ホーム > アルバム > DSL-92252 ブリテン/コロンビ/サーリアホ/ショウ:チェロ作品集(コリンズ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
DSL-92252
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
トーマス・コチェフ Thomas Kotcheff , ジュゼッペ・コロンビ Giuseppe Colombi , カイヤ・サーリアホ Kaija Saariaho , キャロライン・ショウ Caroline Shaw , ベンジャミン・ブリテン Benjamin Britten
アーティスト
ハンナ・コリンズ Hannah Collins

ブリテン/コロンビ/サーリアホ/ショウ:チェロ作品集(コリンズ)

Cello Recital: Collins, Hannah - BRITTEN, B. / COLOMBI, G. / SAARIAHO, K. / SHAW, C. (Resonance Lines)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/DSL-92252

全トラック選択/解除

ジュゼッペ・コロンビ - Giuseppe Colombi (1635-1694)

**:**
チャコーナ
1.

Chiacona

録音: 1-4 October 2020, Sono Luminus Studio, Boyve, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8943885

カイヤ・サーリアホ - Kaija Saariaho (1952-)

**:**
ドリーミング・シャコンヌ(G. コロンビのチャコーナによる)
2.

Dreaming Chaconne (after G. Colombi's Chiacona)

録音: 1-4 October 2020, Sono Luminus Studio, Boyve, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8945616

キャロライン・ショウ - Caroline Shaw (1982-)

**:**
主よ、御身が手に
3.

In manus tuas

録音: 1-4 October 2020, Sono Luminus Studio, Boyve, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8945617

カイヤ・サーリアホ - Kaija Saariaho (1952-)

**:**
7羽の蝶々

7 Papillons

録音: 1-4 October 2020, Sono Luminus Studio, Boyve, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8945618
**:**
»  No. 1. —
4.

-

**:**
»  No. 2. —
5.

-

**:**
»  No. 3. —
6.

-

**:**
»  No. 4. —
7.

-

**:**
»  No. 5. —
8.

-

**:**
»  No. 6. —
9.

-

**:**
»  No. 7. —
10.

-

ベンジャミン・ブリテン - Benjamin Britten (1913-1976)

**:**
無伴奏チェロ組曲第1番 Op. 72

Suite for Solo Cello No. 1, Op. 72

録音: 1-4 October 2020, Sono Luminus Studio, Boyve, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8945619
**:**
»  Canto primo: Sostenuto e largamente –
11.

-

**:**
»  I. Fuga: Andante moderato –
12.

-

**:**
»  II. Lamento: Lento rubato –
13.

-

**:**
»  Canto secondo: Sostenuto –
14.

-

**:**
»  III. Serenata: Allegretto: pizzicato –
15.

-

**:**
»  IV. Marcia: Alla marcia moderato –
16.

-

**:**
»  Canto terzo: Sostenuto –
17.

-

**:**
»  V. Bordone: Moderato quasi recitativo –
18.

-

**:**
»  VI. Moto perpetuo e Canto quarto: Presto
19.

-

トーマス・コチェフ - Thomas Kotcheff (1988-)

**:**
カデンツァ(ウィズ・オア・ウィズアウト・ハイドン)
20.

Cadenza (with or without Haydn)

録音: 1-4 October 2020, Sono Luminus Studio, Boyve, Virginia, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8945620
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/04/01
このアルバムのタイトル「Resonance linces 共鳴線」は物理学用語から採られたものですが、ここでは時代を超えた作品同士の、また演奏家と作曲家との「共鳴」で生まれた作品群を指しています。サーリアホのドリーミング・シャコンヌはコロンビのチャコーナによるもの、ショウの曲はタリスのモテットに基づく作品。サーリアホの7羽の蝶々は同郷のチェリスト、アンッシ・カルットゥネンとのコラボレーションから生まれ、ブリテンの無伴奏組曲はロストロポーヴィチに触発されて書かれました。コチェフの曲はハイドンのト長調のチェロ協奏曲用のカデンツァとして書かれましたが、このように独立した作品として演奏することも意図されています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。