ホーム > アルバム > CD-1187 プラド・カザルス音楽祭ライヴ 2 (1953-1962)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
CD-1187
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 声楽曲, 室内楽, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
パブロ・カザルス Pablo Casals , フランツ・シューベルト Franz Schubert , ロベルト・シューマン Robert Schumann , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , フェリックス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart
作詞家
ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴァレスコ Giovanni Battista Varesco , ヨハネス・ギガス Johannes Gigas , マティアス・クラウディス Matthias Claudius , ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , フランツ・フォン・シェーバー Franz von Schober , 新約聖書 Bible - New Testament , ヨハン・ミヒャエル・ハイネシウス Johann Michael Heineccius , 不詳 Anonymous , アウグスト・フォン・プラテン=ハラマンド August von Platen-Hallermünde , サロモ・フランク Salomo Franck , フランツ・ヨアヒム・ブルマイスター Franz Joachim Burmeister , パウル・フレミンク Paul Fleming , クリスティアン・フリートリヒ・ヘンリーツィ Christian Friedrich Henrici , ミサ典礼文 Mass Text , ヴィルヘルム・ミュラー Wilhelm Müller , フリードリヒ・リュッケルト Friedrich Rückert , バルトロマウス・リンクヴァルト Bartholomäus Ringwaldt
アーティスト
ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス Victoria de los Angeles , モーリス・ウィルク Maurice Wilk , ヴェーグ四重奏団 Végh Quartet , ヴェーグ室内管弦楽団 Vegh Chamber Orchestra , エルンスト・ウォルフィッシュ Ernst Wallfisch , エーリヒ・イトール・カーン Erich Itor Kahn , パブロ・カザルス Pablo Casals , バーナード・グリーンハウス Bernard Greenhouse , ヴィルヘルム・ケンプ Wilhelm Kempff , マリア・シュターダー Maria Stader , エリナー・スティーバー Eleanor Steber , キャロル・スミス Pantelis Varvakis , ルドルフ・ゼルキン Rudolf Serkin , ポール・トルトゥリエ Paul Tortelier , ヤン・ピアース Jan Peerce , ノーマン・ファロウ Norman Farrow , クリスチャン・フェラス Christian Ferras , ジョセフ・フックス Joseph Fuchs , リリアン・フックス Lillian Fuchs , プラド祝祭管弦楽団 Prades Festival Orchestra , ロバート・ブルーム Robert Bloom , ジュリアス・ベイカー Julius Baker , ミェチスワフ・ホルショフスキ Mieczysław Horszowski , ユーディ・メニューイン Yehudi Menuhin , ロンドン・コレギウム・ムジクム London Collegium Musicum

プラド・カザルス音楽祭ライヴ 2 (1953-1962)

Casals Festivals at Prades, Vol. 2 (1953-1962)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/CD-1187

全トラック選択/解除

Disc 1

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV 1003

Violin Sonata No. 2 in A Minor, BWV 1003

録音: 7 July 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3010445
**:**
»  I. Grave
1.

-

**:**
»  II. Fuga
2.

-

**:**
»  III. Andante
3.

-

**:**
»  IV. Allegro
4.

-

 
**:**
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004

Violin Partita No. 2 in D Minor, BWV 1004

録音: 9 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010123
**:**
»  I. Allemande
5.

-

**:**
»  II. Courante
6.

-

**:**
»  III. Sarabande
7.

-

**:**
»  IV. Gigue
8.

-

**:**
»  V. Ciaccona
9.

-

 
**:**
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ長調 BWV 1005

Violin Sonata No. 3 in C Major, BWV 1005

録音: 8 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010124
**:**
»  I. Adagio
10.

-

**:**
»  II. Fugue
11.

-

**:**
»  III. Largo
12.

-

**:**
»  IV. Allegro assai
13.

-

Disc 2

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 ホ長調 BWV 1006

Violin Partita No. 3 in E Major, BWV 1006

録音: 8 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010125
**:**
»  I. Preludio
1.

-

**:**
»  II. Loure
2.

-

**:**
»  III. Gavotte en rondeau
3.

-

**:**
»  IV. Menuett I-II
4.

-

**:**
»  V. Bourree
5.

-

**:**
»  VI. Gigue
6.

-

 
**:**
無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV 1009

Cello Suite No. 3 in C Major, BWV 1009

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010126
**:**
»  I. Prelude
7.

-

**:**
»  II. Allemande
8.

-

**:**
»  III. Courante
9.

-

**:**
»  IV. Sarabande
10.

-

**:**
»  V. Bourree I-II
11.

-

**:**
»  VI. Gigue
12.

-

 
**:**
無伴奏チェロ組曲第5番 ハ短調 BWV 1011

Cello Suite No. 5 in C Minor, BWV 1011

録音: 3 July 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010127
**:**
»  I. Prelude
13.

