ホーム > アルバム > DSL-92169 ナイン・ノーツ・ザット・ショック・ザ・ワールド

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
DSL-92169
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
ジョン・アドソン John Adson , ジェームズ・オズワルド James Oswald , ファブリティオ・カローゾ Fabritio Caroso , ジョン・ダウランド John Dowland , 伝承 Traditional , チェーザレ・ネグリ Cesare Negri , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ロベール・バラール Robert Ballard , 不詳 Anonymous , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ Joseph Bodin Boismortier , ウィリアム・マクロード William MacLeod , アドリアン・ル・ロワ Adrian Le Roy , ピエトロ・アントニオ・ロカテッリ Pietro Antonio Locatelli
編曲者
ミシェル・ブラヴェ Michel Blavet
アーティスト
ロン・マクファーレン Ronn McFarlane , ミンディ・ローゼンフェルド Mindy Rosenfeld

ナイン・ノーツ・ザット・ショック・ザ・ワールド

NINE NOTES THAT SHOOK THE WORLD

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/DSL-92169

全トラック選択/解除

ジョン・アドソン - John Adson (1587-1640) / ジョン・ダウランド - John Dowland (1563-1626)

**:**
グレイ法曹院 - ウィロビー卿のご帰還 P. 66
1.

Grays Inn - My Lord Willoughby's Welcome Home, P. 66

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966625

チェーザレ・ネグリ - Cesare Negri (1535-1604) / ファブリティオ・カローゾ - Fabritio Caroso (1535-1605)

**:**
ブランド・ディ・カレス - パッソ・エ・メッツォ
2.

Brando di Cales - Passo e mezzo

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966626

不詳 - Anonymous

**:**
ケアリー婦人のドンプ(1520年頃) - ウィンクフィールド婦人のロンド
3.

My Lady Carey’s Dompe [c. 1520] - Lady Wynkfield's Rownde

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966627
 
**:**
ツァイーデのロンド(M. ブラヴェによるバロック・フルートとリュート編)
4.

Rondeau dans Zaide (arr. M. Blavet for baroque flute and lute)

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966628

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
フルート・ソナタ ト長調 Op. 5, No. 1, HWV 363b

Flute Sonata in G Major, Op. 1, No. 5, HWV 363b

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966629
**:**
»  I. Adagio
5.

-

**:**
»  II. Allegro
6.

-

**:**
»  III. Adagio
7.

-

**:**
»  IV. Bourree anglaise
8.

-

**:**
»  V. Minuetto
9.

-

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
フルート・ソナタ ホ短調 BWV 1034 - 第3楽章 アンダンテ
10.

Flute Sonata in E Minor, BWV 1034: III. Andante

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966630

ジェームズ・オズワルド - James Oswald (1710-1769)

**:**
夏のアリア - シスル
11.

Airs for the Summer: The Thistle

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966631
 
**:**
冬のアリア - ローレル
12.

Airs for the Winter: The Laurel

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966632

伝承 - Traditional

**:**
ドリントン・ラッズ - Yeil, Yeil - A Wife of My Ain (スコットランド)
13.

Dorrington Lads: Yeil, Yeil - A Wife of My Ain (Scotland)

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966633

アドリアン・ル・ロワ - Adrian Le Roy (1520-1598)

**:**
パッサメッツォ
14.

Passemeze

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966634

ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ - Joseph Bodin Boismortier (1689-1755)

**:**
組曲第1番 ホ短調 Op. 11

Suite de piece No. 1 in E Minor, Op. 11

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966635
**:**
»  I. Prelude: Lentement
15.

-

**:**
»  II. Allemande: Modérément
16.

-

**:**
»  III. Rondeau "Les Charites": Gracieusement
17.

-

**:**
»  IV. "L'Emerveillee": Gaiment
18.

-

**:**
»  V. Gavotte
19.

-

**:**
»  VI. Menuet
20.

-

ピエトロ・アントニオ・ロカテッリ - Pietro Antonio Locatelli (1695-1764)

**:**
メヌエットと変奏曲
21.

Minuetto and Variations

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966636

ウィリアム・マクロード - William MacLeod (1867-1919)

**:**
シッティング・イン・ザ・スターン・オブ・ア・ボート
22.

Sitting in the Stern of a Boat

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966637

ロベール・バラール - Robert Ballard (1530-1588)

**:**
村のブランル
23.

Branles de Village

録音: 2-4 October 2012, Sono Luminus, Boyce, Virginia, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2966638
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2013/07/01
2人の名手が、各々お気に入りの音楽を持ち寄って作り上げた珠玉の作品集。書かれた時代はルネサンスから初期バロックに及び、様々なスタイルを持った曲は、どれも静かでありながら強く存在を訴えかけてきます。バッハ、ヘンデルなどの良く知られた曲、スコットランドの伝承曲、名前も知らない作曲家の曲…どれにも奏者たちの優しい眼差しが注がれているのを感じることでしょう。ここで心にしみいるリュートを奏でているのは、グラミー賞ノミネート経験もあるロン・マクファーレン。フルートからバグパイプまでこなすのはボルティモア・コンソートの創設メンバーとして活躍するミンディ・ローゼンフェルト。この親密で艶やかな艶やかな響きを余すことなく捉えた録音にも注目してください。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。