ホーム > アルバム > GP822 知られざるドビュッシー~稀少ピアノ作品集(ホルヴァート)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
GP822
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
クロード・ドビュッシー Claude Debussy
作詞家
ロバート・オーリッジ Robert Orledge , ジョルジュ・ド・フール George de Feure , スティーヴン・ワイアット Stephen Wyatt
編曲者
ロバート・オーリッジ Robert Orledge
アーティスト
ニコラス・ホルヴァート Nicolas Horvath , Florient Azoulay

知られざるドビュッシー~稀少ピアノ作品集(ホルヴァート)

DEBUSSY, C.: Rare Piano Music (The Unknown Debussy) (Horvath)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/GP822

全トラック選択/解除

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
カンタータ「放蕩息子」 - 前奏曲(ピアノ版)
1.

L'enfant prodigue: Prélude (version for piano)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7698339
 
**:**
歌劇「ロドリーグとシメーヌ」 - 前奏曲(R. オーリッジによるピアノ版、演奏会用エンディング付き)
2.

Rodrigue et Chimène: Prélude (version for piano with concert ending, ed. R. Orledge)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066581
 
**:**
前奏曲集 第1巻 - 第8番 亜麻色の髪の乙女(1907年第1稿、変ロ長調)
3.

Préludes, Book 1: No. 8. La fille aux cheveux de lin (1907 first version of opening fragment in B-Flat Major)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066582
 
**:**
トリスタンの物語の序曲(ピアノ版、R. オーリッジによる2011年補筆完成版)
4.

Prélude à l'histoire de Tristan (version for piano, completed R. Orledge, 2011)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066583
 
**:**
前奏曲集 第2巻 - 第5番 ヒースの荒野(1912年第1版)
5.

Préludes, Book 2: No. 5. Bruyères (1912 first version)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066584
 
**:**
象たちのトーマイ(ロバート・オーリッジによる補筆完成版)(新版)
6.

Toomai des éléphants (reconstructed by R. Orledge, 2006) (new edition)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066585
 
**:**
小ワルツ(ロバート・オーリッジによる補筆完成版)
7.

Petite valse (completed R. Orledge, 2006)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066586
 
**:**
華やかな宴 第1場 - 仮面(ピアノ版、R. オーリッジによる2006年補筆完成版)
8.

Fêtes Galantes, Tableau 1: Les Masques (commencement) (completed R. Orledge for piano, 2006)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066587
 
**:**
聖セバスティアンの殉教 - 第3幕 異教の神の宗教会議 受難(ピアノ版、R. オーリッジによる2014年補筆完成版)
9.

Le martyre de St. Sébastien, Act III: Le concile des faux dieux: La passion (unused first draft, completed R. Orledge for piano, 2014)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066588
 
**:**
沈黙の宮殿(ピアノ版、R. オーリッジによる2005/2014年補筆完成版)
10.

No-Ja-Li (Le Palais du Silence) (completed R. Orledge for narrator and piano, 2005/2014)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066589
 
**:**
劇付随音楽「リア王」(ピアノ編、R. オーリッジによる2004/2018年補筆完成版)

Le Roi Léar (completed R. Orledge for piano, 2004/2018)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066590
**:**
»  Prélude
11.

-

**:**
»  [autre] Fanfare
12.

-

**:**
»  Le Sommeil de Léar
13.

-

**:**
»  La Mort de Cordélia
14.

-

 
**:**
歌劇「鐘楼の悪魔」(R. オーリッジによるナーレションとピアノ編)
15.

Un jour affreux avec le Diable dans le Beffroi (arr. R. Orledge for narrator and piano)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066591
 
**:**
歌劇「アッシャー家の崩壊」(R. オーリッジによるピアノのための2010年補筆完成版、N. ノルヴァートによるカデンツァ)
16.

La Chute de la Maison Usher (completed R. Orledge for piano, 2010, cadanza by N. Horvath)

録音: 7-9 July 2019, La Fabrique des Rêves Recording Studio, Misy-sur-Yonne, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8066592
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/01/01
英国の音楽学者ロバート・オーリッジ。20世紀初頭のフランス音楽研究家であり、とりわけ未発掘のドビュッシー作品の補筆完成と、再構築で高く評価されています。彼による最新の研究成果の発表とも言えるこのアルバムには、「リア王」や「沈黙の宮殿」など、ドビュッシーの劇音楽からのピアノ編曲作品や、本来、変ト長調の柔らかい響きで奏される「亜麻色の髪の乙女」の第1稿の断片(変ロ長調!かつ、和声も現在のものより先鋭的に書かれている)など珍しい作品が収録されています。いくつかの作品はすでにリリースされていますが、今回のアルバムは、オーリッジが新たに手を加えた作品や、演奏者ホルヴァート自身がカデンツァを加えた「アッシャー家の夜」などが含まれた、ほぼ全編が世界初録音という1枚。ドビュッシーの知られざる作品を存分にご堪能いただけます。ブックレットではオーリッジ自身が解説を執筆(英語のみ)、アルバムの成立について熱く語っています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。