ホーム > アルバム > FSRCD016 カルク=エーレルト:33のポートレート Op. 101 (抜粋)/ハルモニウム・ソナタ第2番(G. バーバーによるオルガン編)(バーバー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
FSRCD016
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ジークフリート・カルク=エーレルト Sigfrid Karg-Elert
編曲者
グレアム・バーバー Graham Barber
アーティスト
グレアム・バーバー Graham Barber

カルク=エーレルト:33のポートレート Op. 101 (抜粋)/ハルモニウム・ソナタ第2番(G. バーバーによるオルガン編)(バーバー)

KARG-ELERT, S.: 33 Portraits, Op. 101 (excerpts) / Harmonium Sonata No. 2 (arr. G. Barber for organ) (Unbeaten Tracks) (G. Barber)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/FSRCD016

全トラック選択/解除

ジークフリート・カルク=エーレルト - Sigfrid Karg-Elert (1877-1933)

**:**
33のポートレート Op. 101 (G. バーバーによるオルガン編)

33 Portraits, Op. 101 (arr. G. Barber for organ)

録音: 20-21 September 2018, Pauluskirche, Ulm, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8003484
**:**
»  No. 12. Quasi Concertino (alla Weber)
1.

-

**:**
»  No. 14. Impromptu interrompu (alla Chopin)
2.

-

**:**
»  No. 18. Vorspiel zu einem Drama (alla Wagner)
3.

-

**:**
»  No. 20. Frauengunst (alla J. Strauss)
4.

-

**:**
»  No. 19. Duetto d'amore (alla Verdi)
5.

-

**:**
»  No. 25. Am Hardanger Fjord (alla Grieg)
6.

-

 
**:**
ハーモニウム・ソナタ第2番 変ロ長調 Op. 46 (G. バーバーによるオルガン編)

Harmonium Sonata No. 2 in B-Flat Minor, Op. 46 (arr. G. Barber for organ)

録音: 20-21 September 2018, Pauluskirche, Ulm, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8009518
**:**
»  I. Enharmonische Fantasie und Doppelfuge
7.

-

**:**
»  II. Canzone
8.

-

**:**
»  III. Toccata
9.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/07/01
ドイツ・ロマン派の作曲家カルク=エーレルト。現在はフルートのための作品が良く知られていますが、もともとは優れたハルモニウム(小型のリードオルガン)奏者であり、この楽器のためだけではなく、オルガン作品も好んで作曲していました。このアルバムには、彼がハルモニウムのために書いた「33のポートレート」からの抜粋と、ハルモニウム・ソナタ第2番のオルガン編曲版が収録されています。編曲と演奏を行っているのはロマン派の作品を得意とするオルガニスト、グレアム・バーバー。「33のポートレート」は“パレストリーナからシェーンベルクまで”という副題を持つ、さまざまな作曲家の作風を模した興味深い作品。バーバーの編曲は、ハルモニウムでは表現し得ない多彩な音色を原曲に付加し、ハルモニウムでは表現し得ない多彩な音色を原曲に付加し、4段手鍵盤と足鍵盤、86のストップを持つウルムのパウロ教会の大オルガンを駆使して壮大な響きを存分に聴かせます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。