ホーム > アルバム > FUG791 フランク:管弦楽作品全集(フランス放送合唱団/ノアック/ティベルギアン/リエージュ王立フィル/アルミンク)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
FUG791
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
セザール・フランク César Franck
作詞家
ルイ・ド・フールコー Louis de Fourcaud , S. Sicard
編曲者
ガブリエル・ピエルネ Gabriel Pierné
アーティスト
クリスティアン・アルミンク Christian Arming , セドリック・ティベルギアン Cédric Tiberghien , エルヴェ・ニケ Hervé Niquet , フローリアン・ノアック Florian Noack , フランス放送合唱団 Radio France Choir , ピエール・ブルーズ Pierre Bleuse , ゲルゲイ・マダラシュ Gergely Madaras , リエージュ王立フィルハーモニー管弦楽団 Liège Royal Philharmonic , フランソワ=グザヴィエ・ロト François-Xavier Roth

フランク:管弦楽作品全集(フランス放送合唱団/ノアック/ティベルギアン/リエージュ王立フィル/アルミンク)

FRANCK, C.: Orchestral Works (Complete) (Radio France Choir, Noack, Tiberghien, Liège Royal Philharmonic, Bleuse, Arming, Madaras, Roth, Niquet)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/FUG791

全トラック選択/解除

Disc 1

セザール・フランク - César Franck (1822-1890)

**:**
創作主題による華麗なる変奏曲 Op. 4
1.

Variations brillantes sur un thème original, Op. 4

録音: 9-12 June 2021, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378544
 
**:**
歌劇「ギュスターヴ3世」のロンド・ファヴォリによる華麗なる変奏曲 Op. 8
2.

Variations brillantes sur Gustave III, Op. 8

録音: 9-12 June 2021, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378633
 
**:**
ピアノ協奏曲第2番 ロ短調 Op. 11

Piano Concerto No. 2 in B Minor, Op. 11

録音: 9-12 June 2021, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378634
**:**
»  I. Allegro maestoso
3.

-

**:**
»  II. Adagio
4.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro
5.

-

 
**:**
交響詩「人、山上で聞きしこと」
6.

Ce qu'on entend sur la montagne

録音: Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378635

Disc 2

セザール・フランク - César Franck (1822-1890)

**:**
交響詩「贖罪」(交響的小品) Op. 22, M. 52 (1872年版)
1.

Rédemption, Op. 22, M. 52: Morceau symphonique (1872 version)

録音: 8-11 September 2021, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378641
 
**:**
交響詩「贖罪」(交響的小品) Op. 22, M. 52 (1873年版)
2.

Rédemption, Op. 22, M. 52: Morceau symphonique (1873 version)

録音: October 2018, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378642
 
**:**
交響詩「アイオロスの人々」
3.

Les Éolides, M. 43

録音: 22-15 July 2009, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378643
 
**:**
歌劇「ユルダ」 M. 49 - 冬と春の戦い
4.

Hulda, M. 49: Lutte de l'hiver et du printemps

録音: 4-8 June 2012, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378644
 
**:**
歌劇「ユルダ」 M. 49 - 第3幕 冬の踊り
5.

Hulda, M. 49, Act III: Danse de l'Hiver

録音: 4-8 June 2012, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378645
 
**:**
歌劇「ユルダ」 M. 49 - 第3幕 妖精の踊り
6.

Hulda, M. 49, Act III: Danse des elfes

録音: 4-8 June 2012, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378646
 
**:**
歌劇「ユルダ」 M. 49 - 第3幕 水の精の踊りと合唱 「Blessé d'abord par la lumière du clair soleil」
7.

Hulda, M. 49, Act III: Danse et chœur des Ondines: Blessé d'abord par la lumière du clair soleil

録音: 4-8 June 2012, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378647
 
**:**
歌劇「ユルダ」 M. 49 - 第3幕 全員の踊り
8.

Hulda, M. 49, Act III: Danse générale

録音: 4-8 June 2012, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378648
 
**:**
交響詩「呪われた狩人」 M. 44
9.

Le chasseur maudit (The Accursed Hunter), M. 44

録音: 22-15 July 2009, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378649

Disc 3

セザール・フランク - César Franck (1822-1890)

