトフ・ヤブウォンスキ Krzysztof Jabłoński , ジャン=マルク・ルイサダ Jean-Marc Luisada , ヴィトルド・ロヴィツキ Witold Rowicki , ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 Warsaw Philharmonic Orchestra

グレート・ショパン・パフォーマンス - ショパン・コンクールの覇者たち(アルゲリッチ/アシュケナージ/ブーニン/チェルニー=ステファンスカ/ルイサダ)

CHOPIN, F.: Piano Music (The Great Chopin Performances)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C7039

全トラック選択/解除

Disc 1

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op. 11

Piano Concerto No. 1 in E Minor, Op. 11

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408107
**:**
»  I. Allegro maestoso
1.

-

**:**
»  II. Larghetto
2.

-

**:**
»  III. Rondo: Vivace
3.

-

 
**:**
ワルツ第2番 変イ長調「華麗なる円舞曲」 Op. 34, No. 1
4.

Waltz No. 2 in A-Flat Major, Op. 34, No. 1, "Grande Valse brillante"

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408108
 
**:**
夜想曲第16番 変ホ長調 Op. 55, No. 2
5.

Nocturne No. 16 in E-Flat Major, Op. 55, No. 2

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408109
 
**:**
エチュード集 Op. 10 - 第1番 ハ長調
6.

Etude No. 1 in C Major, Op. 10, No. 1

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408110
 
**:**
エチュード集 Op. 10 - 第10番 変イ長調
7.

Etude No. 10 in A-Flat Major, Op. 10, No. 10

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408111
 
**:**
スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op. 39
8.

Scherzo No. 3 in C-Sharp Minor, Op. 39

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408112

Disc 2

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送」 Op. 35

Piano Sonata No. 2 in B-Flat Minor, Op. 35, "Funeral March"

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408117
**:**
»  I. Grave - Doppio movimento
1.

-

**:**
»  II. Scherzo
2.

-

**:**
»  III. Marche funebre: Lento
3.

-

**:**
»  IV. Finale: Presto
4.

-

 
**:**
24の前奏曲 Op. 28 (抜粋)

24 Preludes, Op. 28 (excerpts)

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408118
**:**
»  第21番 変ロ長調
5.

-

Prelude No. 21 in B-Flat Major, Op. 28, No. 21

**:**
»  第22番 ト短調
6.

-

Prelude No. 22 in G Minor, Op. 28, No. 22

**:**
»  第23番 ヘ長調
7.

-

Prelude No. 23 in F Major, Op. 28, No. 23

**:**
»  第24番 ニ短調
8.

-

Prelude No. 24 in D Minor, Op. 28, No. 24

 
**:**
エチュード集 Op. 10 - 第8番 ヘ長調
9.

Etude No. 8 in F Major, Op. 10, No. 8

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408119
 
**:**
マズルカ第36番 イ短調 Op. 59, No. 1
10.

Mazurka No. 36 in A Minor, Op. 59, No. 1

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408120
 
**:**
マズルカ第37番 変イ長調 Op. 59 No. 2
11.

Mazurka No. 37 in A-Flat Major, Op. 59, No. 2

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408121
 
**:**
マズルカ第38番 嬰ヘ短調 Op. 59 No. 3
12.

Mazurka No. 38 in F-Sharp Minor, Op. 59, No. 3

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408122
 
**:**
バラード第2番 ヘ長調 Op. 38
13.

Ballade No. 2 in F Major, Op. 38

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408123

Disc 3

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op. 21

Piano Concerto No. 2 in F Minor, Op. 21

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408125
**:**
»  I. Maestoso
1.

-

**:**
»  II. Larghetto
2.

-

**:**
»  III. Allegretto vivace
3.

-

 
**:**
即興曲第3番 変ト長調 Op. 51
4.

Impromptu No. 3 in G-Flat Major, Op. 51

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408126
 
**:**
前奏曲第25番 嬰ハ短調 Op. 45
5.

Prelude No. 25 in C-Sharp Minor, Op. 45

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408127
 
**:**
バラード第1番 ト短調 Op. 23
6.

Ballade No. 1 in G Minor, Op. 23

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408128
 
**:**
24の前奏曲 Op. 28 (抜粋)

24 Preludes, Op. 28 (excerpts)

録音: Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408129
**:**
»  第13番 嬰ヘ長調
7.

-

Prelude No. 13 in F-Sharp Major, Op. 28, No. 13

**:**
»  第14番 変ホ短調
8.

-

Prelude No. 14 in E-Flat Minor, Op. 28, No. 14

**:**
»  第15番 変ニ長調 「雨だれ」
9.

-

Prelude No. 15 in D-Flat Major, Op. 28, No. 15, "Raindrop"

**:**
»  第16番 変ロ短調
10.

-

Prelude No. 16 in B-Flat Minor, Op. 28, No. 16

**:**
»  第17番 変イ長調
11.

-

Prelude No. 17 in A-Flat Major, Op. 28, No. 17

**:**
»  第18番 ヘ短調
12.

-

Prelude No. 18 in F Minor, Op. 28, No. 18

Disc 4

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
マズルカ第32番 嬰ハ短調 Op. 50 No. 3
1.

Mazurka No. 32 in C-Sharp Minor, Op. 50, No. 3

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408130
 
**:**
夜想曲第13番 ハ短調 Op. 48, No. 1
2.

Nocturne No. 13 in C Minor, Op. 48, No. 1

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408131
 
**:**
ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 Op. 44
3.

Polonaise No. 5 in F-Sharp Minor, Op. 44

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408132
 
**:**
ワルツ第1番 変ホ長調「華麗なる大円舞曲」 Op. 18

Waltz No. 1 in E-Flat Major, Op. 18, "Grande valse brillante"

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408133
**:**
»  Waltz No. 1 in E-Flat Major, Op. 18
4.

