ホーム > アルバム > CHAN3078 パーセル/ヘンデル/グルック:バロックの祝典(英語歌唱)(モンタギュー/フィルハーモニア管/パリー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
CHAN3078
CD発売時期
1999年1月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 声楽曲
作曲家
クリストフ・ヴィリバルト・グルック Christoph Willibald Gluck , ヘンリー・パーセル Henry Purcell , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel
作詞家
ラニエーリ・カルツァビージ Ranieri Calzabigi , ジョン・ゲイ John Gay , ウィリアム・コングリーヴ William Congreve , ジョン・ドライデン John Dryden , ニューバーグ・ハミルトン Newburgh Hamilton , 不詳 Anonymous , ニコラ・ミナート Nicolò Minato , ジャコモ・ロッシ Giacomo Rossi
アーティスト
イングリッシュ・ナショナル・オペラ管弦楽団 English National Opera Orchestra , サラ・ウォーカー Sarah Walker , イヴォンヌ・ケニー Yvonne Kenny , デッラ・ジョーンズ Della Jones , ジョン・トムリンソン John Tomlinson , デイヴィッド・パリー David Parry , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , ブルース・フォード Bruce Ford , ジャネット・ベイカー Janet Baker , ジェイムズ・ボウマン James Bowman , ヴァレリー・マスターソン Valerie Masterson , チャールズ・マッケラス Charles Mackerras , ダイアナ・モンタギュー Diana Montague , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra

パーセル/ヘンデル/グルック:バロックの祝典(英語歌唱)(モンタギュー/フィルハーモニア管/パリー)

BAROQUE CELEBRATION (Sung in English)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/CHAN3078

全トラック選択/解除

ヘンリー・パーセル - Henry Purcell (1659-1695)

**:**
歌劇「アーサー王、またはイギリスの偉人」 Z. 628 - 第5幕 最も美しき島よ、すべての島にまさる島よ
1.

King Arthur, Z. 628, Act V: Venus' Air: Fairest isle

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161641
 
**:**
歌劇「インドの女王」 Z. 630 - 第3幕 恋の病から逃れようとしても
2.

The Indian Queen, Z. 630, Act I: Aerial Spirit Solo: I attempt from love's sickness

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161647

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「エジプトのジューリオ・チェーザレ」 HWV 17 - 第1幕第1場 アリア「Grief and woe all hope deny me」
3.

Giulio Cesare, HWV 17, Act I Scene 1: Aria: Grief and woe all hope deny me

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161639
 
**:**
オラトリオ「セメレ」 HWV 58 - 第2幕 アリア「そなたの赴くところ、何処にも」
4.

Semele, HWV 58: Where'er you walk

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161645
 
**:**
歌劇「エジプトのジューリオ・チェーザレ」 HWV 17 - 第2幕第2場 アリア「Wounded, the serpent ne'er reposes」
5.

Giulio Cesare, HWV 17, Act II Scene 2: Aria: Wounded, the serpent ne'er reposes

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161640
 
**:**
歌劇「エイシスとガラテア」 HWV 49 - 第2幕 レチタティーヴォ「俺は惚れたぞ、ぞっこんだ、心に炎が燃え盛る!」
6.

Acis and Galatea, HWV 49a: Recitative and Aria: I rage, I rage, I rage, I melt, I burn

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161636
 
**:**
歌劇「リナルド」 HWV 7 - 第2幕 私を泣かせてください(涙の流れるままに)
7.

Rinaldo, Act II: Aria: Hear thou my weeping (Lascia ch'io pianga)

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161643
 
**:**
歌劇「エジプトのジューリオ・チェーザレ」 HWV 17 (抜粋)

Giulio Cesare, HWV 17 (excerpts)

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161637
**:**
»  Act III Scene 1: Aria: I shall tame your pride unbending
8.

-

**:**
»  Act III Scene 1: Aria: Flow, my tears
9.

-

**:**
»  Act I Scene 4: How silently, how slyly
10.

-

 
**:**
歌劇「セルセ(クセルクセス)」 HWV 40 - 第1幕「安らぎの木陰」(ラルゴ)
11.

Serse, HWV 40, Act I: Recitative and Aria: May the Fates be kind (Ombra mai fu)

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161646
 
**:**
オラトリオ「サムソン」 HWV 57 - 第2幕 我が名誉と武器はこんな敵を軽蔑する
12.

Samson, HWV 57: Air: Honour and arms scorn such a foe

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161644
**:**
»  Act I Scene 4: Duet: Condemned to grieve and cry
13.

-

**:**
»  Act III Scene 2: Aria: Stormy winds my ship had shaken
14.

-

クリストフ・ヴィリバルト・グルック - Christoph Willibald Gluck (1714-1787)

**:**
歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」 - 第3幕 アリア「エウリディーチェを失って」
15.

Orfeo ed Euridice, Act III: Aria: What is life to me without thee (Che faro senza Euridice?)

録音: Blackheath Halls, London and Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/161642
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。