-

**:**
»  II. Allemande
14.

-

**:**
»  III. Courante
15.

-

**:**
»  IV. Sarabande
16.

-

**:**
»  V. Gavotte I-II
17.

-

**:**
»  VI. Gigue
18.

-

Disc 3

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971

Concerto in the Italian Style in F Major, BWV 971, "Italian Concerto"

録音: 11 July 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010128
**:**
»  I. [Allegro]
1.

-

**:**
»  II. Andante
2.

-

**:**
»  III. Presto
3.

-

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調 Op. 109

Piano Sonata No. 30 in E Major, Op. 109

録音: 20 June 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010129
**:**
»  I. Vivace ma non troppo
4.

-

**:**
»  II. Prestissimo
5.

-

**:**
»  III. Gesangvoll, mit innigster Empfindung: Andante molto cantabile ed espressivo
6.

-

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
交響的練習曲 Op. 13

Etudes symphoniques (Symphonic Etudes), Op. 13

録音: 12 July 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010130
**:**
»  Thema: Andante
7.

-

**:**
»  Etude 1: Un poco più vivo
8.

-

**:**
»  Etude 2: Espressivo
9.

-

**:**
»  Etude 3: Vivace
10.

-

**:**
»  Etude 4
11.

-

**:**
»  Etude 5: Scherzando
12.

-

**:**
»  Etude 6: Agitato
13.

-

**:**
»  Etude 7: Allegro molto
14.

-

**:**
»  Etude 8: Sempre marcatissimo
15.

-

**:**
»  Etude 9: Presto possibile
16.

-

**:**
»  Etude 10: Sempre con energia
17.

-

**:**
»  Etude 11: Con espressione
18.

-

**:**
»  Etude 12: Finale: Allegro brillante
19.

-

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 Op. 110

Piano Sonata No. 31 in A-Flat Major, Op. 110

録音: 15 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010131
**:**
»  I. Moderato cantabile molto espressivo
20.

-

**:**
»  II. Allegro molto
21.

-

**:**
»  III. Adagio ma non troppo - Fuga: Allegro ma non troppo
22.

-

Disc 4

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
平均律クラヴィーア曲集 第2巻 BWV 870-893

The Well-Tempered Clavier, Book 2 (excerpts)

録音: 17 July 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010132
**:**
»  Prelude No. 14 in F-Sharp Minor, BWV 883
1.

-

**:**
»  Fugue No. 14 in F-Sharp Minor, BWV 883
2.

-

**:**
»  Prelude No. 15 in G Major, BWV 884
3.

-

**:**
»  Fugue No. 15 in G Major, BWV 884
4.

-

**:**
»  Prelude No. 24 in B Minor, BWV 893
5.

-

**:**
»  Fugue No. 24 in B Minor, BWV 893
6.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
幻想曲 ハ短調 K. 475
7.

Fantasia in C Minor, K. 475

録音: 1 August 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010133
 
**:**
ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K. 457

Piano Sonata No. 14 in C Minor, K. 457

録音: 1 August 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010134
**:**
»  I. Molto allegro
8.

-

**:**
»  II. Adagio
9.

-

**:**
»  III. Allegro assai
10.

-

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調 Op. 111

Piano Sonata No. 32 in C Minor, Op. 111

録音: 9 June 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010135
**:**
»  I. Maestoso - Allegro con brio ed appassionato
11.

-

**:**
»  II. Arietta: Adagio molto semplice e cantabile
12.

-

Disc 5

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
クライスレリアーナ Op. 16

Kreisleriana, Op. 16

録音: 1 August 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010136
**:**
»  I. Ausserst bewegt
1.

-

**:**
»  II. Sehr innig und nicht zu rasch
2.

-

**:**
»  III. Sehr aufgeregt
3.

-

**:**
»  IV. Sehr langsam
4.

-

**:**
»  V. Sehr lebhaft
5.

-

**:**
»  VI. Sehr langsam
6.

-

**:**
»  VII. Sehr rasch
7.

-

**:**
»  VIII. Schnell und spielend
8.

-

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
7つの幻想曲 Op. 116

7 Fantasien, Op. 116

録音: 11 July 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010137
**:**
»  No. 1. Capriccio in D Minor
9.

-

**:**
»  No. 2. Intermezzo in A Minor
10.

-

**:**
»  No. 3. Capriccio in G Minor
11.

-

**:**
»  No. 4. Intermezzo in E Major
12.

-

**:**
»  No. 5. Intermezzo in E Minor
13.

-

**:**
»  No. 6. Intermezzo in E Major
14.

-

**:**
»  No. 7. Capriccio in D Minor
15.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ヴァイオリン・ソナタ第24番 ヘ長調 K. 376

Violin Sonata No. 24 in F Major, K. 376

録音: 7 July 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010138
**:**
»  I. Allegro
16.

