ホーム > アルバム > GB2511-2 ドニゼッティ/グノー/マスネ/ロッシーニ/ビゼー:テノールのためのオペラ・アリア集(マッテウッツィ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
GB2511-2
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , リッカルド・ザンドナーイ Riccardo Zandonai , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ジュール・マスネ Jules Massenet , エドゥアール・ラロ Édouard Lalo , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini
作詞家
ギュスターヴ・ヴェース Gustave Vaëz , ミシェル・カレ Michel Carré , ウジューヌ・コーモン Eugene Cormon , ジュール=アンリ・ヴェルノワ・ド・サン=ジョルジュ Jules-Henri Vernoy de Saint-Georges , フィリップ・ジル Philippe Gille , ジョルジュ・ハートマン Georges Hartmann , ジャン=フランシス=アルフレッド・バヤール Jean-François-Alfred Bayard , ジュール・バルビエ Jules Barbier , マッテオ・バンデッロ Matteo Bandello , エドゥアール・ブロー Edouard Blau , ポール・ミリエ Paul Milliet , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , アルトゥーロ・ロッサート Arturo Rossato , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani , ルイジ・ロマネッリ Luigi Romanelli
アーティスト
アラン・ギンガル Alain Guingal , ウィリアム・マッテウッツィ William Matteuzzi , ミンスク・フィルハーモニー管弦楽団 Minsk Philharmonic Orchestra

ドニゼッティ/グノー/マスネ/ロッシーニ/ビゼー:テノールのためのオペラ・アリア集(マッテウッツィ)

Opera Arias (Tenor): Matteuzzi, William - DONIZETTI, G. / GOUNOD, C.-F. / MASSENET, J. / ROSSINI, G. / BIZET, G.

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/GB2511-2

全トラック選択/解除

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「試金石」 - 第2幕 Quell'alme pupille
1.

La pietra del paragone (The Touchstone), Act II: Quell'alme pupille

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3194337

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「リータ」 - Allegro io son
2.

Rita: Allegro io son

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195641
 
**:**
歌劇「連隊の娘」 - 第2幕 マリーのそばにいたくて
3.

La fille du regiment, Act II: Pour me rapprocher de Marie

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195642
 
**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第2幕 人知れぬ涙
4.

L'elisir d'amore (The Elixir of Love), Act II: Una furtiva lagrima

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195643

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
歌劇「ファウスト」 - 第2幕 この清らかな住まい
5.

Faust, Act III: Salut! demeure chaste et pure

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195644
 
**:**
歌劇「ロメオとジュリエット」 - 第2幕 ああ、太陽よ、昇れ
6.

Romeo et Juliette, Act II: Ah! Leve-toi, soleil

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195645

エドゥアール・ラロ - Édouard Lalo (1823-1892)

**:**
歌劇「イスの王」 - 第3幕 愛する者よ今はもう
7.

Le roi d'Ys, Act III: Vainement, ma bien aimiee

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195646

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
歌劇「ウェルテル」 - 第3幕 春風よ、なぜ私をめざめさせるのか
8.

Werther: Pourquoi me reveiller

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195647
 
**:**
歌劇「マノン」 - 第2幕 夢(イタリア語歌唱)
9.

Manon, Act II: Il Sogno (Sung in Italian)

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195648

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 耳に残る君の歌声

Les pecheurs de perles (The Pearl Fishers), Act I: Je crois entendre encore, cache sous les palmiers

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195649
**:**
»  Les pecheurs de perles (The Pearl Fishers), Act I: Je crois entendre encore, cache sous les palmiers
10.

-

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
歌劇「サトコ」 - 第4場 インドの歌
11.

Sadko, Scene 4: Chanson indoue

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195650

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第2幕 セレナータ「おお、コロンビーナ」
12.

Pagliacci, Act II: Serenata: O Columbina

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195651

リッカルド・ザンドナーイ - Riccardo Zandonai (1883-1944)

**:**
歌劇「ジュディッタとロメオ」 - Done piansite
13.

Giulietta e Romeo: Done piansite

録音: 1-10 September 1990, La sede della Minsk Philharmonic Orchestra, Minsk, Belarus
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3195652
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。