**:**
交響詩「鬼神」 M. 45
1.

Les Djinns, M. 45

録音: 22-15 July 2009, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378638
 
**:**
交響的変奏曲 M. 46
2.

Symphonic Variations, M. 46

録音: 8-11 September 2021 / 22-15 July 2009, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378639
 
**:**
交響詩「プシュケ」 M. 47 (合唱と管弦楽版)

Psyché, M. 47 (version for choir and orchestra)

録音: 8-11 September 2021, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378640
**:**
»  Part I: Le Sommeil de Psyché
3.

-

**:**
»  Part I: Psyché enlevée par les Zéphirs
4.

-

**:**
»  Part II: Les jardins d'Eros
5.

-

**:**
»  Part II: Amour! Source de toute vie! Dieu jeune et fort aux traits vainqueurs!
6.

-

**:**
»  Part II: Psyche et Eros
7.

-

**:**
»  Part III: Amour, elle a connu ton nom
8.

-

**:**
»  Part III: Souffrances et plaintes de Psyché
9.

-

**:**
»  Part III: Eros a pardonné
10.

-

Disc 4

セザール・フランク - César Franck (1822-1890)

**:**
前奏曲、コラールとフーガ M. 21 (G. ピエルネによる管弦楽編)
1.

Prélude, choral et fugue, M. 21 (arr. G. Pierne for orchestra)

録音: 9-12 June 2021, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378636
 
**:**
交響曲 ニ短調 M. 48

Symphony in D Minor, M. 48

録音: 4-8 June 2012, Salle Philharmonique, Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9378637
**:**
»  I. Lento - Allegro non troppo
2.

-

**:**
»  II. Allegretto
3.

-

**:**
»  III. Allegro non troppo
4.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/02/01
【生誕200年!貴重な初録音曲を含むフランク管弦楽作品全集】ベルギーを代表する作曲家セザール・フランクの生誕200年を記念し、その管弦楽作品を全て収めた4枚組のアルバムが作曲家の母国のレーベルFuga Liberaから登場。管弦楽は全曲でフランク生誕の地リエージュの王立フィルハーモニー管弦楽団が担当。アルミンク指揮による交響曲ほか収録のアルバム(FUG596)、ロトの指揮とティベルキアンのピアノによる管弦楽作品集(CYP7612)を中心に、ニケ指揮の交響詩「贖罪」全曲録音(MEW1994/NYCX-10106)から「管弦楽の断章」(間奏曲とも、この1曲で交響詩「贖罪」とも呼ばれる部分)、さらにブルーズとマダラシュによる多数の新録音を加えることで完成されています。既発アルバムの演奏はいずれも高い評価を得たものでこれだけでも聴き応え十分と言えますが、注目はフランス音楽研究家ジョエル=マリー・フォーケが、紛失したとされていた「贖罪」(管弦楽の断章)第1版を発見、今回行われた初録音です。特異な転調が繰り返されるため「贖罪」全曲初演時に演奏が拒否されて省かれ、翌年全く違う曲へと差し替えられたこの作品本来の姿を初めて聴くことができます。また12歳で作曲したピアノと管弦楽のための2つの変奏曲、14歳で書かれたピアノ協奏曲も新録音にて収録されており、作曲家の早熟ぶりも実感できます。ちなみにピアノ協奏曲「第1番」は紛失したとも、天才少年としての息子の評判を上げようとした父親のでっち上げとも言われ、この決着は現在もついていないということです。そして人気の高いピアノ曲にピエルネがオーケストレーションを施した「前奏曲、コラールとフーガ」も収録されているのが嬉しいところ。このピエルネの編曲作を除いて、全ての収録作品がきっちり作曲順に収録されるよう、アルバムのカップリングが組み替えられているのも凝ったところで、その作風の変転を追い、傑作「交響曲 ニ短調」が生まれるまでの過程を辿れることも、大きな聴きどころといえそうです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。