-

**:**
»  II. Andante
17.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegretto grazioso
18.

-

パブロ・カザルス - Pablo Casals (1876-1973)

**:**
鳥の歌(チェロとピアノ版)
19.

El cant dels ocells (Song of the Birds) (version for cello and piano)

録音: 18 July 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010139

Disc 6

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
死と乙女 Op. 7, No. 3, D. 531
1.

Der Tod und das Madchen, Op. 7, No. 3, D. 531

録音: 8 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010140
 
**:**
笑いと涙 Op. 59 No. 4/D. 777
2.

Lachen und Weinen, Op. 59, No. 4, D. 777

録音: 8 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010141
 
**:**
憩いなき愛 D. 138
3.

Rastlose Liebe, Op. 5, No. 1, D. 138

録音: 8 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010142
 
**:**
音楽に寄せて Op. 88, No. 4, D. 547
4.

An die Musik, Op. 88, No. 4, D. 547

録音: 8 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010143
 
**:**
愛は裏切られ Op. 23 No. 1/D. 751
5.

Die Liebe hat gelogen, Op. 23, No. 1, D. 751

録音: 8 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010144
 
**:**
美しき水車小屋の娘 Op. 25, D. 795 - 第11曲 僕のものだ!
6.

Die schöne Müllerin, Op. 25, D. 795: No. 11. Mein!

録音: 8 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010145

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
チェロ・ソナタ第1番 ホ短調 Op. 38

Cello Sonata No. 1 in E Minor, Op. 38

録音: 19 July 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010146
**:**
»  I. Allegro non troppo
7.

-

**:**
»  II. Allegretto quasi menuetto
8.

-

**:**
»  III. Allegro
9.

-

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調「クロイツェル」 Op. 47

Violin Sonata No. 9 in A Major, Op. 47, "Kreutzer"

録音: 15 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010147
**:**
»  I. Adagio sostenuto - Presto
10.

-

**:**
»  II. Andante con variazioni
11.

-

**:**
»  III. Presto
12.

-

Disc 7

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ディヴェルティメント 変ホ長調 K. 563

Divertimento in E-Flat Major, K. 563

録音: 16 June 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010148
**:**
»  I. Allegro
1.

-

**:**
»  II. Adagio
2.

-

**:**
»  III. Menuetto: Allegretto - Trio
3.

-

**:**
»  IV. Andante
4.

-

**:**
»  V. Menuetto: Allegretto - Trio I - Trio II
5.

-

**:**
»  VI. Allegro
6.

-

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
ピアノ三重奏曲第2番 ハ短調 Op. 66

Piano Trio No. 2 in C Minor, Op. 66, MWV Q33

録音: 15 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010149
**:**
»  I. Allegro energico e con fuoco
7.

-

**:**
»  II. Andante espressivo
8.

-

**:**
»  III. Scherzo: Molto allegro quasi presto
9.

-

**:**
»  IV. Finale: Allegro appassionato
10.

-

Disc 8

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
弦楽五重奏曲第4番 ト短調 K. 516

String Quintet No. 4 in G Minor, K. 516

録音: 11 July 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010150
**:**
»  I. Allegro
1.

-

**:**
»  II. Menuetto
2.

-

**:**
»  III. Adagio ma non troppo
3.

-

**:**
»  IV. Adagio - Allegro
4.

-

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
弦楽四重奏曲第1番 ハ短調 Op. 51, No. 1

String Quartet No. 1 in C Minor, Op. 51, No. 1

録音: 20 July 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010151
**:**
»  I. Allegro
5.

-

**:**
»  II. Romanze: Poco adagio
6.

-

**:**
»  III. Allegretto molto moderato e comodo
7.

-

**:**
»  IV. Allegro
8.

-

Disc 9

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
ああ、愛するキリスト者よ、心安んぜよ BWV 114 - アリア「この悲嘆の谷のどこに」
1.

Ach, lieben Christen, seid getrost, BWV 114: Aria: Wo wird in diesem Jammertale

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010152
 
**:**
ミサ曲 イ長調 BWV 234
2.

Mass in A Major, BWV 234: Domine Deus

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010153
 
**:**
ミサ曲 ト長調 BWV 236
3.

Mass in G Major, BWV 236: Quoniam

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010154
 
**:**
破れ、砕け、壊せ(満足せるエーオルス) BWV 205(抜粋)

Der zufriedengestellte Aolus: Zerreisset, zerspringet, zertrummert die Gruft, BWV 205 (excerpts)

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010155
**:**
»  Aria: Angenehmer Zephyrus
4.

