ホーム > アルバム > C830111A チャイコフスキー/ボロディン/ドヴォルザーク/スメタナ:ソプラノのためのオペラ・アリア集(ストヤノヴァ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
C830111A
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ヴェッセリン・ストヤノフ Vesselin Stoyanov , ベドジフ・スメタナ Bedřich Smetana , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , パラシュケフ・ハジエフ Parashkev Hadjiev , アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン Alexander Porfir'yevich Borodin , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov
作詞家
ヤロスラフ・クヴァピル Jaroslav Kvapil , カレル・サビーナ Karel Sabina , コンスタンティン・シロフスキー Konstantin Shilovsky , ヴェッセリン・ストヤノフ Vesselin Stoyanov , マリー・チェルヴィンコヴァ=リエグロヴァ Marie Cervinkova-Riegrova , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , モデスト・チャイコフスキー Modest Tchaikovsky , I.F・トゥメーネフ I.F. Tyumenev , ヴィクトル・ブレーニン Viktor Burenin , アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン Alexander Porfir'yevich Borodin , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , M. Moskov , Kamen Zidarov
アーティスト
クラッシミラ・ストヤノヴァ Krassimira Stoyanova , パヴェル・バレフ Pavel Baleff , ミュンヘン放送管弦楽団 Munich Radio Orchestra

チャイコフスキー/ボロディン/ドヴォルザーク/スメタナ:ソプラノのためのオペラ・アリア集(ストヤノヴァ)

Opera Arias (Soprano): Stoyanova, Krassimira - TCHAIKOVSKY, P.I. / BORODIN, A.P. / DVOŘÁK, A. / SMETANA, B. (Slavic Opera Arias)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C830111A

全トラック選択/解除

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「エフゲニー・オネーギン」 Op. 24 - 第1幕 手紙の場面「だめになってもいいけど、そのまえにわたしは」
1.

Eugene Onegin, Op. 24, Act I: Puskáy pogíbnu ya, no pryezhde

録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778823

パラシュケフ・ハジエフ - Parashkev Hadjiev (1912-1992)

**:**
Maria Desislava, Scene 4: Velíki bózhe, chuy móyata molbá!
2.
録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778862

アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン - Alexander Porfir'yevich Borodin (1833-1887)

**:**
Prince Igor (Knyaz Igor), Act I: Arioso: Ne málo vrémeni proshló s tekh por (Much time has passed)
3.
録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778863

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「イオランタ」 Op. 69 - アリオーソ「何故私は以前に知らなかったの」
4.

Iolanta, Op. 69, Scene 1: Arioso: Otchevó éto prézhde ne znála

録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778864
 
**:**
歌劇「マゼッパ」 - 第3幕 マリアの子守歌「眠れ、私の小さい子」
5.

Mazeppa, Act III: Spi, mladénets moy prekrásny (Maria's Lullaby)

録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778865

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
歌劇「ルサルカ」 Op. 114, B. 203 - 第1幕 月に寄せる歌
6.

Rusalka, Op. 114, B. 203, Act I: Mesícku na nebi hlubokém

録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778866
 
**:**
Dimitrij, Op. 64, B. 127, Act IV: Mne zdálo se, že smrt bledá
7.
録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778867
 
**:**
歌劇「ルサルカ」 Op. 114, B. 203 - 第3幕 Necitelna vodni moci
8.

Rusalka, Op. 114, B. 203, Act III: Necitelná vodní moci

録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778868
 
**:**
Dimitrij, Op. 64, B. 127, Act IV: On odešel! Již obet' dokonána
9.
録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778869

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「スペードの女王」 Op. 68 - 第3幕 すでに夜中に近づいて
10.

The Queen of Spades (Pique Dame), Op. 68, Act III: Uzh pólnoch blízitsya

録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778870

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
The Snow Maiden: Prologue: S podrúzhkami po yágodu khodít'
11.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778871

ヴェッセリン・ストヤノフ - Vesselin Stoyanov (1902-1969)

**:**
Khitar Petar (Cunning Peter), Act I: Zvezdíte tázi noshch blestyát
12.
録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778872

ベドジフ・スメタナ - Bedřich Smetana (1824-1884)

**:**
Prodaná nevesta (The Bartered Bride), Act III: Och, jaký žal! Jaký to žal

録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778873
**:**
»  Prodaná nevesta (The Bartered Bride), Act III: Och, jaký žal! Jaký to žal!
13.

-

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
Tsarskaya nevesta (The Tsar's Bride), Act IV: Aria: Iván Sergéyevich, khóchesh
14.
録音: 22-24 and 26-27 March 2010, Studio 1, Bavarian Radio, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5778874
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。