ホーム > アルバム > CP20230603 ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」(1878/80 第2稿・ノヴァーク版)(中部フィル/飯森範親)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
CP20230603
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
アントン・ブルックナー Anton Bruckner
アーティスト
飯森範親 Norichika Iimori , 中部フィルハーモニー交響楽団 Chubu Philharmonic Orchestra

ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」(1878/80 第2稿・ノヴァーク版)(中部フィル/飯森範親)

BRUCKNER, A.: Symphony No. 4, "Romantic" (1878/80 version, ed. L. Nowak) (Chubu Philharmonic, Norichika Iimori)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/CP20230603

全トラック選択/解除

アントン・ブルックナー - Anton Bruckner (1824-1896)

**:**
交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」 WAB 104 (1878/80 第2稿・ノヴァーク版)

Symphony No. 4 in E-Flat Major, WAB 104, "Romantic" (1878/80 version, ed. L. Nowak)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10777727
**:**
»  I. Bewegt, nicht zu schnell
1.

-

**:**
»  II. Andante quasi allegretto
2.

-

**:**
»  III. Scherzo: Bewegt
3.

-

**:**
»  IV. Finale: Bewegt, doch nicht zu schnell
4.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: yasu 投稿日:2024/11/15
《中部フィル初のブルックナー!生誕200年にこの一枚!》 秋山和慶さんが芸術監督・首席指揮者を務める中部フィルハーモニー交響楽団によるニュー・アルバムは、楽団初のレパートリーとなるブルックナー。「ロマンティック」の表題をもち、交響曲の中でも最も有名な第4番を、首席客演指揮者・飯森範親さんのタクトで演奏された第87回定期演奏会ライブ録音です。ビロードのような弦とオルガンのような金管の重厚なハーモニーは大聖堂で聴いているかのようです。ブルックナー生誕200年の2024年、必聴の一枚です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。