-

 
**:**
ポロネーズ第4番 ハ短調 Op. 40, No. 2
5.

Polonaise No. 4 in C Minor, Op. 40, No. 2

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408134
 
**:**
幻想即興曲 嬰ハ短調 Op. 66
6.

Fantasy-Impromptu in C-Sharp Minor, Op. 66

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408135
 
**:**
ポロネーズ第3番 イ長調「軍隊」 Op. 40, No. 1
7.

Polonaise No. 3 in A Major, Op. 40, No. 1, "Military"

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408136
 
**:**
マズルカ第18番 ハ短調 Op. 30 No. 1
8.

Mazurka No. 18 in C Minor, Op. 30, No. 1

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408137
 
**:**
マズルカ第19番 ロ短調 Op. 30 No. 2
9.

Mazurka No. 19 in B Minor, Op. 30, No. 2

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408138
 
**:**
マズルカ第20番 変ニ長調 Op. 30 No. 3
10.

Mazurka No. 20 in D-Flat Major, Op. 30, No. 3

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408139
 
**:**
マズルカ第21番 嬰ハ短調 Op. 30 No. 4
11.

Mazurka No. 21 in C-Sharp Minor, Op. 30, No. 4

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408140

Disc 5

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
エチュード集 Op. 25 - 第6番 嬰ト短調
1.

Etude No. 18 in G-Sharp Minor, Op. 25, No. 6

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408141
 
**:**
ポロネーズ第6番 変イ長調「英雄」 Op. 53
2.

Polonaise No. 6 in A-Flat Major, Op. 53, "Heroic"

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408142
 
**:**
マズルカ第14番 ト短調 Op. 24 No. 1
3.

Mazurka No. 14 in G Minor, Op. 24, No. 1

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408143
 
**:**
マズルカ第15番 ハ長調 Op. 24 No. 2
4.

Mazurka No. 15 in C Major, Op. 24, No. 2

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408144
 
**:**
マズルカ第16番 変イ長調 Op. 24 No. 3
5.

Mazurka No. 16 in A-Flat Major, Op. 24, No. 3

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408145
 
**:**
マズルカ第17番 変ロ短調 Op. 24, No. 4
6.

Mazurka No. 17 in B-Flat Minor, Op. 24, No. 4

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408146
 
**:**
夜想曲第3番 ロ長調 Op. 9, No. 3
7.

Nocturne No. 3 in B Major, Op. 9, No. 3

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408147
 
**:**
エチュード集 Op. 10 - 第5番 変ト長調「黒鍵」
8.

Etude No. 5 in G-Flat Major, Op. 10, No. 5, "Black Keys"

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408148
 
**:**
エチュード集 Op. 25 - 第10番 ロ短調
9.

Etude No. 22 in B Minor, Op. 25, No. 10

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408149
 
**:**
スケルツォ第1番 ロ短調 Op. 20
10.

Scherzo No. 1 in B Minor, Op. 20

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408150
 
**:**
スケルツォ第2番 変ロ短調 Op. 31
11.

Scherzo No. 2 in B-Flat Minor, Op. 31

録音: 2010, Chopin Piano Competition, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/408151
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: meeres 投稿日:2010/05/16
 このピアノ協奏曲1番は,アルゲリッチがショパンコンクールで優勝した時のライブですね。はじめからすごい気迫を感じる演奏です。その他の演奏も,選りすぐりのもの。これは,永久保存版です。
レビュアー: miwaosa 投稿日:2011/04/29
コンクールで優勝するのはすごいことですが、言ってみれば「アマチュアのトップ」ということで、その後にプロフェッショナルとしてのキャリアを開始するわけです。なので、トップ・プロといえども、後になって聴くとコンクールの時はまだまだじゃん、という場合も多い中、アルゲリッチはやはり別格です。この時点で他の誰とも違う個性をはっきりと刻印しています。ディスク5までいろいろな演奏者の聴きどころ満載ではありますが、もしアルゲリッチがなかったら、このレビューを書いているかどうか。
レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/06/01
以前、他のレーベルからも出ていて大好評だった「ショパン・コンクール」での入賞記念演奏を集めた5枚組です。若きアルゲリッチやポゴレリッチ、ポリーニ、アシュケナージらの熱演が詰まった絶妙のBOXです。そう言えば、昔「CD.5のトラック2に収録されている「英雄ポロネーズ」は、アダム・ハラシェヴィッチのものではないか?」という疑惑も出ていたようでしたが(確かに現在の穏健な解釈とは随分違います)、この時の批評に「わずか18歳のアシュケナージによる6分を切る快速演奏」とあり、ハラシェヴィッチのものではないということで決着が付きました。そんな臨場感溢れる演奏が次々と楽しめるのです。(尚、CD2の7~10までの本体表記に誤りがありますことをご了承ください。)
レビュアー: yasu 投稿日:2021/08/20
《5年に1度のショパン国際コンクール。偉大な巨匠たちの熱いライヴ録音!》 コロナ禍の影響で1年の延期を経て開催となった世界三大コンクールのひとつ「ショパン国際コンクール」。7月に予備予選が始まり、本大会への参加者が決定しました。日本からは小林愛実さん、反田恭平さん、角野隼斗さんなど14名が出場します。ご紹介するのは過去の入賞者の記念演奏会の録音を集めたアルバムです。アシュケナージ(1955)、ポリーニ(1960年)アルゲリッチ(1965年)、ポゴレリチ(1980年)、ブーニン(1985年)など、巨匠の若き日の熱演が収録されています。10月から始まる本大会が待ち遠しい!

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。