ホーム > アルバム > GP706 エネスク:ピアノ作品全集 2 (ソラウン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
GP706
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ジョルジェ・エネスク George Enescu
アーティスト
ホス・デ・ソラウン Josu De Solaun

エネスク:ピアノ作品全集 2 (ソラウン)

ENESCU, G.: Piano Works (Complete), Vol. 2 (De Solaun)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/GP706

全トラック選択/解除

ジョルジェ・エネスク - George Enescu (1881-1955)

**:**
組曲第2番 ニ長調 Op. 10

Suite No. 2 in D Major, Op. 10

録音: 2-4 January 2016, Palau de la Musica, Valencia, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4729288
**:**
»  I. Toccata: Majestueusement, mais pas trop lent
1.

-

**:**
»  II. Sarabande: Noblement
2.

-

**:**
»  III. Pavane: Lentement berce
3.

-

**:**
»  IV. Bourée: Vivement
4.

-

 
**:**
前奏曲とフーガ

Prélude and Fugue

録音: 2-4 January 2016, Palau de la Musica, Valencia, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4729303
**:**
»  Prélude
5.

-

**:**
»  Fugue
6.

-

 
**:**
ピアノ・ソナタ第3番 ニ長調 Op. 24, No. 3

Piano Sonata No. 3 in D Major, Op. 24, No. 3

録音: 2-4 January 2016, Palau de la Musica, Valencia, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4729304
**:**
»  I. Vivace con brio
7.

-

**:**
»  II. Andantino cantabile
8.

-

**:**
»  III. Allegro con spirito
9.

-

 
**:**
フォーレの名による小品
10.

Pièce sur le nom de Fauré

録音: 2-4 January 2016, Palau de la Musica, Valencia, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4729305
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2016/06/01
20世紀の傑出した音楽家の一人、ルーマニア出身のジョルジュ・エネスコ(1881-1955)の独奏ピアノのための作品第2集。ヴァイオリン奏者としてのイメージが強いエネスコの、また違った面を知ることができる貴重なシリーズです。第2集に収録されている4つの作品は、それぞれの作曲年代におよそ30年の開きがありエネスコの作風の変遷を辿ることができるでしょう。最も初期の「組曲」は陰鬱な民謡をうまく取り入れた表現的な音楽です。同じ頃に書かれた「前奏曲とフーガ」からは、バッハの前奏曲を模倣することで、対位法の技術を学ぼうとしたエネスコの努力の跡が伺われます。「フォーレの名による小品」はF(ファ).A(ラ).E(ミ)の音を用いたメロディが鮮やかな2分半ほどの短い曲。そしてアルバムの中心をなす「ソナタ第3番」はすっかり独自の語法を身に付けたエネスコの堂々たる作品です。演奏しているのは、ブカレストで開催された第13回ジョルジュ・エネスコ国際ピアノ・コンクールで第1位を獲得したスペイン出身のホス・デ・ソラウンです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。