ホーム > アルバム > CDS7799 ロッシーニ:スターバト・マーテル(ファルノッキア/ボニタティブス/ヨルディ/エスポージト/ヘント・フラーンデレン歌劇場/ゼッダ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
CDS7799
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(宗教曲)
作曲家
ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini
作詞家
不詳 Anonymous
アーティスト
アレックス・エスポジト Alex Esposito , イスマエル・ジョルディ Ismael Jordi , アルベルト・ゼッダ Alberto Zedda , セレーナ・ファルノッキア Serena Farnocchia , ヘント・フラーンデレン歌劇場交響楽団 Vlaanderen Opera House Symphony Orchestra, Ghent , ヘント・フラーンデレン歌劇場交響合唱団 Vlaanderen Opera House Symphony Chorus, Ghent , アンナ・ボニタティブス Anna Bonitatibus

ロッシーニ:スターバト・マーテル(ファルノッキア/ボニタティブス/ヨルディ/エスポージト/ヘント・フラーンデレン歌劇場/ゼッダ)

ROSSINI, G.: Stabat mater (Farnocchia, Bonitatibus, Jordi, Esposito, Vlaanderen Opera House Chorus and Orchestra, Zedda)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/CDS7799

全トラック選択/解除

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
スターバト・マーテル
1.

Stabat mater

録音: 15 January 2011, Opera Vlaandere, Antwerp/Ghent, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5843590
 
**:**
スターバト・マーテル

Stabat mater

録音: 15 January 2011, Opera Vlaandere, Antwerp/Ghent, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5843590
**:**
»  Cujus animam gementem
2.

-

**:**
»  Quis est homo
3.

-

**:**
»  Pro peccatis
4.

-

**:**
»  Eja, Mater, fons amoris
5.

-

**:**
»  Sancta Mater
6.

-

**:**
»  Fac ut portem
7.

-

**:**
»  Inflammatus et accensus
8.

-

**:**
»  Quando corpus morietur
9.

-

**:**
»  In sempiterna saecula - Amen
10.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2017/07/01
2017年3月に惜しまれつつこの世を去った指揮者アルベルト・ゼッダ。彼はイタリア・オペラの研究者であり、とりわけロッシーニ作品には深い愛情を注いでいました。1960年代からロッシーニ作品を広めるために、数々の工夫を凝らし「ロッシーニ・ルネッサンス」の立役者の一人と呼ばれるほどに、幅広く活動したことで知られています。数々のロッシーニ作品の録音も残しましたが、この2011年の「スターバト・マーテル」も素晴らしい演奏です。ゼッダの熱意ある指揮によるオーケストラのまろやかな響きはもとより、4人の独唱者、なかでもエスポージトの深みのある歌唱がすばらしく、劇的な部分と静的な部分のコントラストが際立つ迫真の名演となっています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。