ホーム > アルバム > C986192 オーベール:歌劇「青銅の馬」(フックス/ディ・コスタ/ヘッペ/トーンキュンストラー合唱団/大ウィーン放送管/クルト・リヒター)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
C986192
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ダニエル=フランソワ・オーベール Daniel-François Auber
作詞家
オギュスタン・ウジューヌ・スクリーブ Augustin-Eugène Scribe
アーティスト
クルト・エクヴィルツ Kurt Equiluz , エディト・ケルマー Edith Kermer , ヘルタ・マリア・シュミット Herta Maria Schmidt , ティーノ・ディ・コスタ Tino di Costa , トーンキュンストラー合唱団 Tonkünstler Chorus , フランツ・フックス Franz Fuchs , レオ・ヘッペ Leo Heppe , ウィルマ・ユンク Wilma Jung , クルト・リヒター Kurt Richter , 大ウィーン放送管弦楽団 Great Vienna Radio Orchestra, The

オーベール:歌劇「青銅の馬」(フックス/ディ・コスタ/ヘッペ/トーンキュンストラー合唱団/大ウィーン放送管/クルト・リヒター)

AUBER, D.-F.: Cheval de bronze (Le) [Opera] (Fuchs, di Costa, Heppe, Tonkünstler Chorus, The Great Vienna Radio Orchestra, Kurt Richter)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/C986192

全トラック選択/解除

Disc 1

ダニエル=フランソワ・オーベール - Daniel-François Auber (1782-1871)

**:**
歌劇「青銅の馬」 S. 25 (ドイツ語歌唱)

Le cheval de bronze, S. 25 (Sung in German)

録音: February 1953, ORF Studio, Vienna
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7555034
**:**
»  Overture
1.

-

**:**
»  Act I: Klingt, ihr Glöckchen der Pagode (Chorus)
2.

-

**:**
»  Act I: O Kjo-schangs! Du Blauer (Tschin-kao, Chorus, Péki, Tsing-sing)
3.

-

**:**
»  Act I: Mädchen, seit ich jüngst dich erblickt (Tsing-sing, Tschin-kao, Péki, Chorus)
4.

-

**:**
»  Act I: Wer kommt denn da? (Tsing-sing, Tschin-kao, Tao-chin)
5.

-

**:**
»  Act I: Mir fängt an zu bangen (Tsing-sing, Tschin-kao, Tao-chin)
6.

-

**:**
»  Act I: Lieb und Scherz sind als Begleiter (Yang-Yang, Chorus)
7.

-

**:**
»  Act I: Nun wohl, Tsing-sing (Tao-chin, Yang-Yang, Tsing-sing, Tschin-kao)
8.

-

**:**
»  Act I: Doch, warum denn so in Tränen (Yang-Yang, Tsing-sing, Péki, Tao-chin, Tschin-kao)
9.

-

**:**
»  Act I: Am Felsen dort rogt auf der Spitze (Péki)
10.

-

**:**
»  Act I: Welche Schmach! (Tao-chin, Yanko, Péki, Tschin-kao, Chorus, Tsing-sing, Yang-Yang)
11.

-

**:**
»  Act I: Der muth'ge Renner fliegt (Yang-Yang, Yanko, Tsing-sing, Tschin-kao, Tao-chin, Chorus)
12.

-

**:**
»  Act I: Fort! Auf der Ehre Bahn reiten wir himmelan (All)
13.

-

Disc 2

ダニエル=フランソワ・オーベール - Daniel-François Auber (1782-1871)

**:**
歌劇「青銅の馬」 S. 25 (ドイツ語歌唱)

Le cheval de bronze, S. 25 (Sung in German)

録音: February 1953, ORF Studio, Vienna
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7555034
**:**
»  Act II: Mein edler Schwiegersohn (Tschin-kao)
1.

-

**:**
»  Act II: O Tochter, du mein Stolz, holdselig (Tschin-kao)
2.

-

**:**
»  Act II: Als guter Vater wähle ich (Tschin-kao)
3.

-

**:**
»  Act II: Hört Unvermählte, wie Leid oft Liebeslust vergällt (Péki)
4.

-

**:**
»  Act II: Was sehe ich? Ein Wunder der Welt! (Tao-chin, Tsing-sing)
5.

-

**:**
»  Act II: Zu Tische! Zu Tische! Höst du Frau? (Tsing-sing, Péki, Yanko)
6.

-

**:**
»  Act II: Nur heran mit Bedacht! (Tschin-kao, Chorus)
7.

-

**:**
»  Act II: Halt! Was gibt's? (Yangko, Tschin-kao, Chorus)
8.

-

**:**
»  Act III: O Paradieses-Haine, glücksel'ge Gärten ihr! (Chorus)
9.

-

**:**
»  Act III: Ach, ohne Leid und Sorgen (Stella, Chorus)
10.

-

**:**
»  Act III: Worüber magst du dich beklagen? (Stella, Yang-Yang)
11.

-

**:**
»  Act III: Ruhig schlendert' ich im Garten (Péki)
12.

-

**:**
»  Act III: Welch' Begehr, junger Herr (Stella, Péki, Yang-Yang, Yanko, Tsing-sing)
13.

-

**:**
»  Act III: Streuet Blüten, singet Lieder! (Chorus, Tschin-kao, Péki, Stella)
14.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2019/11/01
【フレンチ・オペラの忘却の大家、オーベールの貴重な録音を復刻!】ケルビーニに作曲を師事し、1842年に現在のパリ音楽院の院長に就任、1852年にはナポレオン三世の王室礼拝堂楽長にも就任したオーベール。当時パリ・オペラ座で人気を博したその作品ですが、現在では全曲で演奏されることはほとんどありません。台本作家ウジェーヌ・スクリーブとの共作で作られた代表作の一つを、1953年にオーストリア放送で録音した貴重な放送用音源より復刻。歌唱はドイツ語となっており、ウィーン伝統の響きで楽しむことが出来ます。物語は『アラビアン・ナイト』に含まれる物語を発展させ、舞台を中国としたもの。その背に乗った男全てを、美しいステラ姫率いる女性たちの待つ金星へと連れていく青銅の馬。そこで課された問題を解決すれば、美しい女性たちのうち一人を選び共に地球へ帰れますが、解決できなければ一人で追い返され、その体験を他人に話すと石になってしまいます。この青銅の馬をめぐる、王子や老官吏たちの物語。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。