-

**:**
»  Recitative: Mein Aeolus, Ach!
5.

-

**:**
»  Recitative: Was Lust! Was Freude! Welch Vergnugen!
6.

-

**:**
»  Aria: Zweig und Aste
7.

-

 
**:**
キリスト者よ、この日を銘記せよ BWV 63 - Aria: Gott, du hast es wohl gefuget
8.

Christen, atzet diesen Tag, BWV 63: Aria: Gott, du hast es wohl gefuget

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010156
 
**:**
主イエス・キリスト、汝こよなき宝 BWV 1114 - Aria: Jesus nimmt die Sunder an
9.

Herr Jesu Christ, du hochstes Gut, BWV 113: Aria: Jesus nimmt die Sunder an

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010157
 
**:**
目覚めよ、祈れ、祈れ、目覚めよ BWV 70 - Aria: Wenn kommt der Tag
10.

Wachet! betet! betet! wachet!, BWV 70: Aria: Wenn kommt der Tag

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010158
 
**:**
われ喜びて十字架をになわん BWV 56 - Aria: Endlich, endlich wird mein Joch
11.

Ich will den Kreuzstab gerne tragen, BWV 56: Aria: Endlich, endlich wird mein Joch

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010159
 
**:**
わがすべての行いに BWV 97 - Aria: Ich traue seiner Gnaden
12.

In allen meinen Taten, BWV 97: Aria: Ich traue seiner Gnaden

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010160
 
**:**
おお永遠よ、汝恐ろしき言葉 BWV 60(抜粋)

O Ewigkeit, du Donnerwort, BWV 60 (excerpts)

録音: 2 July 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010161
**:**
»  Recitative: Der Tod Bleibt doch
13.

-

**:**
»  Chorale: Es ist genung
14.

-

Disc 10

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
結婚カンタータ「いまぞ去れ、悲しみの影よ」 BWV 202

Weichet nur, betrubte Schatten, BWV 202, "Wedding Cantata"

録音: 19 June 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010162
**:**
»  Aria: Weichet nur, betrubte Schatten
1.

-

**:**
»  Recitative: Die Welt wird wieder neu
2.

-

**:**
»  Aria: Phoebus eilt mit schnellen Pferden
3.

-

**:**
»  Recitative: Drum sucht auch Amor sein Vergnugen
4.

-

**:**
»  Aria: Wenn die Fruhlingslufte streichen
5.

-

**:**
»  Recitative: Und dieses ist das Glucke
6.

-

**:**
»  Aria: Sich uben im Lieben
7.

-

**:**
»  Recitative: So sei das Band der keuschen Liebe
8.

-

**:**
»  Gavotte: Sehet in Zufriedenheit
9.

-

 
**:**
ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV 1048

Brandenburg Concerto No. 3 in G Major, BWV 1048

録音: 19 June 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010163
**:**
»  I. (Allegro) - II. Adagio
10.

-

**:**
»  III. Allegro
11.

-

 
**:**
ブランデンブルク協奏曲第4番 ト長調 BWV 1049

Brandenburg Concerto No. 4 in G Major, BWV 1049

録音: 24 June 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010164
**:**
»  I. Allegro
12.

-

**:**
»  II. Andante
13.

-

**:**
»  III. Presto
14.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
レチタティーヴォとアリア「どうしてあなたを忘れられよう…心配しないで、愛する人よ」K. 505
15.

Ch'io mi scordi di te … Non temer, amato bene, K. 505

録音: 9 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010165
 
**:**
ディヴェルティメント ニ長調 K. 136

Divertimento in D Major, K. 136, "Salzburg Symphony No. 1"

録音: 3 August 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010166
**:**
»  I. Allegro
16.

-

**:**
»  II. Andante
17.

-

**:**
»  III. Presto
18.

-

Disc 11

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 Op. 15

Piano Concerto No. 1 in C Major, Op. 15

録音: 24 June 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010167
**:**
»  I. Allegro con brio
1.

-

**:**
»  II. Largo
2.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro
3.

-

 
**:**
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op. 19

Piano Concerto No. 2 in B-Flat Major, Op. 19

録音: 9 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010168
**:**
»  I. Allegro con brio
4.

-

**:**
»  II. Adagio
5.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro molto
6.

-

Disc 12

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
協奏交響曲 変ホ長調 K. 364

Sinfonia concertante in E-Flat Major, K. 364

録音: 19 June 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010169
**:**
»  I. Allegro maestoso
1.

-

**:**
»  II. Andante
2.

-

**:**
»  III. Presto
3.

-

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
交響曲第4番 変ロ長調 Op. 60

Symphony No. 4 in B-Flat Major, Op. 60

録音: 8 July 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8010170
**:**
»  I. Adagio - Allegro vivace
4.

-

**:**
»  II. Adagio
5.

-

**:**
»  III. Allegro molto e vivace
6.

-

**:**
»  IV. Allegro ma non troppo
7.

-

 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。