ホーム > アルバム > DSL-92228 ショパン/ガッサー/グロス/スティル:ピアノ作品集(レヴィングストン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
DSL-92228
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
プライス・ウォールデン Price Walden , ノーラン・ガッサー Nolan Gasser , オーギュスタ・グロス Augusta Gross , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , ウィリアム・グラント・スティル William Grant Still , 伝承 Traditional , デイヴィッド・T・リトル David T. Little
編曲者
プライス・ウォールデン Price Walden
アーティスト
ブルース・レヴィングストン Bruce Levingston

ショパン/ガッサー/グロス/スティル:ピアノ作品集(レヴィングストン)

Piano Recital: Levingston, Bruce - CHOPIN, F. / GASSER, N. / GROSS, A. / STILL, W.G. (Citizen)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/DSL-92228

全トラック選択/解除

**:**
アメリカ国民
1.

American Citizen

録音: 14-16 May 2018, Sono Luminus Studios, Boyce, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6963157

ウィリアム・グラント・スティル - William Grant Still (1895-1978)

**:**
3つの幻影 - 第2曲 サマーランド
2.

3 Visions: No. 2. Summerland

録音: 14-16 May 2018, Sono Luminus Studios, Boyce, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6963166

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
マズルカ第2番 嬰ハ短調 Op. 6, No. 2
3.

Mazurka No. 2 in C-Sharp Minor, Op. 6, No. 2

録音: 14-16 May 2018, Sono Luminus Studios, Boyce, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6963167
 
**:**
マズルカ第15番 ハ長調 Op. 24, No. 2
4.

Mazurka No. 15 in C Major, Op. 24, No. 2

録音: 14-16 May 2018, Sono Luminus Studios, Boyce, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6963168
 
**:**
マズルカ第13番 イ短調 Op. 17, No. 4
5.

Mazurka No. 13 in A Minor, Op. 17, No. 4

録音: 14-16 May 2018, Sono Luminus Studios, Boyce, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6963169
**:**
アキュミュレーション・オブ・パーパス

Accumulation of Purpose

録音: 14-16 May 2018, Sono Luminus Studios, Boyce, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6963170
**:**
»  I. Reveille
6.

-

**:**
»  II. Ride
7.

-

**:**
»  III. Reveille
8.

-

**:**
»  IV. Accumulation of Purpose
9.

-

**:**
»  V. Reveille
10.

-

**:**
»  VI. Nocturne
11.

-

**:**
3つの小品 「ロケーションズ・イン・タイム」

3 Pieces, "Locations in Time"

録音: 14-16 May 2018, Sono Luminus Studios, Boyce, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6963171
**:**
»  No. 1. Other
12.

-

**:**
»  No. 2. Elegy
13.

-

**:**
»  No. 3. Toward Night
14.

-

プライス・ウォールデン - Price Walden (1991-)

**:**
神聖な空間

Sacred Spaces

録音: 14-16 May 2018, Sono Luminus Studios, Boyce, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6963172
**:**
»  Prelude and Chaconne
15.

-

**:**
»  Hymn (This World Is My Home)
16.

-

伝承 - Traditional

**:**
アメイジング・グレイス(P. ウォールデンによるピアノ編)
17.

Amazing Grace (arr. P. Walden for piano)

録音: 14-16 May 2018, Sono Luminus Studios, Boyce, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6963173
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2019/07/01
アメリカで活躍するピアニスト、ブルース・レヴィングストンのコンセプト・アルバム。現代作品を得意とする彼は、アルバムを制作する際、かならず「古典的な作品」と「現代作品」をバランスよく配置し、聴き手の注意を喚起します。このアルバムは、彼の生まれ故郷であるミシシッピの「シヴィル・ライツ・ミュージアム(公民権博物館)」からコンサートの招待を受けた際、この地の複雑な歴史について思いを馳せたことがきっかけとなり生まれたもの。多くの芸術家を輩出する一方、人種差別、貧困、格差などの問題も抱え、戦いの爪痕もいたるところに残っているという地域で育った彼は、人々がお互いを認め合うことが必要だと考えアルバム・タイトルを「シチズン=市民性」とし、民族意識の高い作曲家たちの作品を選びました。多彩な曲が一堂に会し、作曲家とレヴィングストンそれぞれの想いが伝わります。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。