ホーム > アルバム > CDS7684 マジック・ボックス - メッカニスミ・インカンターティ(ミュラー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
CDS7684
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
エイトール・ヴィラ=ロボス Heitor Villa-Lobos , アルフレード・カゼッラ Alfredo Casella , アルバート・ウィリアム・ケテルビー Albert William Ketèlbey , レオポルド・ゴドフスキー Leopold Godowsky , ピエール・サンカン Pierre Sancan , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , デオダ・ド・セヴラック Déodat de Séverac , アレクサンドル・タンスマン Alexandre Tansman , ホアキン・トゥリーナ Joaquín Turina , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , パウル・ピエルネ Paul Pierné , レフ・プイシュノフ Lev Pouishnoff , イシドール・フィリップ Isidore Philipp , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , ルドルフ・フリムル Rudolph Friml , セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ポルドフスキ Poldowski , フランコ・マルゴーラ Franco Margola , ハンス・ミュラー=タラモナ Hans Muller-Talamona , ヴィットーリオ・リエーティ Vittorio Rieti , アナトーリ・コンスタンティノヴィチ・リャードフ Anatol Konstantinovich Liadov , エルネスト・レクオーナ Ernesto Lecuona , アレクシス・ワイセンベルク Alexis Weissenberg , Enrico de Angelis-Valentini , Milo Giovanni , Emil Nebling , H. Sousline , Mario Tarenghi
編曲者
オットー・シュールホフ Otto Schulhof , 不詳 Anonymous
アーティスト
ダリオ・ミュラー Dario Müller

マジック・ボックス - メッカニスミ・インカンターティ(ミュラー)

MAGIC BOXES - Meccanismi incantati (Müller)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/CDS7684

全トラック選択/解除

**:**
Die Spieldose
1.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3590193
**:**
Carillon, Op. 43, No. 1
2.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593081

ルドルフ・フリムル - Rudolph Friml (1879-1972)

**:**
Music Box, Op. 69
3.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593082
**:**
Musical Box
4.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593083

ホアキン・トゥリーナ - Joaquín Turina (1882-1949)

**:**
Jardin de ninos, Op. 63: III. Boite a musique (Musical Box)
5.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593084

デオダ・ド・セヴラック - Déodat de Séverac (1872-1921)

**:**
休暇の日々から 第1集 - 第6曲 古いオルゴールが聞こえるとき
6.

Ou l'on entend unve vieille boite a musique

録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593085
**:**
Carillon
7.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593086
**:**
Marie Antoinette's Music Box
8.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593087

レフ・プイシュノフ - Lev Pouishnoff (1891-1959)

**:**
音楽箱
9.

The Musical Box

録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593088

レオポルド・ゴドフスキー - Leopold Godowsky (1870-1938)

**:**
オルゴール
10.

The Music Box

録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593089

ポルドフスキ - Poldowski (1879-1932)

**:**
Musical Box
11.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593090

エルネスト・レクオーナ - Ernesto Lecuona (1896-1963)

**:**
Cajita de musica
12.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593091

アレクシス・ワイセンベルク - Alexis Weissenberg (1929-2011)

**:**
Air d'enfant
13.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593092

アナトーリ・コンスタンティノヴィチ・リャードフ - Anatol Konstantinovich Liadov (1855-1914)

**:**
音楽の玉手箱 Op. 32
14.

Muzikal'naya tabakerka (A Musical Snuffbox), Op. 32 (version for piano)

録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593093

アレクサンドル・タンスマン - Alexandre Tansman (1897-1986)

**:**
Boite a musique
15.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593094

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ Op. 24 - Musette
16.

25 Variations and Fugue on a Theme by Handel, Op. 24: Musette

録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593095
**:**
Carillon
17.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593096

パウル・ピエルネ - Paul Pierné (1874-1952)

**:**
Petite boite a musique
18.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593097

イシドール・フィリップ - Isidore Philipp (1863-1958)

**:**
Tobatiere a musique, Op. 69
19.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593098

ピエール・サンカン - Pierre Sancan (1916-2008)

**:**
オルゴール
20.

Boite a musique

録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593099

フランコ・マルゴーラ - Franco Margola (1908-1992)

**:**
Carillon
21.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593100

アルフレード・カゼッラ - Alfredo Casella (1883-1947)

**:**
Carillon, Op. 35
22.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593101

ヴィットーリオ・リエーティ - Vittorio Rieti (1898-1994)

**:**
Il carillon scordato
23.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593102
 
**:**
Il carillon rotto
24.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593103

セルゲイ・プロコフィエフ - Sergey Prokofiev (1891-1953)

**:**
束の間の幻影 Op. 22 - 第9番 アレグレット・トランクィッロ
25.

Visions fugitives, Op. 22: IX. Allegretto tranquillo

録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593104

エイトール・ヴィラ=ロボス - Heitor Villa-Lobos (1887-1959)

**:**
Caixinha de musica quebrada
26.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593105

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
フルート・クロックのための作品集 Hob.XIX (抜粋)

Works for Flute Clock, Hob.XIX (excerpts)

録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593106
**:**
»  No. 4. —
27.

-

**:**
»  No. 21. —
28.

-

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
Allegro in C Major for mechanical clock, WoO 33, No. 4 (arr. for piano)
29.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593107
 
**:**
Minuet in C Major for mechanical clock, WoO 33, No. 5 (arr. for piano)
30.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593108

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
Spieluhr Polka (arr. O. Schulhof for piano)
31.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593109

アルバート・ウィリアム・ケテルビー - Albert William Ketèlbey (1875-1959)

**:**
The Clock and the Dresden Figure (arr. for piano)
32.
録音: 18 August 2007 / 07 January 2009, Auditorio della Radio Svizzera, Lugano, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3593110
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2014/04/01
オルゴール、ミュージック・ボックス・・・これらが奏でる魅力的な音と、そのメカニズムには多くの作曲家たちも魅了されてきました。このアルバムは、そんな「オルゴール」を模したピアノ曲を集めたもの。かわいらしい音色を忠実に模したものから、壊れたオルゴールや、オルゴールを通して心象風景を表した曲まで、様々な小品が並んでいます。また「笛時計」というのは、18世紀の中央ヨーロッパ、ビーダーマイヤーの時代に好んで制作された機械仕掛けの時計のこと。決められた時間になると木製のパイプとドラムなどが精妙な音を奏でるものですが、ハイドンやモーツァルトを始めとした作曲家たちがこれを模した音楽をいくつか作曲しています。残響をたっぷり取ったダリオ・ミューラーのピアノは、時を超えた無邪気な世界を丁寧に再現しています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。