ホーム > アルバム > C780091A チャイコフスキー:交響曲第5番/幻想的序曲「ハムレット」(バーミンガム市響/ネルソンス)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
C780091A
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky
アーティスト
アンドリス・ネルソンス Andris Nelsons , バーミンガム市交響楽団 City of Birmingham Symphony Orchestra

チャイコフスキー:交響曲第5番/幻想的序曲「ハムレット」(バーミンガム市響/ネルソンス)

TCHAIKOVSKY, P.I.: Symphony No. 5 / Hamlet: Overture (City of Birmingham Symphony, A. Nelsons)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C780091A

全トラック選択/解除

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
交響曲第5番 ホ短調 Op. 64

Symphony No. 5 in E Minor, Op. 64

録音: 16-17 October 2008, Birmingham Symphony Hall, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4487514
**:**
»  I. Andante - Allegro con anima
1.

-

**:**
»  II. Andante cantabile con alcuna licenza
2.

-

**:**
»  III. Valse: Allegro moderato
3.

-

**:**
»  IV. Finale: Andante maestoso - Allegro vivace
4.

-

 
**:**
幻想序曲「ハムレット」 Op. 67
5.

Hamlet Fantasy Overture, Op. 67a

録音: 16-17 October 2008, Birmingham Symphony Hall
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4487515
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: yasu 投稿日:2019/05/24
《ゲヴァントハウス管弦楽団と新カペルマイスター初来日!》 2017年にライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の第21代カペルマイスターに就任したアンドリス・ネルソンスが、手兵を率いて初来日します。プログラムのメインとなっているのは、ブラームスの交響曲第1番、チャイコフスキーの交響曲第5番、ブルックナーの交響曲第5番と名曲揃い。ご紹介のアルバムは、2008年から音楽監督を務めたバーミンガム市交響楽団とのチャイコフスキーの交響曲第5番です。同コンビは2013年の来日の際にもこの作品を取り上げており、大絶賛を浴びました。ネルソンス得意のチャイコフスキー。ゲヴァントハウス管との演奏が楽しみです。【演奏会情報】2019年5月27日@東京文化会館、5月28日、30日@サントリーホール、6月1日@兵庫県立芸術文化センター、6月2日@ザ・シンフォニーホール
レビュアー: ビー太郎 投稿日:2022/04/03
最近、ネルソンスさんの演奏をよく聴いています。彼の演奏の特徴にして特長は、なんといっても曲の聞かせどころを効果的に明瞭に提示してくれるところだと思います。それで今までよく聴いていた曲もあまり聴かなかった曲も彼の演奏で聞いて見ると新鮮な驚きがあって楽しめます。このチャイコフスキーの5番の第4楽章も巧みに緩急を操って息もつかせず終曲まで持っていく手腕はさすがだと思いました。録音も非常にクリアでお勧めだと思います。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。