ホーム > アルバム > GDCD063 ラフマニノフ:徹夜祷(グロリエ・デイ・カントレス/セント・ロマノス・カペラ/総主教ティーホン合唱団/ジェルミホフ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
GDCD063
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(宗教曲)
作曲家
セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov
作詞家
新約聖書 Bible - New Testament
アーティスト
ドミートリー・イヴァンチェンコ Dmitry Ivanchenko , グロリエ・デイ・カントレス Gloriae Dei Cantores , ペーター・ジェルミホフ Peter Jermihov , セント・ロマノス・カペラ St. Romanos Cappella, The , マリヤ・ベレゾフスカ Mariya Berezovska , ワシントン・マスター・コラール Washington Master Chorale , 総主教ティーホン合唱団 Patriarch Tikhon Choir, The

ラフマニノフ:徹夜祷(グロリエ・デイ・カントレス/セント・ロマノス・カペラ/総主教ティーホン合唱団/ジェルミホフ)

RACHMANINOV, S.: All-night Vigil, "Vespers" (Gloriae Dei Cantores, The St. Romanos Cappella, The Patriarch Tikhon Choir, Jermihov)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/GDCD063

全トラック選択/解除

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
徹夜祷 Op. 37

All-Night Vigil, Op. 37, "Vespers"

録音: 10-12 June 2015, The Church of the Transfiguration, Orleans, Massachusetts, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5485191
**:**
»  来たれ、ハリストスの前に伏し拝まん
1.

-

Come, Let Us Worship

**:**
»  わが霊や、主を讃めあげよ
2.

-

Bless the Lord, O My Soul

**:**
»  悪人の謀に行かざる人は幸なり
3.

-

Blessed Is the Man

**:**
»  悪人の謀に行かざる人は幸なり
4.

-

Gentle Light

**:**
»  シメオンの歌 「汝のしもべを逝かしめたもう」
5.

-

Now Lettest Thou Depart

**:**
»  アヴェ・マリア 「生神童貞女や喜べよ」
6.

-

Rejoice, Virgin

**:**
»  大詠頌 「いと高きには光栄、神に帰し」
7.

-

The Lesser Doxology

**:**
»  主の名を讃めあげよ
8.

-

Praise the Name of the Lord

**:**
»  わが霊や、主を讃めあげよ
9.

-

Blessed Art Thou, O Lord

**:**
»  ハリストスの復活を見て
10.

-

Having Beheld the Resurrection of Christ

**:**
»  マニフィカト 「わが魂は主の偉大さを讃える」
11.

-

My Soul Magnifies the Lord

**:**
»  大詠頌 「いと高きには光栄、神に帰し」
12.

-

The Great Doxology

**:**
»  復活の讃詞 「今、救いは世界に及べり」
13.

-

Resurrection Hymn (Troparion): This Day of Salvation Has Come to the World

**:**
»  復活の讃詞 「爾は墓より復活し」
14.

-

Resurrection Hymn (Troparion): Thou Didst Rise from the Tomb

**:**
»  聖母マリアの感謝の讃詞 「おお勝利の先導者よ」
15.

-

Thanksgiving Hymn of Virgin Mary: O Victorious Leader

 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。