ホーム > アルバム > CHAN10086 アレンスキー:交響曲第1番/チャイコフスキーの主題による変奏曲(ロシア国立響/ポリャンスキー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
CHAN10086
CD発売時期
2003年1月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(世俗曲), 交響曲/管弦楽曲
作曲家
アントン・ステパノヴィチ・アレンスキー Anton Stepanovich Arensky
作詞家
A・クリュコフ A. Kryukov , アファナシー・フェート Afanasy Fet
アーティスト
タチアーナ・シャロヴァ Tatyana Sharova , アンドレイ・バティルキン Andrei Baturkin , ヴァレリー・ポリャンスキー Valery Polyansky , タチアナ・ポリャンスキー Tatiana Polyanskaya , ドミートリー・ミラー Dmitri Miller , ロシア国立交響楽団 Russian State Symphony Orchestra , ロシア国立シンフォニック・カペラ Russian State Symphonic Cappella

アレンスキー:交響曲第1番/チャイコフスキーの主題による変奏曲(ロシア国立響/ポリャンスキー)

ARENSKY, A.S.: Symphony No. 1 / Variations on a Theme of Tchaikovsky (Russian State Symphonic Cappella and Orchestra, Polyansky)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/CHAN10086

全トラック選択/解除

アントン・ステパノヴィチ・アレンスキー - Anton Stepanovich Arensky (1861-1906)

**:**
交響曲第1番 ロ短調 Op. 4

Symphony No. 1 in B Minor, Op. 4

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/148690
**:**
»  I. Adagio - Allegro patetico
1.

-

**:**
»  II. Andante pastorale con moto
2.

-

**:**
»  III. Scherzo: Allegro con spirito
3.

-

**:**
»  IV. Finale: Allegro giocoso
4.

-

 
**:**
戴冠式10周年記念カンタータ Op. 26
5.

Cantata on the 10th Anniversary of the Coronation, Op. 26

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/148691
 
**:**
リャビニン幻想曲 Op. 48

Ryabinin Fantasia, Op. 48

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/148692
**:**
»  Ryabinin Fantasia, Op. 48
6.

-

 
**:**
チャイコフスキーの主題による変奏曲 Op. 35a

Variations on a Theme by Tchaikovsky, Op. 35a

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/148697
**:**
»  Theme: Moderato
7.

-

**:**
»  Variation 1: Un poco più mosso
8.

-

**:**
»  Variation 2: Allegro non troppo
9.

-

**:**
»  Variation 3: Andantino tranquillo
10.

-

**:**
»  Variation 4: Vivace
11.

-

**:**
»  Variation 5: Andante
12.

-

**:**
»  Variation 6: Allegro con spirito
13.

-

**:**
»  Variation 7: Andante con moto
14.

-

**:**
»  Coda: Moderato
15.

-

 
**:**
3つの声楽四重唱曲 Op. 57

3 Vocal Quartets, Op. 57

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/148694
**:**
»  No. 1. Serenade
16.

-

**:**
»  No. 2. To the Dying Star
17.

-

**:**
»  No. 3. The Hot Spring
18.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: 2 カルロス 投稿日:2010/07/12
1861/7/12生まれ(異説あり)のアレンスキーの交響曲第一番をご紹介します。18才からリムスキー=コルサコフに作曲を学んだアレンスキーですが、その恩師に「あいつはすぐに忘れ去られるだろう」と言わせたのは、作風がロシア民族色のアクの強さがない、ロマン派の抒情的でサロン風の故もあるでしょうが、どこか翳りのあるパセティックなところがアレンスキーの大きな魅力にもなっています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。