ホーム > アルバム > DDA21241 ウィスリング・ブック~リコーダーとピアノのための英国音楽集(ターナー/ローソン/ウォーリー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
DDA21241
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽
作曲家
ジョン・アディソン John Addison , ロビン・ウォーカー Robin Walker , リチャード・ウォーリー Richard Whalley , デイヴィッド・エリス David Ellis , アンソニー・ギルバート Anthony Gilbert , アーノルド・クック Arnold Cooke , ジョン・ゴーランド John Golland , ダグラス・スティール Douglas Steele , ジョン・ターナー John Turner , アラン・バラード Alan Bullard , ジェフリー・プール Geoffrey Poole , マイケル・ボール Michael Ball , ニコラス・マーシャル Nicholas Marshall , ケヴィン・マローン Kevin Malone , ウォルター・リー Walter Leigh , アラン・ロースソーン Alan Rawsthorne
アーティスト
リチャード・ウォーリー Richard Whalley , ジョン・ターナー John Turner , ピーター・ローソン Peter Lawson

ウィスリング・ブック~リコーダーとピアノのための英国音楽集(ターナー/ローソン/ウォーリー)

Recorder Music (English) - ADDISON, J. / BALL, M. / BULLARD, A. / COOKE, A. / ELLIS, D. (The Whistling Book) (Turner, P. Lawson, Whalley)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/DDA21241

全トラック選択/解除

Disc 1

ジェフリー・プール - Geoffrey Poole (1949-)

**:**
スカリー・スケアクロウの口笛の本

Skally Skarecrow's Whistling Book

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9721160
**:**
»  I. Clouds (with Silver Linings)
1.

-

**:**
»  II. Spring Breezes
2.

-

**:**
»  III. Sunshine
3.

-

**:**
»  IV. Hailstones
4.

-

マイケル・ボール - Michael Ball (1962-)

**:**
プロスペローの音楽(リコーダーとピアノ版)
5.

Prospero's Music (version for recorder and piano)

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726494

アラン・バラード - Alan Bullard (1947-)

**:**
レシピ(リコーダーとピアノ版)

Recipes (version for recorder and piano)

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726495
**:**
»  I. Coffee and Croissants
6.

-

**:**
»  II. Barbecue Blues
7.

-

**:**
»  III. Prawn Paella
8.

-

**:**
»  IV. Special Chop-suey
9.

-

**:**
»  V. Fish and Chips
10.

-

アラン・ロースソーン - Alan Rawsthorne (1905-1971)

**:**
組曲(リコーダーとピアノ版)

Suite (version for recorder and piano)

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726496
**:**
»  I. Sarabande
11.

-

**:**
»  II. Fantasia
12.

-

**:**
»  III. Air
13.

-

**:**
»  IV. Jig
14.

-

ニコラス・マーシャル - Nicholas Marshall (1943-)

**:**
カプリース
15.

Caprice

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726497

ダグラス・スティール - Douglas Steele (1910-1999)

**:**
歌(リコーダーとピアノ版)
16.

Song (version for recorder and piano)

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726498
**:**
春の舞曲

Spring Dances

録音: 18 January 2021, Heaton Moor Studios, Stockport, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726499
**:**
»  I. Allegretto
17.

-

**:**
»  II. Andanto con moto
18.

-

**:**
»  III. Allegro moderato
19.

-

ロビン・ウォーカー - Robin Walker (1953-)

**:**
歌と踊りの本

A Book of Song and Dance

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726500
**:**
»  I. Song 1
20.

-

**:**
»  II. My Luve
21.

-

**:**
»  III. Idyll
22.

-

**:**
»  IV. Song 2
23.

-

**:**
»  V. Rite
24.

-

**:**
»  VI. Dance 1
25.

-

**:**
»  VII. Canon
26.

-

**:**
»  VIII. Shenadoah
27.

-

**:**
»  IX. Dance 2
28.

-

**:**
»  X, Clark Sanders
29.

-

**:**
»  XI. Tired Boy
30.

-

 
**:**
彼女の恍惚
31.

Her Rapture

録音: 18 January 2021, Heaton Moor Studios, Stockport, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726501

Disc 2

ウォルター・リー - Walter Leigh (1905-1942)

**:**
エア
1.

Air

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726502

アーノルド・クック - Arnold Cooke (1906-2005)

**:**
カプリッチョ
2.

Capriccio

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726503

アンソニー・ギルバート - Anthony Gilbert (1934-)

**:**
ファリングズ

Farings

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726504
**:**
»  I. Mr. Pitfield's Pibroch
3.

-

**:**
»  II. Eighty for William Alwyn
4.

-

**:**
»  III. Arbor Avium Canentium
5.

-

**:**
»  IV. Batterfeet
6.

-

**:**
»  V. Slow Down After Fifty
7.

-

**:**
»  VI. Miss Carroll Her Lullabye
8.

-

**:**
»  VII. Midwales Lightwhistle Automatic
9.

-

**:**
»  VIII. Chant-au-clair
10.

-

ジョン・ターナー - John Turner

**:**
4つの転換

4 Diversions

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726505
**:**
»  No. 1. Intrada
11.

-

**:**
»  No. 2. Waltz
12.

-

**:**
»  No. 3. Aubade
13.

-

**:**
»  No. 4. Hornpipe
14.

-

デイヴィッド・エリス - David Ellis (1933-)

**:**
シャドウズ・イン・ブルー Op. 61
15.

Shadows in Blue, Op. 61

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726506

ジョン・ゴーランド - John Golland (1946-1993)

**:**
ディヴェルティスマン Op. 52

Divertissement, Op. 52

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726507
**:**
»  I. Entrée
16.

-

**:**
»  II. Gavotte
17.

-

**:**
»  III. Air
18.

-

**:**
»  IV. Gigue
19.

-

 
**:**
新世界の踊り Op. 62 (リコーダーとピアノ版)

New World Dances, Op. 62 (version for recorder and piano)

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726508
**:**
»  I. Ragtime
20.

-

**:**
»  II. Blues
21.

-

**:**
»  III. Bossa Nova
22.

-

リチャード・ウォーリー - Richard Whalley (1974-)

**:**
ココペッリ
23.

Kokopelli

録音: 29 Juner 2017, Cosmo Rodewald Concert Hall, Manchester University, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726509

ケヴィン・マローン - Kevin Malone (1958-)

**:**
土曜日のサウンドトラック
24.

Saturday Soundtrack

録音: 15, 19-21 October 1988, ASC Studios, Macclesfield, Cheshire, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9726510
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/08/01
イギリス、マンチェスターの楽譜出版社「フォーサイス・ブラザーズ」。1850年代に創設されたこの会社は、もともとピアノを扱っていましたが、やがて楽譜や他の楽器の扱いをはじめ、1980年代の終わりには軽音楽のレパートリーも増やし、現在に至っています。この2枚組は、フォーサイス・ブラザーズから出版されたリコーダー曲集「John and Peter's Whistling Book」に掲載されていた作品を、1988年にジョン・ターナーとピーター・ローソンが演奏したアルバムが原盤。初出時のアルバム収録作のほとんどはターナーのために書かれたもので、ジャズや舞曲風の軽い作品もあれば、ジョン・ゴーランドの「ディヴェルティスマン」など規模がの大きな作品もあります。今回の新装再発売に際して新たに5曲を加えました。録音時期には30年ほどの開きがありますが、ターナーとローソンはギャップを感じさせない生き生きとした演奏を聴かせます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。